今週の水曜日に霞ヶ浦でダイヤモンド富士を見た帰り、土浦市の霞ケ浦総合公園に立ち寄りました。水郷桜イルミネーションが開催されるためです。現地に16時50分に到着。10分ほど待つと、イルミネーションの点灯が始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/5f/60e8a4804c40df5f98e5f60b6c902234.jpg)
こちらは点灯前の様子です。
3年前にも一度訪れていますが、その時に比べると何かが違っています。回転する風車の羽根の部分が点灯していなかったのです。何かトラブルでも発生したのでしょうか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ce/6bab7ba9e8f17b49955a6a669d0718d9.jpg)
塔の中段にある展望台へ登り会場を見下ろします。桜、花火など土浦を連想させるイルミネーションで飾られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2c/65b6b94a0d908d8ff6ebff0c62eac6b0.jpg)
幸せの鐘の向こうには可愛らしいキャラクターのイルミネーション。土浦のイメージキャラクター『つちまる』のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4c/58447ddfd46691f44a4f03428807a7f5.jpg)
こちらは双峰の筑波山でしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/04/451dfd0a0fac95ba99e72aa452e5238d.jpg)
ハス田に浮かぶ帆引き船。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/24/edb02d23dd6c20ae31d55a6b5cd5ad8b.jpg)
光のトンネル。
名物の風車が点灯されないと、今一つ華やかさに欠けます・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/5f/60e8a4804c40df5f98e5f60b6c902234.jpg)
こちらは点灯前の様子です。
3年前にも一度訪れていますが、その時に比べると何かが違っています。回転する風車の羽根の部分が点灯していなかったのです。何かトラブルでも発生したのでしょうか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ce/6bab7ba9e8f17b49955a6a669d0718d9.jpg)
塔の中段にある展望台へ登り会場を見下ろします。桜、花火など土浦を連想させるイルミネーションで飾られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2c/65b6b94a0d908d8ff6ebff0c62eac6b0.jpg)
幸せの鐘の向こうには可愛らしいキャラクターのイルミネーション。土浦のイメージキャラクター『つちまる』のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4c/58447ddfd46691f44a4f03428807a7f5.jpg)
こちらは双峰の筑波山でしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/04/451dfd0a0fac95ba99e72aa452e5238d.jpg)
ハス田に浮かぶ帆引き船。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/24/edb02d23dd6c20ae31d55a6b5cd5ad8b.jpg)
光のトンネル。
名物の風車が点灯されないと、今一つ華やかさに欠けます・・・