Bike&SlowLife

バイクとカメラを愛し、自然を愛し・美しい風景を愛して、ゆっくり生きてる奈良県に住む気分は若者の雑記帳です。

色づく稲に真っ赤な彼岸花・河南町

2023-09-19 | 大阪府
.

大阪府南河内郡河南町へ行って来ました。


 北は太子町、西は富田林市、南は千早赤阪村と境を接し、東は葛城山脈の稜線が奈良県の葛城市、御所市に接しています。
 河南町の地形は、金剛・葛城山脈に連なる山地部とその前面に広がる丘陵地、段丘地からなり、町域の3分の1の山地部が金剛生駒紀泉国定公園に指定されています。
 また、古くから開けたこの地には、さまざまな古墳、遺跡などの文化財があり、自然と歴史に恵まれた緑豊かな文化の町です。・・・町のHPより




そんな町の山郷が秋色の景色に輝いている。

連日 30℃超えの気候が続くが、季節はきっちりと秋に向かって移り変わって行く。








青い空に真っ赤な情熱色の彼岸花が咲く



黄色に広がる稲田の向こうには 青い空に白い雲





スリムな足に真っ赤な花




色づいた稲田に ゆ~ら ユラ と揺れる





毎年、忘れずにきっちり咲いてくれる













後方には金剛葛城山系








   

       
 
       PLの塔が真っ赤な炎に覆われるようだ





コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天保山の渡し | トップ | ちょっと寂しげ、千早赤阪の棚田 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
るみさん (naka)
2023-09-20 16:10:22
まだまだ酷暑の夏! って感じなのに、時期が来たら忘れずに咲いてくれるのですね。
人間はいい加減な人もたくさん居るようですが、花はきっちり覚えていて立派なもんですね。

美女ナデシコって良い名前ですネ、るみさんの期待に応えて咲いてくれたのですね。
植木鉢いっぱいに可愛い花が咲くように、やさしく大切に育ててください。
返信する
Unknown (るみ)
2023-09-20 14:17:29
こんなにまだまだ暑いのに、ちゃんと彼岸の頃に咲くなんて自然って不思議ですね。
返信する
健太郎さん (naka)
2023-09-19 19:00:05
こちらは間もなく満開で、撮り頃のようです。
ここは自宅からスーパーカブで30分程度なので気軽に行けます。
でも、アチコチ一斉に咲くので、どこかは逃してしまいそうです、忘れないようにメモしておかなくちゃ!ですね。
そちらの方は都会なので、秋はまだ近づいてこないのでしょうかネ
返信する
彼岸花 (健太郎)
2023-09-19 17:07:00
咲きだした様ですね~~~👍。
此方は遅れそうです。下見に行きましたが、全然蕾も確認できませんでした😢。
返信する

コメントを投稿

大阪府」カテゴリの最新記事