夢見るババアの雑談室

たまに読んだ本や観た映画やドラマの感想も入ります
ほぼ身辺雑記です

寒いから チョコより汁粉 など思い

2019-02-03 12:44:38 | 子供のこと身辺雑記
朝食に鰯を焼いた



昼食に恵方巻
この写真も撮ろうとは思っていたのにー
気付けば食べてしまっていた




仕方ないから数日前の夕焼けでも


今日は雨の天気予報が出ていますが 朝から今にも降るぞ!という気合の入った曇り空
なれど まだ降ってきません

あてこんで庭の水撒きをさぼっているんですが・・・・・

明日2月4日は立春ですね

お店の売り場には節分の豆
節分和菓子に節分洋菓子 節分アイス
節分蕎麦
節分苺
節分パン(鬼の顔の形と鬼が持つ金棒の形のパンなのだとか)

だんだんなんでもかんでも「節分」とつけりゃいいって思ってないかと・・・・・


そしてバレンタイン・デー用のチョコも積まれているのでした
どうせ義理チョコばっかだし
早めに買っておこうかな


最初は観ようと思わなかった

2019-02-03 00:12:59 | テレビ番組
NHKでよるドラ「ゾンビが来たから人生見つめ直した件」が始まっている
昨年「カメラを止めるな!」の映画が当たり いかにもアテこんだようなあざとさが嫌で観るのを避けていたんだけどね


公式サイトさん↓

https://www.nhk.or.jp/drama/yoru/zombie/

夕方 姑の家で時代劇以外では基本NHKを観る姑がーそのまま再放送の「ゾンビが来たからー」を観ていてね

ろくでもない展開しているんだけど
ぐだぐだのろくでもなさ加減にはまってしまった


ゾンビに囲まれたコンビニの店内でやっているのはー
コンビニ店長の長女とその夫と 長女の友人で夫の不倫相手とのやりとり
その揉め事をさらにひどくする空気の読めないもう一人の女友達

ゾンビ化しつつある店員さんもいて

不倫相手の女性は言う
今日は誕生日なの(だから誕生日プレゼントにあなたの夫を)ちょうだいーと

妻は答える
夫に未練なんて全然ないけど 離婚は自分の好きなタイミングでする

ガラス張りのコンビニ店
言い合う彼等の背後のガラスにはゾンビさん達

ーいやいや 言い合うよりも逃げる算段 考えなよーとつっこみたくなります


それで夜の放送も観てしまいました

コンビニ店長と娘達二人はゾンビ化した店員の背後に隠れてどうにか帰宅

家の中ではゾンビ化した母親が大好きな通販番組を観ていました

ところで長女の不倫夫もゾンビに

これからどれだけ登場人物がゾンビさんになっていくのか

人間のまま生き残れる登場人物はいるのか



私ならゾンビ出現の異常事態に人生を見つめ直そうとは思いませんがー