久しぶりに、長女と映画に行ってきました。
ホントは、水曜日なんでマイカルのレディースディに行くつもりやったのに、なぜかダンナが休みやったんですよ。なんで今日なん~?
なので、洗面所のドアノブがアホになってるのを買ってきて付け替えたりしてたら、
(買い物は一緒に行ったけど、付け替えるのはダンナがするんですよ。だったら一人でしてくれたらええのに、なぜか、ヨメがいないとできない? ← なんでやねん~)
結局、マイカルの上映時間に間に合わず、草津のシネマハウスの夕方の部に行って来たんですね。行ってびっくり、シネマは木曜日がレディースディなんですよ!! も~・・・(涙)
見て来ました~ 「舞妓haaan!!!」。
いや、面白かったです~ どこがって、全編、ただただ可笑しい~
どんな話かというと・・・ストーリーはイマイチ明確でなく? う~ん、ナニって残ってないねんけど・・。
長女曰く、
「なんか、コミックを10巻ぐらい一気に読んだって感じかな」
らしいです~ 確かに・・(笑)
主人公の阿部サダヲさんは、ただただ面白いけど、
二枚目俳優の堤真一さんがコミカルな役を演じてはるので、それが楽しかったですね。
兵庫県出身、自然な関西弁でした。関西弁の役ってほとんどないらしいですよ。
映画って、ちょい役にも、すっごい人が出てたりするから楽しいですね。
亡くなられた植木さん。これが遺作になったようです。
舞台俳優の木場勝巳さん、橋本さとしさん、それに真矢みきさん。
この3人と阿部さんのミュージカル風なところ、ステキでした。というか、さとしさんは何の役を演じてはったんかしら?
まったりして、娘と帰宅。
映画の感想を語り合うこともなく? っていうか、語り合うような映画やないというか~(大笑)
それより大変やったのは、駐車場から出る時に窓を開けて駐車券を渡すんやけど、渡して窓を閉めようとしたら・・・閉まらへんねん~ これが。
しかも、雨やで! 外は雨ですやん~!!
「え、え~っ、閉まらへん。きゃ~、カッコわる~!!」叫ぶ母。
なのに、長女はあわてもせず、
「しゃあないやん。濡れて行けば~」
・・そら、アンタが座る助手席側は閉まってるけどさ・・・
激しい雨の中、窓全開で走るボロ車・・・
何度もボタンを押してるウチに、やっとしまり始め・・・車、買い換えやな・・・
次に見たいのは、「憑神」ですね。こんどこそ、レディースディで!
あと、「キサラギ」も見たいけど、これは、上映してるとこが少ないんですよ。
最寄りが京都シネマやし。
関西では、大阪が5カ所ぐらいと、京都、兵庫が1館のみ。
なんでかな~
蒸し暑いというか、雨ばっかりです~
こんな時のメニューはサッパリ味よね。
「豚しゃぶ」にしてみました~
ホントは、水曜日なんでマイカルのレディースディに行くつもりやったのに、なぜかダンナが休みやったんですよ。なんで今日なん~?
なので、洗面所のドアノブがアホになってるのを買ってきて付け替えたりしてたら、
(買い物は一緒に行ったけど、付け替えるのはダンナがするんですよ。だったら一人でしてくれたらええのに、なぜか、ヨメがいないとできない? ← なんでやねん~)
結局、マイカルの上映時間に間に合わず、草津のシネマハウスの夕方の部に行って来たんですね。行ってびっくり、シネマは木曜日がレディースディなんですよ!! も~・・・(涙)
見て来ました~ 「舞妓haaan!!!」。
いや、面白かったです~ どこがって、全編、ただただ可笑しい~
どんな話かというと・・・ストーリーはイマイチ明確でなく? う~ん、ナニって残ってないねんけど・・。
長女曰く、
「なんか、コミックを10巻ぐらい一気に読んだって感じかな」
らしいです~ 確かに・・(笑)
主人公の阿部サダヲさんは、ただただ面白いけど、
二枚目俳優の堤真一さんがコミカルな役を演じてはるので、それが楽しかったですね。
兵庫県出身、自然な関西弁でした。関西弁の役ってほとんどないらしいですよ。
映画って、ちょい役にも、すっごい人が出てたりするから楽しいですね。
亡くなられた植木さん。これが遺作になったようです。
舞台俳優の木場勝巳さん、橋本さとしさん、それに真矢みきさん。
この3人と阿部さんのミュージカル風なところ、ステキでした。というか、さとしさんは何の役を演じてはったんかしら?
まったりして、娘と帰宅。
映画の感想を語り合うこともなく? っていうか、語り合うような映画やないというか~(大笑)
それより大変やったのは、駐車場から出る時に窓を開けて駐車券を渡すんやけど、渡して窓を閉めようとしたら・・・閉まらへんねん~ これが。
しかも、雨やで! 外は雨ですやん~!!
「え、え~っ、閉まらへん。きゃ~、カッコわる~!!」叫ぶ母。
なのに、長女はあわてもせず、
「しゃあないやん。濡れて行けば~」
・・そら、アンタが座る助手席側は閉まってるけどさ・・・
激しい雨の中、窓全開で走るボロ車・・・
何度もボタンを押してるウチに、やっとしまり始め・・・車、買い換えやな・・・
次に見たいのは、「憑神」ですね。こんどこそ、レディースディで!
あと、「キサラギ」も見たいけど、これは、上映してるとこが少ないんですよ。
最寄りが京都シネマやし。
関西では、大阪が5カ所ぐらいと、京都、兵庫が1館のみ。
なんでかな~
蒸し暑いというか、雨ばっかりです~
こんな時のメニューはサッパリ味よね。
「豚しゃぶ」にしてみました~