おかんのネタ帳

日々の雑感や興味のあることを書いています

お星様とお月様の競演

2008-12-01 23:59:06 | マイブーム イケメン
とりあえず、いつもの季刊紙は校了。ホッ!
さぁ~、録り溜めたHDDを整理しやなっ! (笑)

この秋、応援する若手イケメン俳優さんは、もっぱらTVの連ドラにゲストで出たり、バラエティ番組に出たり、そうそう、あのフジTVの「いいとも!」に初登場したりと、時々顔を見せてくれてます。 
舞台出演は来春までなさそうなんですが、まだ情報開示されていないお仕事とかもあるようで、ちょっとクリスマス頃が楽しみなんですよね。うふっ!
そんな話をしてたら友だちに言われました。
「まだ、ファンやったん?」
当たり前です! 手が届かないとこにあるからええんですよ。
お星さまと同じです(笑)

けど、お星様は時としてたくさん見たい時もあり・・・← え~っ!? 
あはっ! 今は、寄席通いで”噺家星”を眺めてますけど、春頃はドラマ「ちりとてちん」にハマって、”徒然亭兄弟星”(笑)を見つめてましたね。
あ、いまだに眺めてるかな、”虎星”とか!(笑) 
ドラマに出てはるからね、見てますよ。
でも、その四草こと加藤虎ノ介さんだけやなくて、草原兄さんの桂吉弥さんの落語も6月以来何度もナマで聞かせてもらってますし、草々さんの青木崇高くんと小草若ちゃん役のもっぴ~こと茂山宗彦さんも、ちゃんとブログチェックしてますよ。

もっぴーは結婚一周年でやっと披露宴をされたようで、草原兄さんが挨拶をされたそうな。もっぴ~らしく涙、涙の披露宴やったらしい。
青木くんも頑張ってはります。すごい熱い方で、南米でも「ちりとてちん」を見てくれてるということを知って行きたくなり、自費で1ヶ月に及ぶ南米の旅に出たんやそうです。(NHKに企画を出したけど費用等で却下されたとか~?)
縁故をたどり、人の輪をつなぎながら、日本人のいる町で「ちりとてちん」の草々としてこぼれ話を語り、落語「道具屋」まで口演してきたそうです。
彼のブログに長い旅日記があるんやけど、読んでちょっと感動しましたね。
それだけで1冊の本ができあがりそうなくらいです。
読みながら、青木くんなんだか、草々兄さんなんだかわからんくらい、ホンマに熱い旅日記でした。
みなさん、ホントに活躍されてますわ。

そんなこんなで、忙しいといいながらも、見たい俳優さんが出てる番組は見てるし、PCではいろんなところを廻遊してますわ。(笑)

さて、画像は仕事先の某事務所前から見えた、6時頃の南西の空です。
三日月の左肩にお星様が二つ。ラジオで言うてたみたいやけど、この近さでこの三つがこのカタチに並ぶのも珍しく、肉眼で見えるのは2000年ぶりとか・・・ホンマかいな!
輝いてる方のお星様は金星、もうひとつは木星らしい。 → こちら
うまく撮れてへんねんけどね。(夜景は難しい~)
キレイでしたよ!!