.
三重県津市美杉町竹原の淡墨桜を見てきました。
奈良県宇陀郡御杖村の 道の駅御杖 ~三重県津市美杉町三多気 ~ 山の中を通って ~ 雲出川沿いの県道15号線へ出て ~ 少し走ると 右手の茶畑の斜面に 淡墨桜 が見える
かなり名前の売れた桜らしく臨時駐車場も用意されている。

道の駅御杖

美杉町から見える大洞山
穏やかな気候で花見日和です


竹原へ行く途中にて、ピンクの桜が満開
以降 美杉町竹原の淡墨桜

川向の県道より
後ろは杉林の山で華やかさが少々不足の感じ
淡墨桜の近くへ行ってアチコチの方角から撮る


茶畑の上に枝を伸ばす淡墨桜


向こうの山をバックに

淡墨桜の足もとからの眺め
写真右奥の方に君ケ野ダムが見えている


淡墨桜の少し下には JR東海の名松線が通る、一両編成ののどかな風景です
県道から撮影すれば、雲津川の向こうに列車が走り、その上に淡墨桜があって “ 絵になる” ようですが ・・・
有名な人気の桜のようですが、やっぱり白い桜は華やかさがヤヤ不足な感じがします。
三重県津市美杉町竹原の淡墨桜を見てきました。
奈良県宇陀郡御杖村の 道の駅御杖 ~三重県津市美杉町三多気 ~ 山の中を通って ~ 雲出川沿いの県道15号線へ出て ~ 少し走ると 右手の茶畑の斜面に 淡墨桜 が見える
かなり名前の売れた桜らしく臨時駐車場も用意されている。

道の駅御杖

美杉町から見える大洞山
穏やかな気候で花見日和です


竹原へ行く途中にて、ピンクの桜が満開
以降 美杉町竹原の淡墨桜

川向の県道より
後ろは杉林の山で華やかさが少々不足の感じ
淡墨桜の近くへ行ってアチコチの方角から撮る


茶畑の上に枝を伸ばす淡墨桜


向こうの山をバックに

淡墨桜の足もとからの眺め
写真右奥の方に君ケ野ダムが見えている


淡墨桜の少し下には JR東海の名松線が通る、一両編成ののどかな風景です
県道から撮影すれば、雲津川の向こうに列車が走り、その上に淡墨桜があって “ 絵になる” ようですが ・・・
有名な人気の桜のようですが、やっぱり白い桜は華やかさがヤヤ不足な感じがします。
綺麗な桜なんでしょうね~~~👍。
見に行きたいが~~~🏍では無理ですね😢
素晴らしい景色をありがとう\(^o^)/。
淡墨桜のほかにも、この辺りには三多気の桜とか君ケ野ダムの桜とか景色の良い所があって私の好きな場所です。
大阪からは電車でも不便で、車でも少々遠いですね、何かの機会があれば一度行ってみてください。