ウリパパの日記

自由気ままに・・・

日野市延命寺の寿老尊 2014.2.2

2014-02-02 21:49:00 | Weblog
今日は暖かい一日でした。八王子では最低気温0.5℃、最高気温13℃と3月中旬並みの陽気です。夕方、一昨日東方最大離角をむかえた水星が西の空に銀色に輝いて見えました。昨日は月齢1日の細い月との接近を期待していたのですが空が霞んで見えず、今日はさすがに離れすぎてしまいました。

さて今日は賃貸マンションの内覧へ行くため長沼の実家へ向かう途中、ちょっと寄り道して日野にある延命寺を訪れてみました。ここには、日野の七福神の寿老尊が祀られています。


参道側から見た様子です。お堂の中ではなく外から分かる場所に祀られています。紅白の梅の古木に囲まれています。白梅は樹齢100年とか言われています。


正面から見た寿老尊です。


近くでズーム・・・


すぐ脇には六道地蔵尊が祀られています。説明によると
”世を十に分け下の六つを六道と言う。とかく罪深いわれら六道の衆生は、地獄や飢餓道に堕ち、永い歳月、滅罪の為め苦を受けねばならない。地蔵尊は釈尊の付嘱により六道に現われ衆生を救い給う。・・・・中略・・・・。六道地蔵尊は現世利益は勿論、先祖の救済を願うに最もふさわしい菩薩である”
と記載されています。


詳しくは読んでみてください。


寿老尊と六道地蔵尊の間には、ロウバイが咲いています。ちょうど満開でした。


白梅も3分~5分咲きです。


敷地の外から見た本堂です。比較的新しそうです。説明によると真言宗智山派寺院の延命寺は有王山地蔵院と号します。創建年代は不詳ですが文明2年(1470)銘の板碑が当寺に残されているとのことです。気づかなかった・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八王子信松院の枝垂れ梅(白梅)が開花 2014.2.1

2014-02-01 13:26:38 | 自然
2014年が早くもひと月が過ぎ去りました。今年の冬は日中暖かい日が多い印象でした。八王子の1月の月平均値は最高気温 9.7℃(昨年比+0.8℃)、最低気温 -2.4℃(昨年比+0.3℃)、平均気温 3.2℃(昨年比+0.5℃)と昨年より0.5℃ほど暖かくなっています。最低気温が氷点下の冬日は28日、月の最低気温極値は-5.5℃(16日)でした。中旬はかなりの低温が続きましたが、大寒を過ぎてから急に春めいてきて、季節は順調に歩んでいます。しかし、来週後半以降は強烈な寒波が襲来しそうです。杉花粉もいよいよ本格化しそうで辛い時期がやってきます。

今日は八王子サザンスカイタワーまで住民票の写しを取りに行った帰り、久しぶりに自宅まで歩いてみました。途中、信松院で枝垂れ梅の様子を見てきました。毎年本ブログでも紹介していますが、信松院には八王子七福神の一つである布袋像が祀れれています。寺の裏手には松姫尼公墓が佇んでいます。観音堂の正面には2本の紅梅と1本の白梅がありますが、白梅の蕾が膨らみ数輪が開花していました。


膨らみかけた白梅の蕾をズームです。


観音堂の右手にある穴守稲荷神社のそばには早咲きの紅梅があります。


こちらは一足早く見頃を迎えています。


足元には、暖かい日差しを浴びて一輪の福寿草が咲いていました。

春の訪れを感じる信松院。これから徐々に紅白の枝垂れ梅が花数を増し、梅が終わるころには河津桜の季節をむかえます。昨年3月の様子を紹介しておきます。

(参考)昨年3月9日の信松院
http://blog.goo.ne.jp/uripapa_as/e/58c77f7cefbf63a05aabf56024bc468a


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする