夢見るババアの雑談室

たまに読んだ本や観た映画やドラマの感想も入ります
ほぼ身辺雑記です

時々 観ているドラマから

2019-02-07 15:11:09 | テレビ番組
BS日テレで放送中の「オスマン帝国外伝~愛と欲望のハレム2~」

奴隷として無理矢理 連行され名前もヒュッレムと変えられた女性が皇帝スレイマンの寵愛を受けて子供達も産んでハレムの中で力を持ち
策謀めぐらしのしあがっていく

今は邪魔なカスティリアの王女を追い出そうとして失敗を重ねているところ

腹黒い 陰険 意地悪い
そういう登場人物も多いので誰に肩入れして観るかー

それでも陰謀が失敗し 落ち目になると多少心配

どろどろの話ではあるけれど


ここに軍の司令官にして外見も強そうな黒ずくめのいい男がおりまして
名前をマルコチョール
いい男だけにモテるお方ではありましたが 本気の恋を致します

ひと目で心惹かれ からまれているのを救った娘アルミン
清楚にして勝気な言動の彼女の新鮮な魅力にふりまわされるようなマルコチョール

両替商人ジョシュアの娘のアルミン
最初はマルコチョールを信用しておりませんが

いつか愛し合うようになります

ところが互いの宗教が 障害となり父親は娘の恋をひきさきにかかります


アルミンは病気になり死が近付きます

ここでジョシュアは折れました


アルミンの行方を捜していたマルコチョールは 彼女が父親の家にいると知って駆け付けますが

アルミンは重い病


彼女の夢は結婚して愛するマルコチョールの子供を産むことでしたが

アルミンの命が無いと知りながらプロポーズし結婚式をあげるマルコチョール

式は終わり寝室へ


マルコチョールの軍務の為に友が迎えにくると

呼びかけても部屋から出てこないマルコチョール

花嫁のアルミンの命は絶えて 深い悲しみの表情のマルコチョール


やがて年月が流れて 再びマルコチョールは恋をしますが この恋も悲しい結末を迎えます



他の主要登場人物たちが権力争いとか不倫とか どうもよろしくない情事へ走る中

国への忠誠と愛との板挟みになったりも


興味を持たれた方へ
どういう物語か詳しい情報あるサイトさん



https://これから.com/cast-of-the-ottoman-empire-gaiden-8214.html

https://kandoraobasan.com/blog-entry-9543.html

のんき・手抜き・いい加減ーで私はできています

2019-02-07 14:27:07 | 子供のこと身辺雑記
昨日は通信関係が厄日だったのか
まずは携帯が通信できない状態となり 夜 姑の家からの帰り道 携帯屋さんで見てもらって
こうなった時の対処として電源切ってもダメな時には 入っているちっちゃなカードを入れ直してみる

取り敢えずはーと教えてもらって

夜になった再び・・・通信できない状態となり そのちっこいカードというかアイテムというか2種類ひっぱりだして
入れ直すってのをやって これは解決


ところが今度はパソさんがインターネット接続ができなくなる状態となり
ルーターとか長男が あれこれマニュアル見ながら試してくれたけど どうしてもダメで

朝そういうトラブル相談窓口に長男が営業時間に入ってから自分の携帯から連絡とってくれて 細かい部分から全て設定し直し
私なら途中で投げ出して逃亡したくなるようなことを片付けてくれました

いや~~~持つべきものは面倒ゴトが平気な子供♪
自分の予定は犠牲にしても

(ネット関係は アンタの仕事ーと日頃から押しつける「すりこみ」効果♪♪♪
これからも繰り返し 思い込ませていこう)



お昼に姑の家へ届けるおかずを作る傍ら 長男のお昼用に蒸しポトフ



鍋にオリーブ油少し入れる 
適当に切った切った玉ねぎ・じゃがいも・人参・キャベツ・トマトなど入れて 固形のブイヨン加えて塩胡椒少々
鍋の蓋して少し煮て ウインナーと切ったレモン入れて 再び蓋をして弱火で煮込むだけ
ーと超簡単なのは作って出かけたけれど

それでは長男への感謝の気持ちが足りなひ(笑)気がしたのと
何より 何か作るのが面倒だった・・・結局そこ!ね(爆)

で姑の家からの帰り道に都合よく♪あるお店に寄って買ってきました

メガ・ドンキーと同じ建物の中にあるケンタッキー









あと同じ建物にあるサンマルクさんでパン



そらまめのスナック





さ~~~昼食は無事に済んだ

あ 夕飯おかず
全く考えていない


何を作るか 心の中では多少焦り始めている時間帯~~~~~


逆に安心・笑

2019-02-07 10:37:30 | 子供のこと身辺雑記
ブログとか見るのに出先から携帯でーってことも多いです

で 時間があればそのままコメント打ちなどもしていたのですが

携帯用のアプリ変更あったみたいで やたら入力しにくくなりました

でもバージョンアップって便利になるもののはず
こういう不満をかこつのは どんくさいアホウな私くらいのものだろうなって思っておりました


コメント欄の名前がね ブログのIDそのままで小文字アルファベットが表示されて消せないので パソコン表示に切り替えないと
普段使っている漢字でのHNに書きかえられなかったりします

パソコン表示にすると小さい画面に情報びっしり
とても見づらいんです

画面いじって大きくしつつの文字打ちになるのですが


いや 前のままの方が良かったよーなどと思っていたんです


で ブログ編集部さんのココ↓覗いたら

ーアプリ「goo blog」Android端末、バージョンアップのお知らせー

私と同じような不満を持たれた方もいらして 
あ 私だけじゃない

なんて安心したのでした^^;


物事がちょっと変われば 慣れるまでが大変です