
えっ・・と、「ちりとてちん」の完全版DVDです~
「見たいです~」 という人がいて、貸し出し(押しつけ?)ました(笑)
BS-hiで、4月4日から再放送されるんやけど、
それにともなって、あの、公式HPまで復活しましたよ! →こちら
懐かしい~!!
しかも、更新もちゃんとされてるんです。
遠藤Pの「ロバ耳」とか。
携帯サイトも再開したし、着メロも復活。
あのメモリアルブックも増刷されてまたまた販売されるし、
それどころか、DVDに、Tシャツやら手ぬぐいやらも売ってくれるって!
・・・・・どれも持ってる私・・・(爆笑)
懐かしさのあまり、「メモリアルブック」のページにいくと、
なんと、ステラ編集部のK友さんの編集日記まで更新されてました!
再放送の声に押されて、ハイビジョン画質での放送・・・楽しみやで・・・
と、言いたいところやけど、わが家は、まだ・・・アナログなんよね~(泣)
テレビ好き家族やけど、地デジ準備・・・まだです(汗)
今年は車の車検も2台分あるし(泣)・・・来年やね。
要は、7月に間に合えばええんでしょ・・・?
さて、再開もあれば、終了もあるわけで、
朝ドラ「ウェルかめ」は今日で終了しましたね。
私的には、主人公は編集者を目指すし、編集社も登場するし、
そういうところに興味があったんですよ。
ま、それだけに、ツッコミどころもいろいろあったけど(苦笑)
・・・子どもまで生まれて、生活費はどうしてるの~? とか(笑)
次女が、主人公のカメ子ちゃんのイメージが、
なんとなく「ちりとて」の若狭ちゃんとカブる・・とか言うてたけど、
今どきのヒロインは、少々不出来なほうが共感できるのかもね。
ナニやらせてもドジやったり・・・
優秀やのにビンボーとか、美人やのに不幸とか、
「おしん」みたいなんは流行らないのかも。
ちなみに、次の朝ドラは、いよいよ「ゲゲゲ・・」です!(笑)
しかも、時間が早くなるらしいです・・・って、15分だけやけど。
8時15分にテレビを見る人が少ないからって、
15分早めて8時になったら、視聴率が上がるんかしらね?
そこより、BSの方の時間を早めて欲しいんやけど・・・
P.S
またまた勝ちましたわ~ 見てないけど。
城島さん、サヨナラHRやし~!!
昨日もそうやけど、男前の真弓監督、今年はちょっと違うらしいで。
動きが早いらしい・・へぇ~
明日も、よろしくです~!