朝起きると、雨。
天気予報ばっちり大当たりで、少々鬱陶しい感じ。
でも、”お天気アジュンマ”のカティ&ろーりぃのお陰で電車に乗ってる間に晴れて青空も覗き始め、五反田の駅を出る頃には、ピーカン
ネットで検索しておいた韓国家庭料理のお店でお昼ご飯。すでに、ここから韓国に染まり始めます。
ユッケジャンクッパで腹ごしらえ。
辛くて、でもほのかに残る甘さ。う~ん美味しい
そして、ぐぇっぷ
早目に会場に行って、グッズを見ようと意気込んでゆうぽーとへ。
でも、開場は13:30から。そ~言えば、きょんさんのブログに書いてありましたよね。
”早く行っても、開場はギリギリの時間だから・・・”
って。
あちゃ~っ
気が急いちゃって、すっかり忘れてました。
仕方が無いので、直ぐ傍のカフェでお茶にする事にしました。
カフェオレを飲みつつあれこれ話していると、そこへ現れたのは
「きょんさんっ」
全く打ち合わせなどしていなかったにも関わらず、いきなりの登場です
すると、後から後からブログでお馴染みの面々が登場
本当にいきなりの急展開で、私は皆さんのお名前(当然ブログ名)が把握できません。かろうじて、サンちゃん、スマイルさん、naoさん、梨さん、joyさん・・・。それと、お初の東川さん?・・・。去年の試写会以来、2度目の対面なのに、十年来の友人に会った様な嬉しさと懐かしさ
きょんさん自作のスンウくんグッズ、スクラップブックを見せて頂きながら、しばし会談。その後、会場へ。
座席について、きょろきょろしていたら、向こうから手を振りながら現れたのは
「なみきさん」
こんなに大勢の人の中でよく私が判ったねーと言うと、カティが
「インパクト強いからね。」・・・おいおい
そして感動と興奮の嵐の舞台
終了後、ロビーでマタマタたくさんのスンウファン仲間とご挨拶。
済みません
本当に興奮してて、誰と何を話したのか、殆ど覚えてないのです
その後の食事会は、残念ながら参加できませんでしたが、帰りの電車の中で、何度も何度も3人で
「良かったね~っ、良かったよね~っ。」
と繰り返していました。
数ヶ月前から、この日を待ちわびていました。
それが、あっという間に過ぎてしまって、なんだかぼ~っとしています。
今日になると、昨日の事がまるで夢の中の事だったようにも思えます。
22日からの大阪公演にも参加される皆さん、羨ましいですーっ
是非、是非私の分も堪能してきてください。そして、大阪で観覧されるぺんちゃんはじめ、スンウファンの方々に宜しくお伝えください。
一日の締めくくりに、私達はWBCで日本チームが韓国に勝ったという事を知り、マタマタ驚喜したと言う事も付け加えておきます。
本当に、充実した一日でした。
カティ、ろーりぃ、あなた達のお陰で私はスンウくんの舞台を見ることが出来、この感動に浸る事が出来ました。
ありがとーありがとー
ありがとーございました