http://www.bunkakorea.com/?doc=bbs/gnuboard.php&bo_table=news&page=1&wr_id=13840
http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=4&ai_id=76129
上の写真を見て、びーっくり
以前、一度、ユ・スンホくんの事を、組長エリザベスのところの三男に似てると書いた事があるんですけどね。
今日、このニュースの写真を見て、成長に驚く以前に、
「いや~っ○っくん、そっくり」
ホントに、似てきました
その、似具合をお見せできないのが、真に残念至極
要するに、エリザベスのところの三男は、ドナタに似たのか()
〝男前〟
ってぇ事です。
で、スンホくんですが・・・。
どの記事でも、べた褒めですね
私はと言うと、「ラブレター」で泣かされ、「悲しき恋歌」で感動し、「非日常的な彼女」で笑わされ、泣かされ・・・で、毎回彼の演技には心底驚かされます。
子役だから、拙い演技でも許してしまう・・・といった、見ているこちらの間違った懐の大きさなど、持つ事さえ恥ずかしい気持ちにさせられます。
ペ様の「太王四神記」も、10日から、やーっと放送開始のようですね。
日本国内でも、某国営放送が放映権を買ったとか
少し大人になったスンホくんを見てみたいと、アジュンマは放送が始まるのが待ち遠しいです