yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

春の青空と曇り空 by 空倶楽部

2015-03-29 06:00:00 | 空倶楽部

174回目参加の空倶楽部です~


3月27日 5:43 穏やかな春の富士山 朝霞みの空


3月27日 14:53 朝、霞んでいた空も昼間は雲一つ無い青空
右の大きな桜の木、数輪開花しています。 蕾状態の桜の木は赤く見えます。


3月28日 7:40 上の写真よりも少し上流の堤防から
朝は曇り空でした。

いずれも近所から (FUJIFILM FinePix S1  35ミリ換算 24-1200mm)

去年の同じ日の空倶楽部はどうだっかな~と見てみたら、同じ場所からの空でした。→こちら



 【空倶楽部】は、毎月9日・19日・29日に空の写真をアップする活動です。
発起人は、かず某さんchacha○さん  詳細はお二人のブログをご覧くださいませ

にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村 クリックよろしくお願いします

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ウォーキング&高幡不動尊風景(3月28日)

2015-03-29 05:30:00 | 近所からの風景

3月28日は6:30~9:00、高幡不動まで歩き、食べて帰って来ました。
朝は曇り空でしたが、花も鳥も元気いっぱい~


堤防土手にはムスカリが咲いて・・・


ヒメオドリコソウ軍団も頑張ってます。


ハナニラだって負けてません。
堤防に咲く雑草は雨風に耐えて、色も濃く力強さを感じます。


川の中でじっとしていたアオサギが突然羽を広げて・・・


ビュ~~ンと低空飛行


降りた場所には、シラサギ、カワウ、カモが勢ぞろい


シラサギは盛んに歩き回っていますが、カワウとアオサギはじっと見ています。


微妙な距離間を保って、朝を過ごしている水鳥たち・・・飽きないのでじっと見ていたい所ですが、先へ進みます。


向ヶ原緑道の桜並木  数輪開花しています


振り返ると、富士山と桜が。
平山城址公園近くの桜、ここの桜と、日野市内でも有名な桜並木です。

暫く歩いて高幡不動尊へ到着。


ソメイヨシノではない、桜が咲いています。


白、黄色、濃淡のピンクに緑があって、豪華な花木





曇りでしたが、桜類が咲くと、華やかで良いですね~

(FUJIFILM FinePix S1  35ミリ換算 24-1200mm)



      
昨日(3月28日)のトータル歩数9044歩、脂肪燃焼量20.5g、総消費カロリー1805kcal

昨日は、おっとが41年振りに旧友との再会の為、都心へ
私は一人で母の見舞いに。
新しいカーナビでドキドキしながら運転して行きました。
エコモードにしてあるので、「急加速に注意しましょう」「急減速はやめましょう」と、アクセルとブレーキを踏む度に注意されました。
私自身はそんなに急発進や急ブレーキをかけているつもりはないのに・・・
(警告音と音声がかなりうるさいです・・・

にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村 クリックよろしくお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。