まったり まぎぃ

愉快な仲間たちの事、日常生活で思う事、好きな事あれこれ。

あと少しでラスト!

2006-03-15 16:13:49 | チョ・ヒョンジェ関連

http://www.bunkakorea.com/?doc=bbs/gnuboard.php&bo_table=news&page=1&wr_id=8866

http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=4&ai_id=55536

くふふっ 
結局、最後まで月火枠での視聴率首位の座は譲らず、終了しそうです。

韓国での放送が終了すると、すぐKNTVでの放送が始まると言うわけですね。早い対応ですよね、KNTVさん。
私は、ひたすら他チャンネルでの放送を願っております。

余談ですが、こんな記事も挙がってました。
ヒョンジェくんとボヨンさんのカップルは4位だそうです。
http://www.bunkakorea.com/?doc=bbs/gnuboard.php&bo_table=news&page=1&wr_id=8861

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宿題が終わった♪

2006-03-15 15:57:12 | 韓国映画のエトセトラ

『私の頭の中の消しゴム』

以前しましたように、映画公開時に、エリザベスとカティとで観に行ったにも関わらず、途中中座というアクシデント(・・・)に見舞われた所為で不完全なまま終わってしまい、宿題を残したままになってました。
先日DVDがレンタル開始となりましたので、早速借りてきました。

やっと、全般を通してのストーリーが繋がりましたよ

そして、やっぱり泣かせて貰いました。
DVDなので、じっくりと浸って観る事が出来ましたし、聞き取れなかったところは巻き戻して(DVDの場合も巻き戻しって言うのかしらね・・・)見直す事ができますもんね。

ウソン氏、本当に素敵です
ひげ面のワイルドなところも良いですが、私の好みから言うと、ひげを剃って、タキシードに着替えた、あの結婚式の時の姿が一番素敵

そして、改めて思ったのは(映画を観た時から思ってはいたのですが・・・
”イェジン氏は、何故妻子持ちの上に、そうたいして格好良くも無い上司を好きになっちゃったの
と言う事。
わからない・・・。

ま、そんな事はど~でも良いとして。

映画を観た時には、全然気がつかなかったんですが、
『人を許すと言う事は、心の中の部屋を一つ空けること』
という、台詞がありました。
この台詞、とても綺麗な台詞だと思ったのですが、正直な所、今ひとつ理解が出来てません。もしかしたら、どこかにこの台詞の説明的なシーンがあったのかな?私の見落としでしょうか・・・。
だから、
”自分の心の中の一つの部屋をその人の為に空けてあげて、そこにその人を住まわせてあげる事”
と、勝手に解釈する事にしました。
どなたか、きちんとした説明をお願いしたいです。・・・やっぱり、宿題

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ジキハイ」東京公演開始♪

2006-03-15 09:31:22 | チョ・スンウ関連

http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=4&ai_id=55519

とうとう始まりましたね

きょんさんのブログペンちゃんのブログに、続々と鑑賞記が挙がってきてます。その文面から、皆さんの興奮振りが伝わってきます。

まだ観てない私には、スンウくんが今現在日本に居るという事だけでも信じがたい嬉しさです。
そして、そのスンウくんに今度こそ会える・・・もうそれだけで心穏やかでは居られません。

今週末、カティ、ろーりぃと3人でオロオロしながら行きます

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする