ウリパパの日記

自由気ままに・・・

丸善池袋店 2018.1.19

2018-01-19 23:39:23 | 電車
今日は久しぶりに電車で茨城県から戻ってきました。会社の鉄ちゃんから池袋の丸善へ行ってみたらと勧められていたことを山手線内で思い出し、池袋で途中下車。スマホの地図を頼りに東口から丸善へ向かいました。

丸善 池袋店は都内最大級の文具専門店です。現地に到着してびっくり。ビル1階の正面に西武の新2000系電車と、京急の800形運転台部分が外を向いて展示されていました。


カフェスペースとなっている店内に入ると、切り出された運転台の裏側に説明がありました。京急800系の説明です。


こちらは西武の新2000系。


店内にはもう一台、東急の7700系です。こちらは店内を向いています。行先表示はLEDではなく方向幕です。


再び表にまわり足元を見ると京急は軌間1435mmの広軌。


西武は軌間1067mmの狭軌。いやー、凝ってますね。


斜めから見ると運転台だけを切り出した様子がわかります。

都内最大級の文具専門店「丸善 池袋店」は昨年の8月にオープンしたばかりです。昼間に訪れてみたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする