.
奈良県吉野郡十津川村の滝川渓谷、笹の滝と不動滝
《 笹の滝 》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ce/217ec712a911ceb40e6c40afb1cd5421.jpg)
水しぶきがレンズに着く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/80/ef1d12cba3d7b89027acfa445bf2ba2b.jpg)
滝の水はこんな岩の上を流れてゆく
笹の滝は日本の滝百選に選定されており、国道沿いに大きな案内板が見える
国道168号線からかなり山奥で、落差は約32m、滝の水は水しぶきをあげて豪快に流れ落ちる
《 不動滝 》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/33/edb7d766c8b1815aa93605c905a650e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0a/19e1a74571f49a1259da7e557644d871.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7d/e7c006c6070d75a89166b110836d9901.jpg)
笹の滝からさらに山奥へ1Kmほど、
岩の中から流れ出る水はエメラルドグリーンの滝壺に落ちてゆく
12年前の夏
素晴らししい滝で、もう一度 行ってみたいがかなり遠い、ノンストップで走って片道3時間で行けるだろうか?
奈良県吉野郡十津川村の滝川渓谷、笹の滝と不動滝
《 笹の滝 》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ce/217ec712a911ceb40e6c40afb1cd5421.jpg)
水しぶきがレンズに着く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/80/ef1d12cba3d7b89027acfa445bf2ba2b.jpg)
滝の水はこんな岩の上を流れてゆく
笹の滝は日本の滝百選に選定されており、国道沿いに大きな案内板が見える
国道168号線からかなり山奥で、落差は約32m、滝の水は水しぶきをあげて豪快に流れ落ちる
《 不動滝 》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/33/edb7d766c8b1815aa93605c905a650e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0a/19e1a74571f49a1259da7e557644d871.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7d/e7c006c6070d75a89166b110836d9901.jpg)
笹の滝からさらに山奥へ1Kmほど、
岩の中から流れ出る水はエメラルドグリーンの滝壺に落ちてゆく
12年前の夏
素晴らししい滝で、もう一度 行ってみたいがかなり遠い、ノンストップで走って片道3時間で行けるだろうか?
川の水量が多く
滝も迫力がありますね。
昨年、十津川村と野迫川村にキャンプに行きましたが
ともに晴天だったので幸運でした。
十津川村・野迫川村は熊野古道や平家落人伝説などもあり、まだまだ自然いっぱいでキャンプや川遊びに良い所ですね。
何度でも行きたい所ですが、日帰りで行くには少々遠いのが難点です。