ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

北翔海莉 星組トップに

2014-12-10 07:00:00 | 宝塚コラム

 嬉しい・・けど、複雑。

 

 北翔海莉 星組トップへ 

 星組の次期トップスター → 北翔海莉

          娘役トップ vv→ 妃海風

 2015年6月12日ー「大海賊」「Amourそれは

 

 組替え 

 

星組・真風涼帆 → 宙組へ

宙組・七海ひろき → 星組へ

 

 この人事を知って最初に思った事は

 「とうとう宝塚には人事プロデュース出来る人がいなくなった」

 「広義的な宝塚歌劇のプロデュース能力が消えた」

という事です。

ずっと行き当たりばったりの人事をして来た結果、とうとう誰もいなくなった。

紅ゆずる?真風涼帆?まだ早いよなーーいくら何でも頼りないよなあ。

そうだ!まだ北翔海莉がいたっ

実力十分の彼女で数年稼いで、その後は紅か礼真琴で。

みたいな話だったんじゃないかと。

 なぜ紅ゆずるがすんなりとトップになれないのか、私にはわかりません。

  数年前の宝塚だったら「そりゃあ無理だよ」で済むけど、今や龍真咲だって

  早霧せいなだって明日海りおだってトップになる時代。

  この3人と紅の間にどんな隔たりが?

  多少頼りなくても生え抜きで、盛り上げ上手の紅ならいいんじゃないの?

  と、普通の星組ファンは思う筈。

 北翔のトップ就任は本当に嬉しいです。

   本当に本当によかったーーという気持ちです。

   が

   なぜそれが星組じゃなければいけなかったのかがわかりません。

   宙組発足以来、「落下傘」では集客が見込めないことはわかっている筈。

   特に星組は、組カラーの伝統が強い所。

   上手な人がぽっとおりてきてトップになれば済む・・・という問題ではないのです。

   なぜ今なのか。なぜもっと前でなかったのか。

   (香寿たつき・・・達を見れば一目瞭然。誰も言葉に出さないけど星ファンとしては

   あの時代はちょっと封印したいよねと)

   なぜ月組ではいけなかったのか。なぜ宙組や花組じゃダメなのか。

   過去にさかのぼって考えると、人事としてミスばかりやってる気がするんです。

 演目にしても。

   全ツとはいえ、「大海賊」ってそれはないんじゃないですか

   「大海賊」といえば月組で紫吹淳のお披露目でした。当然、北翔も出てた。

   だけど、作品的には「超」がつく駄作だったし。

   さらに言えば「Amour それは」は大和悠河のさよなら公演で。

   全ツのお披露目にお披露目とさよならを持ってくる愚。

   アホかと言いたい

   再演するならもっといい作品があるだろうに、どうしてこうなってしまうのか。

   何でもいいからとりあえず空いてる演出家を探して、再演で繋いで・・・・が

   丸見えです。

   北翔ファンゆえに、こんな駄作を何度も見なくちゃいけないのは気の毒。

   (まあ、好きで見てるんだろうけど)

    おまけに千葉県に来ないっ 凱旋させてあげなさいよっ

 真風と七海のトレード。北翔に合わせての人事と言われていますが

  七海が星組の中にすんなり溶け込むかどうか

  十輝いりすだっているんだから大丈夫って思うかもしれないけど・・・・・

  王道・柚希礼音体制から、いきなりの組カラー変更と言うのは本当に

  まずいやり方だと歌劇団様は思わないんでしょうか?

 そして紅ゆずるのドラマシティ・赤坂ACTシアター

  「キャッチミーイフユーキャン」これまたあちら産ミュージカルで

  果たしてDVD化されるのかどうか。

  またスカステでやるのかどうか。こんな不安を抱える作品で主演させて

  くれなくてもいいよーー

  「エリザベート」や「ロミジュリ」のような作品なら(ヨーロッパ発)

  DVD化も再演もすんなり出来て、主題歌を歌う事だって出来る。

  でもブロードウエイは そういうのは四季に任せればいいのにと思うのです。

 101年目のトップスターは様々な「ツケ」と「重荷」を背負わされて

  大変な目に合いそうです。

  

 


コメント (15)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雅子妃 51歳に・・・・そ... | トップ | 何様ーー »
最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
宙組ファンとして (Megu)
2014-12-10 07:26:49
次期星組トップは紅さんと思っていたのに、みっさまが来てびっくりです。
いや、みっさまにはいつかトップにと思いましたが、それは真咲さんの後の月組でと思ってました。

みっさま、何作やるのかな…短期すぎるのは嫌です。

トップ娘役に妃海風ちゃんと嬉しい限りです。てっきり宙組のゆうりちゃんかと思いましたが、歌唱力に定評のある風ちゃんのトップ娘役就任は素直に嬉しいです。

ゆりかさんとかいちゃんのトレード、お互いそれぞれの組になじむでしょうか。
宙組ファンとして、やきもきします。
ゆうりちゃんが星組でトップ娘役になれない今、どうなるか先が見えません。

話変わりますが、月組のたまきち君がエアコンのダイキンのCMに出ていました。カッコイイキャリアウーマンなCMです。
みっさまが星組トップ就任が決まった今、真咲さんの次はたまきち君が来ると見ました。
返信する
Unknown (シチリアパン)
2014-12-10 10:28:37
組カラー。。。それを生かしてこそ集客も望めると思うのですが、
今に始まったことではないけれど、残念な人事です。

他の組のトップが、アイドル系が多いから、歌えないから
とりあえずは実力十分の北翔をどこかでトップにしておこう、かな?
龍真咲が辞めて月でトップになればいいことなのに。

壮一帆が雪組トップとして成功したのは、花→雪→花→雪の組み替えで、花組伝統の男役の
魅せ方、雪組の芝居(特に日本もの)という組カラーを存分に発揮したからでしょう。20数年、
雪花一筋(じゃないけど)としては、感動ものでした。

北翔地元への凱旋がないってひどいですね。
紅・礼のトップコンビを期待していたのですけど。礼真琴は大型娘役トップならば
輝けると思いますけどね。
返信する
おっしゃるとおり (くうに)
2014-12-10 10:37:39
本当に、嬉しいけど複雑。その通りですねー。とりあえず本当にちえちゃん退団しちゃうんだーってしみじみです。紅さんのバックがちょっと弱くて、みっちゃん推しが強いという噂は流れてましたけど。そういう事なんですかね。
返信する
Unknown (えり)
2014-12-10 14:23:41
ネットの

「ドスコの事件簿」 消えてしまいました。


ヤフオク事件や、第一ティアラ&ネックレス
の画像も、一気に大量に消されたことになります。

不気味です。
返信する
流石です (しぐれ)
2014-12-10 17:31:53
読みが深い。
返信する
ふぶきさまに全く同意 (ふつこ)
2014-12-10 17:46:24
朝、新聞見て「ギャ~!み、みっちゃんが、ほ、星組トップに~!!!」って叫んじゃいました。
嬉しさが先にきましたが、よく考えると、なんで星?
みっちゃんに一番合わない気がする。
それに紅ファン、怒ってるのでは?
みなさま書いてらっしゃるけど月がよかった。
万が一、龍の後、カチャだったら・・。
しかし龍真咲、実力ないのに意外に長期でびっくり。
返信する
ちーちゃん (ふつこ)
2014-12-10 20:23:10
ふぶきさま、何度もすみません。

ご存じかもしれませんが、明日8時からNHK「ぼんくら」に蓮水ゆうやが出演します。

ちーちゃん久しぶりで何だか嬉しくて・・
返信する
Unknown (重陽)
2014-12-10 20:48:47
本当に、観劇に縁が無くなって久しいので、ボンヤリとした感想なのですが、ふぶき様のおっしゃる通り、宝塚にはヨーロッパが似合うと思うのです。
アメリカには王子様もお姫様も居ないんだし・・「風と共に去りぬ」でギリギリではないでしょうか。
「キャッチミーイフユーキャン」なんて、ええ???

「ドス子の事件簿」、次々と復旧しています。BBさんのところに行くと、当座の入り口が判ります。
あと、ツナ缶さんを恫喝した奴もBBさんの処に来ていて、只今バトル中です。
うわああ、誰だか知らないけど(棒)既女様に宣戦布告した勇気ある奴がいたわよーー!
返信する
私も同感・・・ (タナイチ)
2014-12-10 23:17:45
みっちゃんの就任嬉しいです。確かに、おっしゃるとおり、複雑な思いが後から湧いてきます・・・。

どこかの会社も同じですが、人の使い方が下手というか、がっかりな感じです。紅さんが次期かと思ってましたが・・・。101年目の来年はどうなるんでしょうね。
返信する
重陽様、ありがとうございました。 (えり)
2014-12-11 00:13:41
ドスコさんへの入口を教えてくださって、
重陽様、ありがとうございました。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

宝塚コラム」カテゴリの最新記事