三重県津市戸木町、伊勢温泉GC内の 「 かざはやの里 」 へ
25,000㎡ の広さだ、青い空の下に75,000本のあじさいが見事に咲き誇っている、今が一番いい時期である。

とりあえず針TRSへ 梅雨の時期というのにこの青い空
針ICから名阪国道で ~友生ICで降りて ~地方道や広域農道で ~R163号 ~長野トンネル ~伊勢自動車道の久居IC近くのR165号へでる、ここから5分程だ









平日だというのに、来訪者はかなりの数、
75,000本あるかどうか数えきれなかったが、一面 アジサイ あじさい だッ!
アジサイのあとは、松坂ベルファームへ行って昼食・休憩



松阪ベルファームの温室にて

帰りは青山高原へ寄る、大きな風車はゆっくりユックリおおらかに回っていた
本日の走行距離は 250Km、 梅雨の晴れ間、夏日の暑いひと時でした。
25,000㎡ の広さだ、青い空の下に75,000本のあじさいが見事に咲き誇っている、今が一番いい時期である。

とりあえず針TRSへ 梅雨の時期というのにこの青い空
針ICから名阪国道で ~友生ICで降りて ~地方道や広域農道で ~R163号 ~長野トンネル ~伊勢自動車道の久居IC近くのR165号へでる、ここから5分程だ









平日だというのに、来訪者はかなりの数、
75,000本あるかどうか数えきれなかったが、一面 アジサイ あじさい だッ!
アジサイのあとは、松坂ベルファームへ行って昼食・休憩



松阪ベルファームの温室にて

帰りは青山高原へ寄る、大きな風車はゆっくりユックリおおらかに回っていた
本日の走行距離は 250Km、 梅雨の晴れ間、夏日の暑いひと時でした。