明日から1週間の夏休みに突入します。連休前の最終日は夕方から予定されていた打合せが中止になたっため早めに仕事を切り上げ、竜神峡で今日から開催されている灯ろうまつりを見てきました。
友部から茂木、那須烏山、袋田の滝と大廻りして竜神峡に到着したのは18時過ぎ。途中の様子は後日紹介することにして、今日の目的である灯ろうまつりの様子を紹介します。
灯りの夕べは18時から21時頃まで開催されます。12日から15日までの祭りの期間中は、17時以降の渡橋料が無料となります。日没直後の18時はまだ明るいので、夕方以降も臨時営業しているレストランで食事をして暗くなるのを待ちます。
18時40分過ぎ、高さ100m、長さ375mの竜神大吊橋を渡ります。欄干の上には500基の灯ろうが点灯され、風鈴が風に揺れます。谷間を吹く風は大変涼しく感じます。
徐々に暗くなり次第に幻想的な雰囲気になってきました。
橋の正面には竜神の姿が浮かびます。
点灯された灯篭です。
橋の正面では竜神カリオンの愛の鐘が鳴り響きます。
カリオンの周囲には竹灯り(竹筒にローソクを浮かべたもの)が飾られています。
渡ってきた竜神大吊橋を振り返ります。橋の向こう側では第1駐車場の空きを待つ車の列。橋の中央部ではバンジージャンプの施設がライトアップされています。
橋を戻ります。正面には半月が輝いています。月をバックにもう一枚。
橋の中央で竜神を振りかえります。周囲はすっかり暗くなりました。
おや? 正面から怪しげな人たちがやってきました。「行ってきます」と元気よく挨拶してくれたので、思わず「頑張って~!」と返しました。そうです。バンジージャンプに挑戦するのです。
約10分後、橋の下でバンジージャンプの準備が始まりました。
さらに5分後。飛びました。その瞬間です。三脚使わずファインダーものぞいていないので、ボケボケですね(笑)
飛んだあとは、暫く宙づりで上下に大きく揺れ、その後ゆっくりと引き上げられていきます。暗闇の中、物凄い勇気です。
あれこれ2時間近く楽しみ、20時過ぎに竜神峡を後にしました。夜は地図が読めないので記憶を頼りに県道33号をひたすら南下し、那珂ICから常磐道を利用して友部まで約50分で戻ってきました。
竜神峡灯ろうまつりは今日から15日までの4日間開催されています。
今晩はこれからペルセウス座流星群の観察です。うーん、雲が多い・・・