おかんのネタ帳

日々の雑感や興味のあることを書いています

暑い夜に熱い戦い!

2007-07-26 22:57:52 | スポーツ大好き
オーストラリア戦は、胃が痛くなるようなPK対決で勝ったけど、夕べのサウジ戦は見てる方まで焦ってしまうような、もっと胃が痛くなる展開で、負けてしまいましたね。
サッカーより野球派の私なんやけど、日本を背負ってるような戦いになると見てるんですよね。ダンナが見てるから。
オーストラリア戦の時は、遅い夕食を食べてるダンナのお箸が止まってしまいましたよ。さっさと片付けたい主婦としては一緒に見るしかなく・・・(笑)

野球と違ってサッカーは、攻守のチェンジがないんで、見てるとず~っと見てしまうんですよね。だから、気付いたら手が止まってるんです。
サッカーについてはよく知らない私やけど、(オフサイドぐらいは知ってます! 笑) 今大会は点を取られ過ぎですよね。パスやドリブルでボールを取ったり取られたりするたびに、日本チームって慎重というか、いわゆる「切り返し」が遅いように思うんですね。サウジとか、ボール持ったら攻撃が早かったでしょ。
ま、シロウトのオバサンの言うことが当たってるのかどうかわかりませんけど、解説の越後さんもそんなことを言うてはったような気がするんですけど~?
ダンナが言うんですよ。
「やっぱり、日本人て、狩猟民族やなくて農耕民族なんやで」
「どいうこと?」
「狩猟民族は攻撃するときに一気に責めていく感覚が染みついてんねん。農耕民族は、時間かけて収穫するからのんびりしてんねんわ」
・・・ふ~ん、わかったような・・・
ま、3連覇っていうのは難しいということで。

それより、高校野球の予選もたけなわやけど、見ました~?
あのナゴヤドームでトラが3連勝ですよ! 
信じられな~い!
借金返済! 5割復帰! 首位まで3,5ゲーム差!
今夜はエース川上投手の前に6回まで沈黙やったけど、キズを負ってるアニキが打ってくれたんですね。
・・・と言いながら中継がなかったんで結果しか知らないねんけど。(苦笑)
中日は首位陥落。福留さんも故障やしね。 (FAして阪神入りという噂もあるよね・・・?)
前半戦と流れが違いますよね。赤星くんが復帰して地元出身の桜井くんら、若トラ
の活躍もあって、阪神の流れも良くなった感じ。楽しみですよね~

画像は、先日の竹生島にて、港のビアンカをパチリ。
来月も、お盆に乗ります~