.
奈良県吉野郡下市町の広橋梅林を歩いてきました。
この広橋梅林と五条市の賀名生梅林、そして奈良市の月ヶ瀬梅林が、奈良県の3大梅林と呼ばれている。
高低差で言えば、この広橋梅林が一番じゃないだろうか?
広橋峠近くの観光駐車場に車を停めて ~ 広橋峠の梅茶屋から ~ 山頂にある天守の森(広橋城跡)近くまで登って ~ 引き返して ~ 広橋峠から ~ 観光ハイキングコースを下って ~ ~ ~ 峠の梅茶屋まで戻ってきました。
途中には、かなり急坂コースがあって、無事に駐車地まで戻れるか心配になったが、何とか倒れずに戻れた。
国道の広橋大橋より、梅林の中に建つ民家
広橋梅林の観光駐車場はきれいに舗装されていた、無料で12台駐車可である。
駐車場から峠の梅茶屋まではすぐ近く
梅茶屋近くの幟
梅茶屋前の梅はピークが過ぎていた
紅梅の向こうには金剛山が見える、白いのは観光客用のトイレ
要所要所にコレがあるから迷わない
山の斜面で坂道を登って行くから眺めが良くなってくる
梅林に抱かれる民家
視界が開けて、古木の梅の向こうに、 左に金剛山と右に葛城山が見える
白梅紅梅の向こうに金剛山と葛城山が見える
白梅の向こうに金剛山と葛城山
もう少し坂道を登って~ ~ 天守の森入り口の近くまで行って引き返す
広橋峠そばの梅茶屋まで戻る
紅梅の向こうに金剛山と葛城山が見える
道路の対面、広橋峠には モト下市町立広橋小学校・幼稚園
校庭には石碑があり、明治7年創立、平成16年に閉校閉園 と書かれている
西暦で言えば 1874年創立、2004年閉校閉園 、130年の歴史に幕を閉じたのである
玄関脇にはこの方、
私たちの時代にはどこの学校にもあった
今の時代なら子供に仕事をさせて “ 児童虐待だ ” とか、「 歩きながら本を読むなんて危険だッ」 と言われそう ・・・
広橋峠で少し休憩してからハイキングコースを下ってゆく
里山ハイキングコースの案内板
・・・・ 続く
奈良県吉野郡下市町の広橋梅林を歩いてきました。
この広橋梅林と五条市の賀名生梅林、そして奈良市の月ヶ瀬梅林が、奈良県の3大梅林と呼ばれている。
高低差で言えば、この広橋梅林が一番じゃないだろうか?
広橋峠近くの観光駐車場に車を停めて ~ 広橋峠の梅茶屋から ~ 山頂にある天守の森(広橋城跡)近くまで登って ~ 引き返して ~ 広橋峠から ~ 観光ハイキングコースを下って ~ ~ ~ 峠の梅茶屋まで戻ってきました。
途中には、かなり急坂コースがあって、無事に駐車地まで戻れるか心配になったが、何とか倒れずに戻れた。
国道の広橋大橋より、梅林の中に建つ民家
広橋梅林の観光駐車場はきれいに舗装されていた、無料で12台駐車可である。
駐車場から峠の梅茶屋まではすぐ近く
梅茶屋近くの幟
梅茶屋前の梅はピークが過ぎていた
紅梅の向こうには金剛山が見える、白いのは観光客用のトイレ
要所要所にコレがあるから迷わない
山の斜面で坂道を登って行くから眺めが良くなってくる
梅林に抱かれる民家
視界が開けて、古木の梅の向こうに、 左に金剛山と右に葛城山が見える
白梅紅梅の向こうに金剛山と葛城山が見える
白梅の向こうに金剛山と葛城山
もう少し坂道を登って~ ~ 天守の森入り口の近くまで行って引き返す
広橋峠そばの梅茶屋まで戻る
紅梅の向こうに金剛山と葛城山が見える
道路の対面、広橋峠には モト下市町立広橋小学校・幼稚園
校庭には石碑があり、明治7年創立、平成16年に閉校閉園 と書かれている
西暦で言えば 1874年創立、2004年閉校閉園 、130年の歴史に幕を閉じたのである
玄関脇にはこの方、
私たちの時代にはどこの学校にもあった
今の時代なら子供に仕事をさせて “ 児童虐待だ ” とか、「 歩きながら本を読むなんて危険だッ」 と言われそう ・・・
広橋峠で少し休憩してからハイキングコースを下ってゆく
里山ハイキングコースの案内板
・・・・ 続く