今週末も電車で勝田から戻ってきました。2週連続の鉄ネタとなります。
帰りに勝田駅で特急「ときわ」を待っていたところ、お馴染みひたちなか海浜鉄道が1番線に入線してきました。久しぶりに見る3710系はヘッドマークを掲出しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/94/3a542ac4074a7ce8beef145d3a08c35c.jpg)
帰宅後インターネットで調べたところ、スリーナインは昨年11月の週末に車内で催されたイベントです。シアターキューブリックが全国各地のローカル鉄道とタッグを組み、旅をしながら演劇を楽しむローカル鉄道演劇のようです。近々催しがあるのでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/92/5431da5c4984c7f82497ea88b4ea3142.jpg)
阿字ヶ浦側にはHMが付いていません。先週お目にかかったキハ11-5はこちら側にHMが掲出されていました。
帰りに勝田駅で特急「ときわ」を待っていたところ、お馴染みひたちなか海浜鉄道が1番線に入線してきました。久しぶりに見る3710系はヘッドマークを掲出しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/94/3a542ac4074a7ce8beef145d3a08c35c.jpg)
帰宅後インターネットで調べたところ、スリーナインは昨年11月の週末に車内で催されたイベントです。シアターキューブリックが全国各地のローカル鉄道とタッグを組み、旅をしながら演劇を楽しむローカル鉄道演劇のようです。近々催しがあるのでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/92/5431da5c4984c7f82497ea88b4ea3142.jpg)
阿字ヶ浦側にはHMが付いていません。先週お目にかかったキハ11-5はこちら側にHMが掲出されていました。