Bike&SlowLife

バイクとカメラを愛し、自然を愛し・美しい風景を愛して、ゆっくり生きてる奈良県に住む気分は若者の雑記帳です。

吉野山~高野山トレラン

2022-05-16 | 奈良県南部
.

弘法大師・空海が若い頃に歩いた山道を走るトレイルラン大会が昨日あった、と今朝の新聞に載っていた。


奈良県の吉野山から和歌山県の高野山まで走ったらしい。

コースは二通りあって
1 吉野山金峯山寺 ~ 高野山金剛峯寺 55.7Km、午前6時スタート
2 天川村洞川 ~ 高野山金剛峯寺 43.2Km、午前8時スタート


20 ~ 60歳代の 約150人 が参加したらしい

吉野山金峯山寺 スタートの最速は、39歳の男性で8時間50分
天川村洞川スタートの最速は、51歳の男性で 5時間44分 とのこと




凄い人たちがいるもんだ どんな体力でどんな精神神経の持ち主だろうか





先日 高野山へ向かう 途中の「 町石道展望台 」 へ来た時の写真です


奈良県の吉野スタートだから、眼下に見える紀の川を渡ってグングン高度を上げて走るコースなのだろう



以前 ここを訪れた時に、高野山へ向かうグループに出会って話をしていたら、「 ここから高野山まで6時間ほど 」 とおっしゃってました。

私も少しだけ歩こうと思ったけど 5~600m歩いただけで諦めました、かなり急勾配の坂道が続くのです。



それにしても凄い人たちがいるもんだ、ビックリ  びっくり




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする