玄冬時代

日常の中で思いつくことを気の向くままに書いてみました。

清々しい朝

2021-09-22 11:29:39 | ブツブツ

この国は相変わらず政治家を忖度した官僚が支配層に収まり、財界をバックにした既得権企業が良い思いをする。

これでは若い人にとって、不平等でつまらない社会が続くことになる。

有態に言えば、今の野党にはこの国の腐った官僚を真面な方向に導く力量も能力もない。与党の自民党にあると言っているのではない。

官僚が与党の方が騙し易いと思っていて、与党も騙されても自らの政治権力を振るえればそれで良しとする運命共同体、あるいは、越後屋と代官のようなもたれ合いの仲なのである。

天下り既得権を守る官僚が既成の世襲政治家の多い自民党を選んでいる間は、これからもいろんな形で野党への理不尽な攻撃や迫害は続くだろう。時には、線路を超えた程度の軽犯罪を騒ぎ立てて、与党の各種枚挙できない程の犯罪容疑は一顧だにしない。

所詮、司法も、警察も、既成の官僚制の一部なのだ。ここにこそ、この國の根深い前近代性、反民主的な温床があるのかもしれない。

ともかくも、先が見通せないコロナ禍において、次善の策として自民党の反・脱アベ・スガ路線に期待するしかない。

ここらで、安倍さんにお縄を掛けないと、この国の人権的な公平性が担保されないし、この国の新たな一歩が始まらない。

田中角栄はやることもやったが逮捕もされた。安倍晋三はお友達や縁故者には何かやったのかもしれないが、後世に残ることを何かやったのだろうか。

一歩でも北の拉致家族が進んだのか?国の借金を増やし、年金積立を横流しして株価を上げた以外に何かやったのか?国会で118回以上何百回も噓を付いたが、庶民にはアベノマスクをくれただけだ!

彼が、どれでも良いから、何か関係する一つの悪事で捕まったら、この国に清々しい朝が来るのではないか。

コロナ退散!政治の浄化!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする