.
信貴生駒山系の奈良県/大阪府県境の十三峠
大阪府の玉造から伊勢へと向かう道筋で十三街道と呼ばれ、その頂上が十三峠である。
その昔、在原業平が天理の自宅から ~ 大阪府八尾市神立の女性のもとへ通うときに越えた峠が、この十三峠らしい。
今日は、在原業平さんが歩いたであろう 十三街道ハイキング道を少し歩いてきました。
峠の駐車場に車を停めてハイキング道を下ってゆく
ハイキング道沿いに華やかな眺め
赤いツバキ&ピンクの桜花、寂しさ感は感じないですネ
山吹が枝垂れてる
その足元には黄色い落花と緑の草とピンクの花びらが少し
山吹と言えば、太田道灌と村娘の話を思い出します
“ 七重八重 花は咲けども山吹の
実のひとつだに なきぞ悲しき ”
近くには 緑の中に真っ赤なツツジ
もう少し下ってゆくと階段が
この階段を登って行くと みずのみ園地の 芝生広場 らしい
階段脇の濃い緑の中に紅いつつじ
登っていったら芝生広場だ
大阪平野の眺めはほとんどない
一ケ所だけ木々の向こうに大阪市のビル街が見えた
芝生広場から街道へ戻って ~ こんな緑の中を下ってゆく
水呑地蔵の境内が見えてきた
むせかえるような緑の中に美しい花塚、いつも供花が絶えないようだ
周りには鮮やかなツツジが咲いている
でもワタクシはこんなツボミに目が行ってしまう
満開に咲いてる花よりも、これから美しく咲く花の方に興味が向いてしまうのです
白い花は華やかさが足りないが、清楚な美しさがある
境内からは大阪平野が一望、でも相変わらず霞んでる
でも あべのハルカスはよくわかる
その左に 赤い港大橋がぼんやり霞んで見える
ビル群の真ん中あたりに大阪城があるが・・・
ビル群前の大阪城公園の右後ろ辺りに見えるが・・・判らないですネ
大阪万博予定地は相当濃いモヤの中に沈んで全く判りません ? ? ? ? ? ?
水呑地蔵から見た大阪平野、後方真ん中あたりにあべのハルカスがある
歩いた距離は、往復2Km余程度か ?
距離は短かったが、帰りの上り坂はケッコウ疲れた。でも、美しい景色を見せてもらって 寝たきり予防の適度な運動になったひと時でした。
信貴生駒山系の奈良県/大阪府県境の十三峠
大阪府の玉造から伊勢へと向かう道筋で十三街道と呼ばれ、その頂上が十三峠である。
その昔、在原業平が天理の自宅から ~ 大阪府八尾市神立の女性のもとへ通うときに越えた峠が、この十三峠らしい。
今日は、在原業平さんが歩いたであろう 十三街道ハイキング道を少し歩いてきました。
峠の駐車場に車を停めてハイキング道を下ってゆく
ハイキング道沿いに華やかな眺め
赤いツバキ&ピンクの桜花、寂しさ感は感じないですネ
山吹が枝垂れてる
その足元には黄色い落花と緑の草とピンクの花びらが少し
山吹と言えば、太田道灌と村娘の話を思い出します
“ 七重八重 花は咲けども山吹の
実のひとつだに なきぞ悲しき ”
近くには 緑の中に真っ赤なツツジ
もう少し下ってゆくと階段が
この階段を登って行くと みずのみ園地の 芝生広場 らしい
階段脇の濃い緑の中に紅いつつじ
登っていったら芝生広場だ
大阪平野の眺めはほとんどない
一ケ所だけ木々の向こうに大阪市のビル街が見えた
芝生広場から街道へ戻って ~ こんな緑の中を下ってゆく
水呑地蔵の境内が見えてきた
むせかえるような緑の中に美しい花塚、いつも供花が絶えないようだ
周りには鮮やかなツツジが咲いている
でもワタクシはこんなツボミに目が行ってしまう
満開に咲いてる花よりも、これから美しく咲く花の方に興味が向いてしまうのです
白い花は華やかさが足りないが、清楚な美しさがある
境内からは大阪平野が一望、でも相変わらず霞んでる
でも あべのハルカスはよくわかる
その左に 赤い港大橋がぼんやり霞んで見える
ビル群の真ん中あたりに大阪城があるが・・・
ビル群前の大阪城公園の右後ろ辺りに見えるが・・・判らないですネ
大阪万博予定地は相当濃いモヤの中に沈んで全く判りません ? ? ? ? ? ?
水呑地蔵から見た大阪平野、後方真ん中あたりにあべのハルカスがある
歩いた距離は、往復2Km余程度か ?
距離は短かったが、帰りの上り坂はケッコウ疲れた。でも、美しい景色を見せてもらって 寝たきり予防の適度な運動になったひと時でした。
大阪城や通天閣も
肩身が狭く見えますね。
あべのハルカスも今ではすっかり
馴染んだ光景になりました。
時代は進み技術も進んで、あべのハルカスも2位になってしまったけど、高層建築はまだまだ進むのでしょうか?? 採算ラインの限度はあると思いますが・・・