ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

両陛下 国際青年交流会に出席

2024-10-04 07:00:00 | 皇室報道

皆さま、私の腰をご心配頂きありがとうございます。

治ってはいるんですけど、仕事を一日やるとお昼ごろには痛くなって、家に着くとぐったり状態です。

ペインクリニック・・・行ってみますね。

季節の変わり目ってアレルギー体質だと、本当にあれこれ出てきて困ります。

どうやってやりすごすかなと思うけど、きっとメンタルの部分も大きいのかと。若い時はどんな困難にも打ち勝つぞみたいな感じだったけど、今は、ちょっと心配事があるとぼわっと白髪が・・・紀子様も恐らくは同じようなお気持ちだと思います。

それでも私達には変わらない笑顔を見せて下さってありがたいです。

何かしなくちゃと、DVD引っ張り出して。やっぱり「RRR」を見ると元気が出るなと思うし、あれ程自分が酷評した「ヴィオレトピア」が結構ハマったりして不思議ですわ。

昔のようにヅカファンと気軽に丸一日カラオケボックスで、宝塚の生歌流しながらおしゃべりした頃が懐かしい。

みんな誰かのファンだけど、決して褒めたたえない所が楽しかったんだけどな。コロナで全部おじゃんに。

さて、2日。両陛下は「国際青年交流会」に出席。

スペインとかモロッコから来た青年たちががディスカッションするという催しで、「いいディスカッションでした」(BY天皇)だそうです。

しかしながら・・・・何で二人だけマスクなの?ねえ、教えて。何で?

外国人は誰もマスクしてないし、そもそも外国人がマスク嫌いってわかってないの?

日本人だけマスクしてたら、「俺達病原菌扱い」って思うでしょ。失礼でしょ。

皆さん、全然和気あいあいな雰囲気じゃないし、意味がわかんない。

皇后陛下の服は着古したようにしわくちゃでみてられないし。

こうなってくると、両陛下はマスクしないといけないくらい免疫力が落ちているとみるしかないんじゃないですか?

宮内庁、いい加減止めさせるべきです。しつこいけど失礼です。

マスクしても何とも思わないのは日本人だけですから。

確かに、世の中にはまだコロナ、インフルエンザ、マイコプラズマ肺炎、結核、流行っているでしょう。

しかし、それらをマスク1枚で避けられるわけではないのです。

そんな事ばかりしていると、より免疫力が落ちる。

皇后陛下は目しか見えないから、化粧はどうなってるんだ?って思うしね。

それで人気最高、これぞ日本の象徴と言われても困るよね。

 

そのうち、重病説でも出るんじゃないかな。

佐賀でもマスクするわけ?

 

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする