今日も好天のバイク日和、でも車で軽くお散歩です。
桜の頃が素晴らしいダムですが、濃い緑の時期もなかなか良い眺めです。
今日は撮る位置をいつもと変えてあッチコッチから撮ってきました。
国道165号で青山トンネルを抜けて ~少し下って引き返して ~名張市内 ~青蓮寺ダムへ行って来た
▽ 西青山あたり?
165号沿い、一段下がった所にひっそりと摩崖仏などがある
南無大師遍照金剛の幟が無かったら、やり過ごしてしまう

こんな山の大きな岩に仏様が刻まれている

隣には立派な供養塔、昭和五年三月と刻まれている
横の説明板らしきものは朽ちて倒れて、文字は分からない

国道沿いに靡いている
▽ 三重県名張市の青蓮寺ダム

ダム正面より

ダム湖畔に 記念碑 「人間賛歌」
人が天を仰いで大きく両手を広げ、天の恵みである水を受け、このダムに注ぎ、人類社会の文明の発展に寄与する姿を描いています。・・・と記されている

堰堤から名張市街方面を望む
市街地を入れなかったら、どこかの峡谷のようです

市街地をズームで

ダムの展望台より


上の2枚は同じような写真ですが、
空を入れずに、手前に花を入れた下の写真の方がいい感じでしょうか?

ダムカードと同じような写真を撮ってみました

ダムカード
桜の頃が素晴らしいダムですが、濃い緑の時期もなかなか良い眺めです。
今日は撮る位置をいつもと変えてあッチコッチから撮ってきました。
国道165号で青山トンネルを抜けて ~少し下って引き返して ~名張市内 ~青蓮寺ダムへ行って来た
▽ 西青山あたり?
165号沿い、一段下がった所にひっそりと摩崖仏などがある
南無大師遍照金剛の幟が無かったら、やり過ごしてしまう

こんな山の大きな岩に仏様が刻まれている

隣には立派な供養塔、昭和五年三月と刻まれている
横の説明板らしきものは朽ちて倒れて、文字は分からない

国道沿いに靡いている
▽ 三重県名張市の青蓮寺ダム

ダム正面より

ダム湖畔に 記念碑 「人間賛歌」
人が天を仰いで大きく両手を広げ、天の恵みである水を受け、このダムに注ぎ、人類社会の文明の発展に寄与する姿を描いています。・・・と記されている

堰堤から名張市街方面を望む
市街地を入れなかったら、どこかの峡谷のようです

市街地をズームで

ダムの展望台より


上の2枚は同じような写真ですが、
空を入れずに、手前に花を入れた下の写真の方がいい感じでしょうか?

ダムカードと同じような写真を撮ってみました

ダムカード