去年の初夏、我が家にいらっしゃってからというもの、毎日誰にも負けないくらいの働きをしている《DVDデッキ》様。
それまで、我が家では、8ミリビデオとVHSビデオのWデッキをフル活用してビデオのダビングなんぞをやってました。
丁度、私が韓流にはまりかけた頃だったので、VHSビデオは溜まる一方。
「ビデオライブラリー作らなきゃいけないかも」
な~んて計画を練ってました。
ダビング技術も自分で言うのもナンですが、かなり上達してましたしね。
テレビ周りがビデオで埋もれてしまうのを案じたアルフィーが、意を決してDVDデッキを購入して来たのは、それから間も無くでした。
今では、HDDの予約ページは3ページも埋まり(私とボンの分だけで)、まだダビングしてなかったり、観ていない番組が何十時間分もHDDの中に収まっています。
”文明の利器だねぇ。”
と、自分では理解できない仕組みに、常々感謝の日々です。