天理市柳本の黒塚古墳から夕景を見てきた
香芝は雨、でも東の空を見たら明るいので、夕焼けになるかも? と思って 3時前に出かける。
崇神天皇陵や花の寺で有名な長岳寺の少し西にある黒塚古墳へ行こう ~香芝から見る東の空は明るかったが、こっちへきたら雨が降っていた、トレイルセンターでゆっくりしてから黒塚古墳へ ~雨はあがってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/23/0cb7602d4319e1ec0a6b79adcb4b56e6.jpg)
黒塚古墳は小高い丘になっている、 古墳の上から撮影
東の空はど~んより
後方の山裾を山の辺の道が続いている
写真の中央右寄りが生駒山です
5時半頃になってやっと西の空が焼けてきました
けど、レアと言うか? 生焼けと言うか? この天気だからしかたないか!
でも、山の辺の道や古墳等の古~い歴史のふる里から見る夕景はちょっと趣が違うような気がしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
香芝は雨、でも東の空を見たら明るいので、夕焼けになるかも? と思って 3時前に出かける。
崇神天皇陵や花の寺で有名な長岳寺の少し西にある黒塚古墳へ行こう ~香芝から見る東の空は明るかったが、こっちへきたら雨が降っていた、トレイルセンターでゆっくりしてから黒塚古墳へ ~雨はあがってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/23/0cb7602d4319e1ec0a6b79adcb4b56e6.jpg)
黒塚古墳は小高い丘になっている、 古墳の上から撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b0/31f197f08cee1c451f51f697631a490e.jpg)
後方の山裾を山の辺の道が続いている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/37/0955150dc790e1e5cf712c90050eb018.jpg)
5時半頃になってやっと西の空が焼けてきました
けど、レアと言うか? 生焼けと言うか? この天気だからしかたないか!
でも、山の辺の道や古墳等の古~い歴史のふる里から見る夕景はちょっと趣が違うような気がしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)