yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

鉄写同好会(No.48)京王線「冬そば号」

2015-03-11 08:57:20 | 鉄写同好会と鉄道遺産

今日3月11日は東日本大震災から4年です。
犠牲になられた方々のご冥福と、被災地の復興を願っています。

毎月11日は、11を線路に見立てて名付けた鉄写同好会です

2月14日 京王線の「冬そば号」です。
この日のこの時間になんと車両故障が発生し運転見合わせとのこと。
長沼駅か北野駅で撮ろうと思っていましたが、午後出かける予定があり、間に合わないので自宅近くで。


やっと電車が動き始め・・・11時5分 期待するも、、、違う・・・


11時14分  これも違う・・・

ダイヤは乱れているし時間も分らず、ひたすら待っていると・・・


11時25分 やっと「冬そば号」が通過~


今年のヘッドマークはかなり地味・・・もっと大きな天狗のイラストか、色も多く使って欲しかった・・・


後ろにも同じヘッドマーク。 結局40分くらい遅れて通過しました。

この後急いで支度してJRで小金井まで出かけ、何とか間に合いました。

次は2月20日 浅川堤防より高幡不動のモノレール

青い空と白い雲に、動物が描かれた車両


こちらは普通の車両


白い車両。
私は撮りながら堤防を上流に向かって歩いていました。


最後は2月22日

車での移動中、踏み切りでJR車両

    鉄写同好会の詳細は→てくっぺさん までどうぞ~


      
昨日(3月10日)のトータル歩数6404歩、脂肪燃焼量26.2g、総消費カロリー1935kcal
9日に歩きすぎたので、10日の朝は散歩しませんでした~


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村 クリックよろしくお願いします

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。