まったり まぎぃ

愉快な仲間たちの事、日常生活で思う事、好きな事あれこれ。

半停電!

2007-09-07 17:08:58 | その他

台風9号、モロに関東地方上陸で、各地に被害をもたらしながら、まだ北上していますね。

進行方向の地方にお住みの方々、幾分勢力が弱まったとは言え、まだ注意を怠らないで下さいね。

 

ところで、千葉の我が家。

今まで、かなり接近してきた台風でも、特に被害は出た事がありませんでしたが

今回は、違った

 

昨晩・・・と言うより、今日未明からの騒動を説明いたしましょう

 

時は今朝未明。おそらく2:30頃。

寝ていた私達は、物凄い警報音で、飛び起きたんですわっ

見ると、電話機に集中管理されている警報、それも、ガス漏れ警報がーっ

急いで、台所のガスの元栓を締めて警報をリセットしたのに・・・。

何度も何度も警報がっ

 

それを止めながら、ふと気がついたのが、

「電気がつかないっ

 

でも・・・、リビングは点いてる・・・。

TVやエアコンも点いてる・・・。

点かないのは、トイレやお風呂の電気。廊下の電気。そして、二階の二部屋。

一階の和室も点いてる・・・。

 

何故

家の北側部分のみ、点かないーっ

 

もしかしたら、台風による雨漏りで漏電

 

でも、ブレーカーも落ちてない

 

あれこれ素人二人が騒いでみても、全く理由はわからない

 

仕方が無いので、眠いし、とりあえず全ての電源を落として、朝まで待つことに。

でも、これが心配なのと、暑いのとで、眠れない・・・

 

そして、今朝、朝ご飯を食べて元気を出して、調査開始

ブレーカーあたりを屋根裏から見てみようと、アルフィーは一階和室の押入れから天井裏へ。

でも、まったく雨漏りの様子無し・・・とのこと。

外部からの、引込み線は・・・と見ても、外観は異常なし。

 

もう素人では無理と判断し、東京電力のサービスセンターへ連絡固定電話も使えなくなってるんですわ・・・

それが、この状況なので、なかなか繋がらない。

しばらくかけ続けて、やーっと点検を予約。

 

時間がかかると言う事だったのですが、それから1時間半くらいで業者の方が着てくれました

で、点検の結果、屋内には異常無しと言う事で、やはり引込み線3本のうちの1本に異常発見

 

高所作業車に修理をお願いする事になりました。ほぉ~っ

でも、その作業車も出払ってて、時間がかかると言う事。

確かに

この時間になっても、まだ来てません

 

今晩、どーするんだよぉ・・・

 

でも、まだ外は台風の名残の強風が吹き荒れてます。

こんな状態で高所作業は危険・・・だよねぇ。

 

あぁ・・・、我が家はどーなるんでしょ

幸いなのは、TVやDVDプレーヤー、そして、このPCの所は無事電気が通じてるって事です

 

写真は、昨晩・・・と言うか、深夜に用意した蝋燭。

緊急用に以前購入していた、太い物です。

役に立ちましたよーっ

皆さんのおうちでも、是非蝋燭のご用意をお勧めします。

懐中電灯だけじゃ、不便な事もありますゆえ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こってます♪

2007-09-06 20:24:40 | 食べ物関連

一目瞭然、”冷奴”です

 

夏は、これがさっぱりして良いですよねぇ。

 

で、上にかかっているのが、こってる<山形のだし>

 

わたし、ご存知の様に四国生まれの千葉在住者。

TVで、ちらっと見た、この<だし>なるもの、スーパーで見かけて、即購入、即試食

 

「美味しい

 

以来、今年の夏は、頻繁に食卓に上る事と相成りました

 

ご存知の方も多いかとは思いますが、私の様に知らない人のために、ちょっと説明しますと・・・。

 

山形のだしとは、茄子やきゅうり、みょうがといった夏野菜をみじん切りに して水にひたしてからダシ醤油で混ぜ混ぜたもので、薬味としてご飯や素麺、冷奴などにかけて食べられている山形の郷土料理。

 

我が家でも、写真の様に、冷奴だけじゃなく、納豆と混ぜて、ご飯に乗せて食べたり、そのまま熱々ご飯に乗せたりして、愛食しております

 

近所のスーパーには、こちらの商品しか置いてないので、他のメーカーのは食した事がないのですが、いやいやなかなか美味しいです

 

夏は過ぎていってますが、まだまだ暑くて、さっぱりした物が欲しいこの頃。

いつもの冷奴にちょいと変化を持たせる意味でも、お勧めします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

似てない?!

2007-09-06 10:50:46 | 今日のつぶやき

この二人

 

             

             

お分かりでしょうか

 

上の写真は、イ・チョニ氏。

下の写真は、体操日本代表の水鳥寿思選手。

 

イ・チョニ氏を見てて、いつも

”誰かに似てる・・・

と思い、水鳥選手を見ては、

”どっかで見たことあるよなぁ・・・

と、思ってたんです。

 

でも・・・、この写真を見ると、水鳥選手って、今田耕二にも似てるかも

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もっと似てきた!!!

2007-09-05 16:30:01 | 韓国ドラマのエトセトラ

http://www.bunkakorea.com/?doc=bbs/gnuboard.php&bo_table=news&page=1&wr_id=13840

 

http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=4&ai_id=76129

 

上の写真を見て、びーっくり

以前、一度、ユ・スンホくんの事を、組長エリザベスのところの三男に似てると書いた事があるんですけどね。

今日、このニュースの写真を見て、成長に驚く以前に、

「いや~っ○っくん、そっくり

 

ホントに、似てきました

その、似具合をお見せできないのが、真に残念至極

要するに、エリザベスのところの三男は、ドナタに似たのか(

〝男前〟

ってぇ事です。

 

で、スンホくんですが・・・。

どの記事でも、べた褒めですね

私はと言うと、「ラブレター」で泣かされ、「悲しき恋歌」で感動し、「非日常的な彼女」で笑わされ、泣かされ・・・で、毎回彼の演技には心底驚かされます。

 

子役だから、拙い演技でも許してしまう・・・といった、見ているこちらの間違った懐の大きさなど、持つ事さえ恥ずかしい気持ちにさせられます。

 

ペ様の「太王四神記」も、10日から、やーっと放送開始のようですね。

日本国内でも、某国営放送が放映権を買ったとか

少し大人になったスンホくんを見てみたいと、アジュンマは放送が始まるのが待ち遠しいです

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買ってしもうた パート2 (^^ゞ

2007-09-04 16:21:26 | 映画、ドラマ以外の韓国話題

上の写真を見ていただくと、すぐおわかりですね

 

そーです

「私の名前はキム・サムスン」でお馴染みの、ぶたくんです

その携帯ストラップ

 

衛星劇場のセレクト・ショッピング《eigekiマルシェ》で購入しました

ついさっき届いたところです。

 

説明にもある様に、胸のピンクのハートを押すと、

「きゃはっはっはっⅠ love you」

と、両方のほっぺを赤くしながら叫びます

 

早速携帯に付けたのですが、白い色なので、汚れが心配・・・

やっぱり外して、仕舞って置こうかと思ってます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『盗られてたまるか』

2007-09-04 11:19:07 | 韓国映画のエトセトラ
盗られてたまるか

エスピーオー

このアイテムの詳細を見る

ジソプ氏主演・・・という事ですが、これは、完全にパク・サンミョン氏主演ですよね。

 

まぁ、表紙の絵的には、ジソプ氏の方が圧倒的にイケルので、良しとしましょう

 

サンミョン氏は、さえない公務員で、美しい妻と二人の子供との4人家族。

これが結構個性的な家族なんですね

 

妻は、見た目とっても美しいんだけど、味覚がかなり変

酸味と辛味に物凄く鈍感

でも、子供たちもその味覚異常を受け継いじゃってるから、毎日の食生活に苦痛を感じているのは、サンミョン氏のみ

 

子供たちも、姉は思春期を迎え、父親に対してそっけない。

弟は祖父の発明家気質を受け継いでて、なかなか生意気。

 

こんな家族で、どーしても父親としての威厳も存在すら薄~くなりつつある時、泥棒さんが入ります

それが、ジソプ氏

 

昼間はゲームクリエイター(?)として、華々しい脚光を浴びているんですが、そのストレス解消法の一つが、”泥棒さん”

これが、見た目「ミッションインポシブル」のトム・クルーズばりの出で立ちなんですね

で、盗む物はと言うと、TVのリモコンとか、日記とか、冷蔵庫の中の料理とか、全然高価なものじゃないんですよ。

 

そんな泥棒に対して、家族を守る為に立ち上がったのが、一家の大黒柱である父

泥棒対父親のあれやこれやの対決が始まるわけです。

 

これが、なかなか馬鹿馬鹿しい

 

ラストも、ふふんっ・・・と、思わずにんまりしてしまうオチ

 

ジソプ氏は、若くてカッコ良いですわ

サンミョン氏は、いつも似た様なキャラクターなんですが、やっぱり笑わせてくれます。

肩が凝らなくて、これぞ韓国コメディって感じの作品でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テボンくん♪

2007-09-03 11:05:57 | 韓国ドラマのエトセトラ

先日から引き続き「ダルジャの春」シリーズです

 

今日は、イ・ミンギくん扮するカン・テボンくんについて・・・飽きずにお付き合いくださいませ

 

テボンくんは、本来ならば、何不自由の無いお坊ちゃまくんなんです。最年少で司法試験にも合格し、韓国内有数の法律事務所にも高待遇でお勤めしていたわけですから・・・

でも、ある時、それゆえの高慢な人間味の無い処置をした中小企業の合併問題で、その社長夫婦が自殺してしまいます。

自殺をする前に、彼らはテボンくんに温かいお弁当を届けていました。

「温かいモノを食べたら、心も温かくなる・・・。」

と言う手紙とともに。

テボンくんが、彼らの問題を処理しながら、片手にサンドウィッチを持っていたのを見てたのですね。

 

その事件を切っ掛けに、テボンくんは、事務所を辞め、一番温かくて美味しいお弁当屋になろうと、思うんですね~っ

そんな時出会ったのが、ダルジャなんです

 

最初は、ただの”客”なんです、ダルジャって。

《偽の恋人役》を生業としているテボンくんでしたから

 

でも、ダルジャの沢山の面を見ているうちに、どんどん気持ちが惹き付けられて行きます

私が思うに、テボンくんとダルジャ、同時進行的に惹かれて行ったんじゃないかな どちらが先とかって感じじゃないからねぇ。

 

で、私の好きなテボンくんのシーン・・・と言っても、どれもダルジャとの絡みのシーンなんですけどね

 

大雪の日、バス停でダルジャの手をポケットに入れてあげるシーン。

誤解がらみのスキャンダルで職場を異動したダルジャだけど、それにもめげずに頑張って心温まる仕事をしてる姿を見て、かじかんでる手を取って自分のコートのぽっけに入れてあげるテボン。

「バスが来るまで

ダルジャも、その時思うんです。

”このコの手って、こんなに頼もしくて温かかったっけ?”

く~っ

 

ダルジャのオンマに同棲がばれて、一時的に実家に戻ってる時のシーン。

テボンが二人の親たちの過去をハラボジから聞いて、それをダルジャに話してるシーンなんですね。

テボン「毎日顔を見ていたのに、見られないのが寂しい。」

ダルジャ「おおーっ感動的な台詞言ってくれるねぇ。」

もう遅いから帰って・・・というダルジャに、

「うん・・・。」

と小さく言った後、一瞬寂しそうな顔をして、ちゅっとダルジャにぽっぽ

「帰るね。」

と言って、後ろを向いたけど、また振り返って、今度はさっきより少しだけちゃんとしたフレンチぽっぽ・・・この、少しだけちゃんとしてるけど、それでもやっぱり、”フレンチ”と言うのが素敵

で、

「本当に帰るね。」

きゃ~っ なーんて可愛いんでしょ

 

こほんっ

冷静に冷静に・・・

 

その他にも、まだ二人が契約恋愛中だった時、しばらく会えなくて悶々としていたダルジャが、思わず

「会いたかったのよ

と、言ってしまったシーン。

その瞬間のテボンのアップの眼の表情がお気に入りだし・・・。

 

二人でいる時、突然オンマとハルモ二がアパートに来ちゃって、部屋の中で何処に隠れようか、おろおろとばたばたとしちゃうシーンも好き。

テボンと言うより、二人の表情がすっごく笑えますからね

 

勿論、二人が気持ちを確かめ合ったシーンとか、その後、1週間の休暇を取ったダルジャとのシーンなんぞ、も~こっちまでにこにこしちゃいましたよ

 

やっぱり私は、こういったラブコメが一番好きかも

笑って、じんわり来て、可愛い感じのドラマが

 

で、こうなるとどーしてもDVDが欲しくなってしまうまぎぃ

どー探してもOSTしか見つからないので、BUNKAKOREAさんに問い合わせてみました。そーしたら・・・

 

>お問い合わせの 「ダルジャの春」DVDについて、韓国版DVDは発売されておらず、現時点まで今後の発売情報は出ていません。
また、弊社では韓国版商品のみの取り扱いとさせていただいており、日本版商品についてはわかりかねます。
日本版商品について詳しくは韓国ドラマの日本版DVDの取り扱いのあるショップの方にお問い合わせください。
 
 
と言うお返事をいただきました~
 
 
仕方がありません。
発売まで待つ事にします。 
上の写真はOST。これも売り切れ中なんですわ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月ですねぇ・・・(~_~)

2007-09-02 14:22:03 | その他

ここ数日、日中はまだ残暑厳しい状況ですが、朝晩は涼しくなりました。

 

今日は、晴れたり曇ったりの千葉です。

 

風も、適度に吹いていて、この時間でも、エアコンは必要ないですね、この私でも。

 

スンウくんの「ラマンチャ~」も、私の中ではカウントダウンが始まってます

なのに、一方では、

”本当にスンウくんと会えるんだろうか”

等と、まだ何故か半信半疑なワクワク感。

チケットも手にしているというのにねっ。

 

今日は湿度が低いので、じっとり感もありません。

異常に暑かった今年の夏  も、もうそろそろ終わりですね。

床がひんやり感じる事もありますし。

 

その証拠に、みぃが食事中、マットの上に座りたがるようになりました。

話してませんでしたっけ

みぃって、食事中肉球が冷たくなると、私の膝の上に乗って食べようとしたり、近くに敷いてあるマットに場所を移して、そこで食べようとするんです

もち、自分はさっさと場所を移して、

”早よぉ、ご飯、こっちに持ってきてぇな

とばかりに、私とご飯の入った容器を見比べるんですわ

で、どーするって

みぃに甘々な私は、

「しょーがないなぁ

と言いながらも、容器を持って行ってやってるわけです。

これで、みぃの我が儘ぶりは一段とアップする始末。

写真は、出窓で猫の陶器の置物にもたれて寝転がってる様子。

 

ま、とにかく、もう直ぐそこまで秋が来てるって事です。

まだ秋の匂いはかいでませんが・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダルジャ&テボン♪

2007-09-01 17:02:59 | 韓国ドラマのエトセトラ

先日した「ダルジャの春」

まだシャロンからDVDを借りたままでして、時々見返して、楽しんでます

 

で、じっくり見ると、そこここに見落としもあったり、細かな表情や聞き逃していた台詞とかにも気がついたりして、まだまだ充分楽しめますな、この作品

 

で、私のお気に入りのダルジャ&テボンのシーンを幾つかします。

 

テボンが、ダルジャに1ヶ月間恋人になって欲しいと頼むシーン。

ダルジャは、6歳も年下のテボンとは、絶対に無理だと断ります。でも、

「やってみないと判らない。」

と、テボンは一蹴。

「どーして私にそんな事言うの?」

「じゃぁ、問題を出します。1番世界平和のため。2番宇宙制服のため。3番・・・(この間が結構長い)・・・あなたを好きになったから」

「・・・・・」

「簡単な問題でしょ?どーしてわからないの?

で、ダルジャは心の中で思うのです。

”自分で答えるの恥ずかしいからでしょ

 

そして、

「私は、自分より年下の男性は男には見えないの!

と、テボンが、ずずぃ~っとダルジャに超接近して

「ホント?男に見えない?

”男に見える・・・

と、ダルジャはまた心の中で呟くのでした

 

テボンの誕生日のラブラブシーン。

テボンは、自分の誕生日に奮発してケーキを買っておいたんだけど、そうとも知らないダルジャは、それを一人で食べちゃいます。

「何か欲しい物無い?明日買ってくるよ。」

「明日まで待つ事ないよ。ダルジャさんがぽっぽしてくれれば

ダルジャは”・・・”となりながらも、平静を装って

「OK

で、両手でテボンの顔を挟んで横を向けて、ほっぺに、ちゅっ

「俺は子供か誕生日プレゼントのぽっぽがこれじゃなぁ。もっと、ちゃんとして。」

「私の実力がわかったら、驚くかと思ったから・・・。よ、よーし目をつぶって

今度は、ちゃんと唇に、でもフレンチぽっぽ

 

「ど、どーよ これでいいでしょ

すると、テボンは、くくっ・・・と笑って、

「想像はしてたけど、こりゃ、前途多難だな

”こやつ、密かに私を馬鹿にしてる

 

で、最後にちゃ~んとぽっぽ

「上手いじゃん。さっきは猫かぶってたの

「私だって、やる時はやるのよ。」

そー言って、そそくさと自分の部屋に入っていくダルジャ。

で、部屋の中で呟くのです。

”おお~っ。私じゃないみたい。おっとけぇ~(どーしたんだろ、どーしようという意味)。”

一人リビングで、テボンも嬉しそうに、ふっと微笑むのです。

 

この他にも、たくさんお気に入りの二人のシーンがありますが、きりが無いので・・・。

 

チェリムさんの表情が、すっごく可愛いんですよ

ミンギくんも、カッコよく見えたり、可愛く見えたり。

上の写真では、イマイチその雰囲気はわからないかも・・・。

次回は、ミンギくんのシーンで好きなのをあげてみようかと、思ってます。

今、この作品にはまってますので、しばらくお付き合いくださいな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満ち足りてる・・・?

2007-09-01 12:08:10 | みぃ関連

お馴染みみぃの寝姿

 

この時は、私の掌が枕でしたね

 

この瞬間、既に夢うつつ・・・

で、次の瞬間

               

眠りの底へ・・・

顔、歪んでるって

 

追伸:

みぃの耳の上に小さく倒れて写ってるのは、一層哀れな姿になった”docomoだけ”くんです ああ・・・無残

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする