まったり まぎぃ

愉快な仲間たちの事、日常生活で思う事、好きな事あれこれ。

イ・ドンゴンまつりpart2

2006-11-15 22:48:14 | イ・ドンゴン関連

来年1月に、《イ・ドンゴンまつりpart2》が、衛星放送で企画されてるようです。

題して《「スマイルアゲイン」放送開始記念第2回イ・ドンゴンまつり》

夏に行ったpart1が好評だったのでしょう

内容は・・・。
2007年1月放送
■韓流スターエクスプレス スペシャル イ・ドンゴンPart2
  放送日: 13日(土)28:30 16日(火)28:30 21日(日)28:30 29日(月)17:30
■ランラン18歳
  放送日: 8日(月)5:00スタート!(1話1回/連日放送)
■ガラスの華ーニューバージョンー
  放送日: 17日(水)5:00スタート!(1話1回/連日放送)

・・・ねぇ、ちょっとぉ、「ガラスの華」ニューバージョンって何
何が違うのー
この間、ダビングしたばかりなんですけど・・・また、ダビングしろって

とにかく、今、ちょっとお休み加減のHDDに、頑張ってもらわなきゃいけなくなるって事よねっ
ファイトよ、HDDちゃんっ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『サンシャイン・オブ・ラブ』観はじめました♪

2006-11-15 22:25:34 | チョ・ヒョンジェ関連
サンシャイン・オブ・ラブ DVD-BOX

ジェネオン エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

現在6話まで。

2004年の作品です。ヒョンジェくんのヘアースタイルがイマイチなので、気が進まなかったのですが、やっぱ、そんなヒョンジェくんも見たくなってレンタルして来ました。くふっ

いやいや、ソン・ヘギョさんが、可愛い
これを見るまで、あまり好きなタイプじゃ無かったのですよね。でも、この役のキャラクターが、好きな所為か、いっぺんに好感度ですわ。
「秋の童話」の時は、抜擢した監督の目を疑っちゃったし、「ホテリアー」では、役のキャラクターがイマイチ好きになれなかったし、「オールイン」も、綺麗になったなぁ~・・・という感想を持ったくらいでしたのよ。

それと、リュ・スンボム氏。
ヒョンジェくんと同い年なのねっ
知らなかった・・・。だって、どー見ても年上でしょ~に。
一度見たら、絶対に忘れないくらいインパクトの強いお顔。
声にも、特徴がありますね。かすれたような、ちょっと鼻にかかったような・・・。この声、結構好きかも、私。

このドラマ、中で、スンボム氏の独白が時々あるんです。
それが、物凄く良い
何気ない言葉で、心の声を語ります。その時、あのかすれた声が、とても合うのです。
久しぶりに、作品の中の台詞が心に沁みました。
飾りたてた、シャレた台詞じゃなく、また、「パリの恋人」ほど掛け合い漫才的な計算された台詞でもなく、とにかく素朴で、多分、現実に呟くのは、こういう言葉なんだろうなぁ・・・と、思わせられる台詞なんです。

ヒョンジェくんは、前述したヘアースタイルには、やっぱ難があるけど、”アンドレア”とは全く違った姿で、どー見ても素敵
お金持ちのボンボンなんだけど、ちょいと複雑な家庭のようで、幼少時代に受けたショックの所為で、父親を完全に拒否してしまってます。

なんだか、ミステリーの要素も含んでて、思ったより、かなり面白い

状況的には、三角関係、いや、四角関係っぽくなってきました。
眼が離せないっす

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『マジック』OST♪

2006-11-15 14:13:09 | DVD&OST関連

待ちに待った、『マジック』のOST
昨日、実家のオンマ宛に届いたと、連絡が入ったので、さっき、取りに行って来ました。

実家は、○△事務所を併設しているので、当然弟と事務員さんたちはお仕事中。その横を通って、自宅玄関へ・・・。
”開けっ放し・・・おいおい
おまけに、オンマは留守。誰でもど~ぞ、ご自由に・・・状態。

どこに置いてあるのかなぁ・・・と、見渡してみると、棚の一番上、姪っこ達の手が届かない位置にありましたがな

一応、私が来たよ・・・と言う事が判るように、父の仏壇にお線香をあげ、手を合わせ、即アパートへ。
今、聴きながらキーボード打ってます。

思ったより、自由な感じのイメージの曲が多いなぁ。
でも、でも、待った甲斐がありました

良いです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする