たかが数日の事だけれど
少しは綺麗にしておきたいと暖簾やカーテンかけかえて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/22/762204719c84a31a3ceb49ea2490a244.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9a/37b334364399053937d2d489f259b082.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/29/0b673fcad26b8aeb9631ac868197be42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1a/634ddda94277065206fb76fc8dd617e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/09/6b03da4263fd9596abff02211b04c751.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8a/1277c4c268d6e57a7d9fc266261da2b4.jpg)
ま・・・ね 普段から綺麗なの かけておけーって話なのだけれど
我が家にはカーテンや暖簾にとびつき登る良い子な猫がおりまして
綺麗な状態いつまで続くやらー(笑)と
煮しめなどの野菜は28日に買い揃えるつもりですが 冷凍できるものは早目に買ってきて下ごしらえして冷凍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/66/bb1d33497ba5d77a0666bfb41d239ac5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4b/c1453d9ded8353b5ac7f0084769f1bfd.jpg)
鱗と内臓を除いて塩して焼くだけにした鯛 後はグリルさん任せで
海老も背ワタは竹串で抜いて
玄関横の庭で咲いた薔薇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a3/947169fa7c7025582561925f6853297d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6d/d1f0bbcc61580a036b193b1c273db151.jpg)
花の少ない時期
咲いてくれると励まされているような気持ちになります
今年は少し早いですが これで年の瀬の挨拶とさせていただきます
年明けまで暫くコメント欄は閉じます
ごめんなさい
今年も色々と有難うございました
素晴らしい新年をお迎えになりますように
干支頭の子の年
令和2年
東京五輪もあるし
どのような一年になるのでしょうか
天災無き年であることを願って
(でも 私のこと 家事をさぼって皆様のところへ覗きにまいります)
少しは綺麗にしておきたいと暖簾やカーテンかけかえて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/22/762204719c84a31a3ceb49ea2490a244.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9a/37b334364399053937d2d489f259b082.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/29/0b673fcad26b8aeb9631ac868197be42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1a/634ddda94277065206fb76fc8dd617e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/09/6b03da4263fd9596abff02211b04c751.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8a/1277c4c268d6e57a7d9fc266261da2b4.jpg)
ま・・・ね 普段から綺麗なの かけておけーって話なのだけれど
我が家にはカーテンや暖簾にとびつき登る良い子な猫がおりまして
綺麗な状態いつまで続くやらー(笑)と
煮しめなどの野菜は28日に買い揃えるつもりですが 冷凍できるものは早目に買ってきて下ごしらえして冷凍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/66/bb1d33497ba5d77a0666bfb41d239ac5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4b/c1453d9ded8353b5ac7f0084769f1bfd.jpg)
鱗と内臓を除いて塩して焼くだけにした鯛 後はグリルさん任せで
海老も背ワタは竹串で抜いて
玄関横の庭で咲いた薔薇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a3/947169fa7c7025582561925f6853297d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6d/d1f0bbcc61580a036b193b1c273db151.jpg)
花の少ない時期
咲いてくれると励まされているような気持ちになります
今年は少し早いですが これで年の瀬の挨拶とさせていただきます
年明けまで暫くコメント欄は閉じます
ごめんなさい
今年も色々と有難うございました
素晴らしい新年をお迎えになりますように
干支頭の子の年
令和2年
東京五輪もあるし
どのような一年になるのでしょうか
天災無き年であることを願って
(でも 私のこと 家事をさぼって皆様のところへ覗きにまいります)