![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
おはようございます。
雨上がりの散歩は18度と少し蒸し暑く感じました。
迷わず練習に出ました。
張れるのかと思っていたら、終盤に雲行きがまた怪しくなってきました。
帰ってきてから、見るとはなしにつけておく、前夜録画のGiro de Italiaを観るのが楽しみです。
21日間の長丁場のレースも後半戦に入っています。
さて、昨日は浜松の仕事を終えてからあわただしかったです。
なぜなら、ハガキであらかじめ申し込んでいた記帳説明会が
磐田税務署で1時半からあるからです。
昼食も摂らずに、三階の大会議室に急ぎましたが、7分遅刻。
すでに説明会は始まっていました。
時間通りに来ていた16名の最後列の席に座らせてもらいます。
説明はパワーポイントのスライドを冊子に閉じた50ページ弱。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/86/ea2b25de5bd69b155562bef8134bdbde.jpg)
今まで簿記のぼの字も知らない私には大変ためになります。
ちゃんと記帳して青色申告の最高峰65万円控除をめざしたいものです。
気持ちはあるのですか、いつも2時台は午睡の時間、
ちょっと意識が遠のいたこともありました。
一番勉強になった知識は、権利確定主義です。
クレジットとか後日引き落としが行われるものでも、
支出の基準日はその商品を購入した時点に確定するというものです。
いい冊子をもらったので、私の税務作業の一助になりました。
きっちり2時間以上の説明会が終わりました。
今日の仕事の準備ができていないので、2時間以上の資料作り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3a/78fd0682bcea4ce80b7125a778663794.jpg)
野菜を刻み終えたのは7時半を過ぎていました。
今週まだ、コレジムに一度も行けていません。
それでは今日も元気に行きましょう。