日曜日の朝のテレビの某番組で長野県諏訪湖近くだったかの 蕎麦団子の入るぜんざいを出すお店が紹介されていた
子供の頃 時々父がそば粉を練って砂糖醤油をつけて食べたり そば粉で作った団子を入れたぜんざいも作ってくれたことがあったのを思い出し やたらと食べたくなった
けれど その時家には金時豆しか無くて まあとりあえず数時間水に漬けて置いて煮た
で 翌日 割と大きなスーパーに出掛けたが小豆はあったが そば粉の棚がカラ!!!!
そば粉が無いーー;
しかし諦めず帰宅途中にある別系列のスーパーに寄った
無かった・・・・・
買ってきた小豆は水に漬けておいて翌朝煮た
そう小豆さえ煮ておけば そば団子は後から入れればいい
またまた別系列のスーパーを選び 違う方向でお買い物
2軒回ったが・・・・・ やっぱり そば粉がない
黄な粉も白玉粉もはったい粉もあるのに
そこで私の根性は死んだ
もういい!薄力粉団子にしよう
今回はそれでいい
でも明日は・・・明日はまた違う方向にあるお店に寄ってみよう
いつかはそば粉あるお店を見つけてみせるわ!!!!必ずや!!!!!
お肉屋さんでいただくカレンダーに ゴーヤ入りやきそばなる料理あり
真似して作りました
焼きそばととうもろこし
屋台の食べ物みたいなのが 好きなんです
胃袋は子供年齢のままかも?!・爆