![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
おはようございます。
散歩の時には薄雲がかかり、気温は13℃ですが、寒さは感じません。
中4日でロードバイクに乗りました。
徐々に脚が慣れてきて、今週は尻の痛みも感じません。
今のところ、最大で週3日しか、バイクにまたがれませんが、
できる範囲でがんばろうと思います。
さて、月曜日に帰宅すると、
介護用ベッドが設置されていました。
出勤少し前に介護用品レンタル会社の方が
スロープ等を設置しに来てくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/93/1e2be7ce1b932239189b70e0b89e9f00.jpg)
私の作ったスロープとコラボします。
しかし、この自作のスロープ、こちらからの写真では分かりませんが、
まさかの採寸ミス、上がり框と5㎝ほどの段差があります。
「どうして?またやらかした!」
なぜ、こういう初歩的なミスをしてしまうのでしょう。
まあ、とりあえず仕事に行きましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/64/43ed02d0f9aef531154c5bc79a88badd.jpg)
お昼は四川飯店で自分へのご褒美を食べて、2時過ぎに帰宅。
すでに義母は介護室にいました。
妻が訪問介護、看護の方やドクターと次々と打ち合わせをしてます。
私が口をはさむことはないので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2a/791f8cfca8172a262236d18bfa47af28.jpg)
介護室へのスロープを調整してぴったりと収めます。
打ち合わせに来た人たちも感心してましたが、いちおープロですから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/88/e585d66e604c1d2f7e209e1877750000.jpg)
夕方のサラダを刻んでいても、隣室から義母の声が聞こえます。
まあ、一人人間が増えたのですから当然です。
これから通常の生活に義母の介護が加わりますが、
あまり気負わず、無理なことは専門家に任せて、
細く長く続けないといけません。
それでは今日も元気に行きましょう。