ウリパパの日記

自由気ままに・・・

2015年の初日の出 2015.1.1

2015-01-01 08:54:20 | 日の出・月の出

2015年がスタートしました。明けましておめでとうございます。

低気圧が通過した昨夜は異常な暖かさで、八王子ではフェーン現象も重なって日付が変わる頃まで気温は7~8度で推移しました。夜半過ぎに風向きが南西から北北西に変わると同時に強風が吹き荒れ、八王子では最大瞬間風速23.1m/sを観測しています。

冬型の気圧配置に変わり初日の出が見られることを期待していたのですが、東の空には低い雲が垂れ込めています。房総方面で風向きの異なる気流がぶつかって収束雲が発生しているようです。雲の合間から朝日が見られることを期待して、今年も城山ダムの金刀比羅宮へ初日の出を見に行ってきました


日の出時刻前の横浜ランドマークタワー方面。一面に低い雲が垂れ込めています。


一方、都心のビル群や東京スカイツリーは鮮明に見えています。


筑波山方面は快晴。


北関東の山は雪雲の中でしたが、かろうじて日光男体山方面が姿を現していました。


日の出から25分。ようやく雲の中から2015年初めての太陽が姿を現しました。

甘酒を飲みながら日の出や周囲の景色を眺めている間に随分と気温が下がってきた印象です。低気圧の後面に寒気が入ってきているのでしょう。昼過ぎに上空の寒気がピークとなる予想で、俄雪がぱらつくかもしれません。

最後にgoogleのロゴを紹介しておきます。パソコンではGOOGLE → 2015に変化して花火のアニメーションが表示される様子が分かります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする