京都&神楽坂 美味彩花
京都と神楽坂を行ったり来たり、風景などを綴っています。
 



東本願寺さんを更に北、五条通烏丸西入ルにある「今西軒」さんは明治30年創業
(五条通を一つ下がった楊梅通と烏丸通りを一つ西の諏訪町通の角です)
歌舞伎役者の先代、片岡仁左衛門さんも贔屓にしていたと言われる有名なおはぎのお店です。

三代目さんのあとの後継者がなく、一時はお店を閉めていたそうですが
お孫さんが仕事を辞め修行を重ね家業を再開されたのだそうです

おはぎは粒餡、こし餡、きなこの3種類(きなこが一番人気だそうです)
人気で午前中に売り切れることもしばしばとか・・・
餡は手間隙かけ、とても丁寧に作られた感じで何とも良いお味、特にこし餡は絶妙です。
普通のおはぎに比べお餅部分は少なめで
甘さ控えめの餡がたっぷりと本当に美味しく仕上がっています

小豆本来の美味しさが味わえるゆであずき「あんてぃーく」も人気が高いそうです。



コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )





東本願寺さん前のお数珠屋さんを通り過ぎもう少し行った辺りのマンション1階
紅茶専門店「TeConcepcion」(ティ・コンセプシオン)さん
朝はモーニンセット(am8:30~)お昼はランチセットを頂くことができます(am11:30~)
店内は広々としていて白を基調とした清潔感のある感じ

窓の外に見えるのは東本願寺さん

単品はシーフードのクレープ包みやハンバーグ、キーマカレーなどがあり
ランチセットは前菜、メイン料理、パン、飲み物、デザートが付いて1300円

前菜は鴨肉のサラダ、メイン料理はお肉かお魚から選ぶことができます。

飲み物はジュースや珈琲など自由に選べますが
紅茶はポットサービスなのでお得な感じ(3杯分位ありますよ)

デザートは2種類の中から選べます。
こちらはさつま芋ケーキアイスクリーム添え
ランチセットは前菜からデザートまで頂けていいかも
雑誌もあるので見ながらゆっくり過ごすことも出来ます

京都駅からは7、8分程歩きますが
東本願寺さんや渉成園さんへ来られた時はお勧めのお店
ミルフィーユやスコーン等スイーツも色々あるようです。



コメント ( 18 ) | Trackback ( 0 )



   次ページ »