芸能ニュースに「エリカ1年謹慎か?」とか書いてあるけど、それはないんじゃないか。二十歳そこそこの子が、仕事の時一回不機嫌だったということで、ここまでバッシングされなきゃならないって、おかしいと思うのだが。新聞記者もそんな記事書いてないで、社保庁や市役所の泥棒やろう達をちゃんと追いつめてくれないだろうか。こっちは朝7時前に登校してプリントつくって授業やって掃除して会議して合奏してバス出して税金を払っているのだ。無駄遣いどころか着服してる役人ってなんなの。そいつらはのうのうと生きてて、こっちはお金をだましとられるばかりか、エリカちゃんまで見られなくなったら、どうすればいいのだ。「パッチギ」でキムチのついた指をペロってなめながら登場したときのかわいさといったらなかったぞ。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- 学年だよりなど(919)
- 国語のお勉強(古文)(23)
- 国語のお勉強(漢文)(45)
- 大学入試(24)
- 国語のお勉強(評論)(109)
- 国語のお勉強(小説)(75)
- 日々のあれこれ(1686)
- 教育に関すること(39)
- 国語のお勉強(66)
- 演奏会・映画など(395)
- おすすめの本・CD(191)
最新コメント
- 水持/川越東高等学校 翔鷺祭(文化祭)
- 酒井寛太/川越東高等学校 翔鷺祭(文化祭)
- Unknown (会場近所のOB)/第65回埼玉県吹奏楽コンクール(2024年)
- 昔~のチューバ母/第65回埼玉県吹奏楽コンクール(2024年)
- 当時の部長/第65回埼玉県吹奏楽コンクール(2024年)
- 水持/第65回埼玉県吹奏楽コンクール
- Unknown/第65回埼玉県吹奏楽コンクール
- 水持/第31回定期演奏会
- 山田(第9期Fl)/第31回定期演奏会
- 水持/階段の法則