お昼を食べようとした処に、次々と振られ(1軒目、2軒目は満席、3軒目は定休日)やっとのことで4軒目のお店でパンパンになるくらい食べて、出発
助手席は、副長カトリーヌ
・・・と言う事は、いつものように、目的地を決めない宛ての無い旅
たどり着いたのは、以前一度だけかてぃに案内されて行った事のある海岸
2時間ドラマのクライマックスで、犯人が主人公を追い詰めて、犯行を告白しちゃうついでに、主人公を殺そうとしたりなんかするのに、ピッタリの崖もあります
まぁ、だいたいはそこで助けが入って、犯人は逮捕されちゃうんですよね~。
かてぃが言うには、
「地震だか、地すべりだかの測定機があるんだよ。知らなかったでしょ」
で、その場所に行ってみると・・・。
「地滑ってる」
以前、かてぃが行った時には、直ぐ近くでその測定機を見たり、説明板を読む事が出来たそうなのですが、本日は、その測定機は、遥か上の位置にあり、そこに近づく事は到底無理な状態
要するに、測定機が設置されている地面が(・・・と言っても、殆ど砂地なんですけどね)測定機あたりを残して、海の方向前面が崩れ落ちちゃってるわけです。
あれじゃぁ、登れない
あの測定機、用を成すんでしょうか・・・
砂地が崩れたのは、先日の台風の所為かとは思いますが、測定値部分の地面が崩れるのも、時間の問題のような気がしましたよ・・・ど~かな
久しぶりに砂浜を歩いて、まー疲れるのなんのって
黙って歩くわけじゃなくって、大声できゃいきゃい言いながらですから、余計に疲れる。
オマケに、砂浜が私たちの体重を支えかねて、足が沈み込む沈み込む
今晩は、いつもに増してよく眠れる事でしょう