以前から、ネットで発見して、気になっていたお店に、やっと行けました。
アルフィーが同僚から美味しいとの評判を聞きつけてきましてね。私がこれまで何度も
「美味しいらしいよ」
言っていたのに、全く覚えていないそうです
小さなお店で、老夫婦+アルバイトなのかお孫さんなのかは分かりませんが、一人の若者という3人で切り盛りしています。
こうやって見ると、色合いが全く同じですね・・・
左がアルフィー注文の“焼きそば”。右は私が注文した“皿うどん”。
最初に焼きそばが来ました。
味見させてもらいました。
「美味しい」
これが普通のソース焼きそばとは全く違う味付け。色は薄いけど、ちゃんとしっかりとした味がついてます。醤油とも塩とも言えない、出汁のコクもあって・・・。
ほのかに甘い
皿うどんは、醤油味。
熱っつ熱
写真がちょっとぼやけてるのは、湯気の所為です。
細麺の揚げ麺に、たくさんの餡がかかってます。麺より具の方が多いかと。
これでどちらも700円。
美味しゅうございました。とーっても
白湯麺も人気だとか。
かなりの野菜の摂取が可能と言う噂です。
少し離れたところのオジサンが注文していたんだけど、丼が大きくて中身が見えなかった・・・
お昼時になると、小さな店はあっという間に満席。
その他にも、持ち帰り用の餃子を取りに来る人も何人かいて、繁盛しているようです。
一人でも気軽に入れそうなお店なので、また来てみたいと思いました。