.
東の川越(うのがわごえ)
奈良県吉野郡川上村東川から 奈良県吉野郡東吉野村三尾 への山越えの路があるらしい。
川上村も東吉野村もかなり山の中、その中の山越えだから相当な山の中だろう、と興味が湧いてくる。
今日の降水確率は30%、愛車の軽四5速MT車で出かける。
吉野町の国道169号線に架かる宮滝大橋を渡り ~ 五社トンネルを抜けて川上村に入る ~ 川上村西河で県道262号へ入り ~ 2Kmほど走り ~ 吉野川に架かる黄色い住吉橋を渡って東川地区の中井渓谷を目指す。
中井渓谷沿いに林道が走ってるので、その奥へ進めば 東の川越 のルートだろう、と思って山の奥へ向かう。
県道262号は吉野川ぞいを走る
「うのがわ」 とは読めないですね、地名はいろんな歴史がありそうで難しい
吉野川に架かる住吉橋を渡って中井渓谷へ
東川の集落、道路沿いには住んでる家が多いが、道路を離れた山際には空き家が目立つ
地元の神社、名前は解からない、杉の巨木と苔むした石垣が歴史の長さを物語る
この奥が中井渓谷自然塾
この川沿いの林道が東川越えへの路だろう、と思って山奥へ向かう
右か? 左か?
方角を考えたら左だろう ・・・ で 左へ進むが
少し走ったら進入禁止だ、川上村の水道施設
右に愛車が停めてある、こんな山の中です
仕方がないので、先ほどの分岐点へ戻る
せっかく来たのに、このまま帰るのはもったいない、林道清水谷線へ入ろう
林道清水谷線へ入り山奥へ向かう
こんな杉林の山深い中を上って行く
ヘアピンカーブの坂道など
谷へ落ちたら嫌なのでゆっくりゆっくり上って行く
ずっとこんな杉林の中
もう少し上れば視界が開いてるような感じ
でも、相変わらずの杉林、そのうえ舗装路面が無くなって岩を砕いたような路面になった
このまま進んだらどこへ出るのだろうか?、行き止まりになってるのか?
誰かに聞こうにも 誰も居ない、熊も鹿もイノシシもいない、もう諦めよう
こんな狭い所でUターンも出来ない、もう少し進もう
路はマスマス悪くなる ~ もう少し進んだらUターンできる場所があった、引き返そう
帰る途中で、こんな広い場所があった
木材搬出用の作業場だろうか?
木々が繁って見晴らしは悪いが、山また山の景色が少し見える
無事、東川の集落へ帰ってきました。
今日は、あまり詳しく調べないまま来てしまった、次に来る時はよく調べて来るようにしよう!
美しい自然を・山を・川を・汚さないようにしましょう
東の川越(うのがわごえ)
奈良県吉野郡川上村東川から 奈良県吉野郡東吉野村三尾 への山越えの路があるらしい。
川上村も東吉野村もかなり山の中、その中の山越えだから相当な山の中だろう、と興味が湧いてくる。
今日の降水確率は30%、愛車の軽四5速MT車で出かける。
吉野町の国道169号線に架かる宮滝大橋を渡り ~ 五社トンネルを抜けて川上村に入る ~ 川上村西河で県道262号へ入り ~ 2Kmほど走り ~ 吉野川に架かる黄色い住吉橋を渡って東川地区の中井渓谷を目指す。
中井渓谷沿いに林道が走ってるので、その奥へ進めば 東の川越 のルートだろう、と思って山の奥へ向かう。
県道262号は吉野川ぞいを走る
「うのがわ」 とは読めないですね、地名はいろんな歴史がありそうで難しい
吉野川に架かる住吉橋を渡って中井渓谷へ
東川の集落、道路沿いには住んでる家が多いが、道路を離れた山際には空き家が目立つ
地元の神社、名前は解からない、杉の巨木と苔むした石垣が歴史の長さを物語る
この奥が中井渓谷自然塾
この川沿いの林道が東川越えへの路だろう、と思って山奥へ向かう
右か? 左か?
方角を考えたら左だろう ・・・ で 左へ進むが
少し走ったら進入禁止だ、川上村の水道施設
右に愛車が停めてある、こんな山の中です
仕方がないので、先ほどの分岐点へ戻る
せっかく来たのに、このまま帰るのはもったいない、林道清水谷線へ入ろう
林道清水谷線へ入り山奥へ向かう
こんな杉林の山深い中を上って行く
ヘアピンカーブの坂道など
谷へ落ちたら嫌なのでゆっくりゆっくり上って行く
ずっとこんな杉林の中
もう少し上れば視界が開いてるような感じ
でも、相変わらずの杉林、そのうえ舗装路面が無くなって岩を砕いたような路面になった
このまま進んだらどこへ出るのだろうか?、行き止まりになってるのか?
誰かに聞こうにも 誰も居ない、熊も鹿もイノシシもいない、もう諦めよう
こんな狭い所でUターンも出来ない、もう少し進もう
路はマスマス悪くなる ~ もう少し進んだらUターンできる場所があった、引き返そう
帰る途中で、こんな広い場所があった
木材搬出用の作業場だろうか?
木々が繁って見晴らしは悪いが、山また山の景色が少し見える
無事、東川の集落へ帰ってきました。
今日は、あまり詳しく調べないまま来てしまった、次に来る時はよく調べて来るようにしよう!
美しい自然を・山を・川を・汚さないようにしましょう
入之波温泉へ行かれたのですね、この温泉からもっともっと山奥へ行くと筏場という所があって、大台ケ原への登山道になっています。
たぶん 大台ケ原まで徒歩10時間?と書いてたように思います。
大きな岩の間を流れる渓流は美しくて、紅葉の時期は素晴らしい景色を見せてくれます。
川上村、野迫川村、十津川村等々には秘境がいっぱいですね、行きたいけど体力がついてゆきません。
大台ケ原山からの帰りに
入之波温泉に行ったことが
記憶に残っています。
奈良県は川上村、野迫川村など
秘境の村が多いですね。
明治維新の先駆けとなった天誅組、追っ手から逃げた山道が「足の郷峠」越えでした。その足の郷峠越えに、山の中で繋がってるのが「東の川越」なのです。
東川集落自体がかなり山の中、中井渓谷を過ぎれば人っ子一人いません。
山はどんどん深くなって、ホントにポツンと一軒家を訪ねる様な道でした。
いつも長距離を元気に歩いてますね。
以前に行かれた、奈良県の塚穴山古墳は私の家から徒歩3分程度です。
コース途中のいろんな写真もアップされており、いつも興味深く見せてもらってます。