Bike&SlowLife

バイクとカメラを愛し、自然を愛し・美しい風景を愛して、ゆっくり生きてる奈良県に住む気分は若者の雑記帳です。

信貴生駒山系を歩く ~大阪平野の眺め

2021-02-16 | 信貴生駒山系 奈良県/大阪府
.

相も変わらず、飽きもせずの大阪平野です


信貴生駒山系の十三峠 ( 大阪府八尾市と奈良県平群町の境界 ) 駐車場に車を停めて、山系の西側に通る 「 あきぐみ管理道 」 を北へ歩いてきました。

管理道は ハイキング用の道にもなっている、途中には休憩所やベンチがあって、大阪平野の景色を左に見ながら歩く。





十三峠駐車場より大阪市のビル街を



峠から少し下って


左端遠くに明石海峡大橋の橋脚が見えているが、この写真では解からないですね



あべのハルカスと港大橋、右の白い橋は此花大橋か?
後方に大阪湾と兵庫県のどっかの都市





府民の森へ入って行く



以降 管理道からの眺めです


八尾市のゴミ処理場だと思います、近くだとハッキリ撮れるが


所々 視界が木々に邪魔されて隠れたり~ 開けたり



手前真ん中の赤っぽいのは花園ラグビー場




南方遠くには大阪府柏原市の大和川に架かる橋だろう



左手前 斜めに走るのは近鉄奈良線らしい
真ん中には高速道路の東大阪JCT




大阪市のビル街、左端近くに大阪城が遠慮気味に小さく





北へ行くほど 大阪府咲州庁舎 と あべのハルカス の距離が縮んでくる




府民の森から 2.1Km 歩いた、 少し休憩して更に北へ向かう



大阪府咲州庁舎 と あべのハルカス がさらに近づく




ここから「 なるかわ管理道 」 に名前が変わるのだろう



管理道から山へ入り階段を上れば 鳴川峠 まで100m だ、峠へ行こう



ずっと階段の100m だ




鳴川峠の頂上、以前 奈良県側から来たことがある景色だ
手前は大阪府八尾市、トンネルを潜れば奈良県生駒郡平群町
左はハイキングコースのトンネル、上は 「 信貴生駒スカイライン 」 で車専用道路である



信貴生駒スカイライン



峠から 大阪市のビル街も見える







これだと大阪城もわかる、周りの大きなビルに埋もれたように佇む



あべのハルカスと港大橋、
港大橋の手前に大正区の千歳橋がボンヤリ見えるがほとんどわからない


この2枚は コンデジのデジタルズーム で撮影、不作です!
1,440ミリ まで伸びるが、デキの悪い写真です、説明書も詳しく読んで無いし、ウデが悪いのか? カメラが悪いのか? よく解かりません




十三峠から歩き出した時は、冷たい風が肌に突き刺さるような感じだったが、歩いてるうちに慣れてきたのか、体が温まって来たのか? ほとんど気にならなくなった。


往復で 6Km ほど歩いただろう、

3時間半余の信貴生駒山系、2人とすれ違っただけ、
11,239歩の 大阪平野眺望ハイキング、コロナ菌の心配もなく、今日も健康的なひと時を過ごしました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナウイルスワクチン接種、あなたの考えは?

2021-02-15 | その他
.


当面接種を受ける気がない    39.9%  140,042票

様子をみてから接種を受けたい 28.8%  101,104票

すぐに接種を受けたい       28.8%   100,888票

どちらとも言えない/その他     2.4%     8,569票


350,603人 が投票中! 実施期間 : 実施期間:2021/1/27(水)〜2/20(土)



河野太郎規制改革担当相は、高齢者に新型コロナウイルスワクチン接種を開始できる時期について 「 早くても4月1日以降 」 と明らかにしました。一般国民への接種時期は「 まだ分からない 」 としていますが、あなたは接種について、どのように考えていますか。


Yahoo!ニュース みんなの意見 」 より




☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 


投票期間は20日迄で、本日 =2月15日現在の数値ですが、 「 すぐに接種を受けたい 」 人は 28.8% です。

それに対して、「 当面接種を受ける気がない 」 という人は 39.9% もいます。



雑誌やネット情報によると
ワクチンや薬の開発には、研究~開発~動物実験等 ~ 人間に使えるまで ( 厚生労働省の認可を得るまでに ) に数年から10数年もかかると言われている。


今回接種するワクチンは、なぜこんなに早く開発できたのか?
副作用・安全性は大丈夫なのだろうか? と思ってしまいます。


私も、 39.9% 「 当面接種を受ける気がない 」 の仲間に入ろうかな?  
ウイルスに罹って死んだら納得できるが、ワクチン接種で死んだら成仏できそうにないだろう、ナムアミダブツ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春うららの馬見丘陵公園を散歩

2021-02-14 | 奈良県北部
.

春本番のような温かい日になった

今日は隣町の 馬見丘陵公園を散歩してきました。



青い空には白い雲をちりばめたようだ



園内には観光車かな? がノンビリ走ってる




馬見丘陵公園は奈良県広陵町・河合町などに跨る 総面積 56.2haの県営公園です。

56.2ha と言っても ピンとこないですね、あの高校野球のメッカの甲子園球場の総面積が38,500㎡ だから、甲子園球場が14.6個分ほどの広さです。






容姿端麗の葉を落とした木は、白い雲模様の空の下に凛として佇む




池には水鳥等が



じっと佇んでるが、首はあちこち見まわしている



親子か、家族か、友達か? 団体でスイスイ



じっと並んで動かないカメさん、ご家族ご一統様でしょうか?





ダイサギが長いくちばしと鋭い目つきで



エサの魚を見つけたようだ



手前の茶色い鳥は、知らん顔してヒョイヒョイと歩いてる









青空の下で クロッカスが鮮やかな黄色を誇らしげに見せている











白梅・紅梅は暖かな陽射しを受けて咲き誇る










紅梅をバックに咲く白梅は一段と美しく見えます








青空に 紅梅・白梅が映える




  万葉集より梅の歌一首

      " 我が園に梅の花散る久方の
            天より雪の流れくるかも "  大伴旅人




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二上山 ろくわたりの道を歩く

2021-02-13 | 二上山
.

その昔、大和の国に住む人たちは二上山の向こうに沈む夕日を見て、西方浄土を見たのだろうか? 万葉集にも歌われる二上山。


二上山へは、何回登っただろうか、100回以上登ってるのは間違いないだろう。

今日もその二上山へ
二上山の登山コースは、大阪府側からも奈良県側からもいろんなコースがある。


今日は 「 ろくわたりの道 」 コースを歩いてきました、
このコースは大阪府南河内郡太子町あたりから ~ 二上山の中腹を通るようです。 山裾から中腹あたりまで登って ~ 太子町側へ下りてゆきます。





いつもは右折して雌岳へ向かうが、今日は左折です



近くには太子町の観光みかん園、遠くにあべのハルカスも見えるがかなり霞んてる





かなり急な階段を下りてゆく






やせ尾根のような路


視界が開ける



手前は南阪奈道路、中ほどの高架は南河内グリーンロード ( 広域農道 )、上の方に見えるのは美原JCTへ向かう南阪奈道路




山は冬景色



青い空に白い雲





鉄塔・高圧線・白い雲




急な下りの階段、引き返して上ってくるのが大変だ









春のような温かさの空に白い雲が浮かぶ


何回も登ってる二上山だが、まだ歩いたことのないコースをうろうろのひと時、急階段が多くケッコウ良い運動になりました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅の花咲く

2021-02-12 | 奈良県北部
.


穏やかな春日和のような天候になった

午後から奈良県葛城市の當麻寺近辺を散歩してきました。
 暖かく散歩日和で、梅の花も気持ちよく咲いてる気がします。


  五 七 五 調に言えば
       "  如月の 長閑な里に 梅香る  "  って感じでしょうか?





















淡いピンクで美しい










花の名前はほとんど知りませんが、清楚な感じがします



スイセンはピークを過ぎてるが、まだ頑張ってる









私の好きな万葉歌、哀しい歌です



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつの間に後任?

2021-02-12 | その他
辞任 幕引きじゃない
いつの間に後任? 擁護の発言疑問



東京五輪・パラリンピック組織委員会

新聞によれば、森喜朗大先生が辞めて、後任に84歳の川淵氏が新会長になるらしい。


川淵氏は次のように述べたようである。
森さんの期待に沿うべく、しっかりベストを尽くしたい

そして、森氏と川淵氏の面会の同席者によると
川淵氏は森氏に会うと 「 お気の毒に 」 と涙を流し、「 森さんのこれまでの思いを背負ってやっていきたい 」 などと決意を述べたという。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


今朝の新聞にこんな記事が載ってました

ちょっと疑問に思ったのですが、 「 森さんの為に頑張る 」 というような感じで、国民の為に頑張るとか女性蔑視を改めるとか、そんな言葉が全くない!



このように思うのは、ワタクシの心が歪んでるのでしょうかね ? ??



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信貴生駒山系のぬかた園地を歩いてきました

2021-02-10 | 信貴生駒山系 奈良県/大阪府
.


今日も信貴生駒山系の健康山歩き

奈良県生駒市の南生駒から ~ あの有名な1級酷道308号線の暗峠を越えて ~ 慈光寺 ~ らくらく登山道 ~ 神津嶽ふれあい休憩所 ~ 枚岡展望台 ~ ちょっとキツイ登りの神津嶽ハイキングコース ~ なるかわ休憩所 ~ 駐車地へ 歩いてきました。


相変わらず大阪平野の空はボヤッ~と霞んでいた。






慈光寺にて




途中の遊歩道より、後方真ん中にあべのハルカス、その右後方に大阪府咲州庁舎と赤い港大橋がボヤーと見える







神津嶽ふれあい広場からも霞んだ景色、左下斜めに走るのは近鉄奈良線




神津嶽の山頂を越えて枚岡展望台へ到着


展望台から大阪平野の景色が広がる、南方面には堺市の仁徳天皇陵、北方面にはエキスポランドの観覧車まで見えるようだが、今日の霞んだ空ではよく解かりません



以降5枚は 枚岡展望台より



後方に大阪市のビル街、もう少し手前には高速道路の東大阪JCT、東大阪市役所も見える



後方左にあべのハルカス、その右後ろに大阪府咲州庁舎と赤い港大橋




大阪府の北方面、都市名は分かりません



近くに生駒山頂のアンテナも見える



右後方の山は 枚岡神社の創祀の地である神津嶽



展望台から神津嶽ふれあい広場へ戻り ~ 階段の続く神津嶽ハイキングコースを登ってなるかわ休憩所へ向かう


事故や火災などの119番通報ポイント、 最近あちこちにこんなのか増えてます





かなりキツい上りが続き、一気に汗が出て上着を脱ぐ



「 胸突き八丁 休んでよ 」 の看板!




白い電波塔が見えてきた、もう少しで休憩所だ!



やっとなるかわ休憩所へ到着、
この先に 展望の良い 「 ぼくらの広場 」 があるが、今日はここまでにしておこう




なるかわ休憩所の案内板
健脚ならかなりの距離のコースもあるが、私はそんな長距離を歩けない


ここから駐車地までは下り道なので、のんびり歩いて戻る。



大阪平野の景色は霞んでいたが、健康山歩きなので、それでもいいのだ、3時間弱で 8,617歩の生駒山系徘徊のひと時でした。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹内街道始点の長尾神社

2021-02-09 | 奈良県北部
.


奈良県葛城市長尾の長尾神社へ
飛鳥から難波へ日本最古の官道、竹内街道 奈良県側始点です。




▽ 長尾神社にて





本殿



立派な扁額














神社横の道路には 案内板・説明板









日本最古の官道はカラー舗装されて、あちこちに 「 竹内街道・横大路 ( 大道 ) 」 の看板も設置されているが、この看板が無かったら単なる人通の少ない集落の中の路に見える



緩い坂道を西へ進む


▽ 松尾芭蕉も何度か訪れた 綿弓塚











集落の外れで、現在の国道166号線と合流して ~ 再び山間の路になる


写真は現在の国道166号線



ここにも 「 竹内街道・横大路 ( 大道 ) 」 の看板



このもう少し先に竹内峠、昔の官道は 少しだけ国道166号線に沿って西に ~ 大阪府太子町の集落の中へ入り西へ向かう


奈良県と大阪府を結ぶこの竹内街道の始まりは推古天皇21 ( 613 ) 年に飛鳥の京と難波の港を結ぶ道として「大道」が設置されたことにさかのぼります。大阪府堺市から葛城市長尾神社までの約26キロの「竹内街道」、さらに道は東へ延び、「横大道」と名前をかえて続きます。
 この道のりは、古代の国道1号と呼ばれ国家を代表する道であり、1400年もの時の中で、いつの時代においても、この街道が大和の西の玄関口として人々が行き交い、まちとまち、人と人をつないできました。
                         ・・・・ 現地、「 街道いまむかし 」 の説明版より

                                      ( 2021年2月7日 )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葛城市竹内から平石峠へ歩いてきました

2021-02-08 | 奈良県北部
.

今日も平石峠

先月の28日には大阪府南河内郡河南町平石の集落から ~ 平石峠を通って岩橋山へ登ったが、今日は 奈良県葛城市竹内から 平石峠へ登ってきました。

どちらも植林帯の山の中で、似たような景色ですが、気分は違います。


奈良県道30号線 ( 山麓線 ) の 竹内交差点から国道166号線に入り西へ向かう ~ カーブの坂道を少し走れば 県道704号の標識


後の高架は 南阪奈道路です

平石峠から西は大阪府だから 「 大阪府道 704号 竹内河南線 」 となる


府道や県道と言っても、現状は荒れた林道でとても車は走れない、進入禁止である。 マニア好みの「 腐道 」・「 剣道 」 と呼んだ方が現状に合っているだろう。



右が県道
1Km も走らないうちに 「 この先車両通行不可 」 の青い看板


少し引き返して、適当な所へ車を停めて歩く



案内板はサビサビで文字は無くなっている、 誰かが書いたのだろう、 平石の白文字



路面は舗装の名残があるような無いような?
右の白い看板は不法投棄への警告文







路面はガラガラの石ころ





県道沿いのアチコチに砂防ダム



県道の両側は植林の山



35分ほど歩いたら 平石峠 へ到着、案外近かった

府道704号線は向こうへ下って河南町平石の集落へ
左の階段=ダイヤモンドトレイルを上って行けば岩橋山から葛城山方面へ
右の白い看板=近畿自然歩道の案内、の方へ向かえば竹内峠から二上山方面へ



ダイヤモンドトレイル の石標



ダイヤモンドトレイルの案内板



先日登った岩橋山への案内板
河南町のカナちゃんが、微笑んで優しく案内してくれる




ここで引き返すには少し歩き足りない、竹内峠から二上山方面へのダイヤモンドトレイルを歩こう


案内板は緑がかったいい色になっている






いきなり 120段ほどの急階段


竹内峠方面へ30分ほど歩いて引き返す




葉を落とした木々が陽射しを受けて・・・ 適当な言葉が浮かんできません



平石峠へ戻って休憩してたら、自転車を持ちながら急階段を下りてきた人が!
二上山麓の竹ノ内峠からダイヤモンドトレイルをやってきたとのこと、自転車で走れるような路ではない、ほとんど押してるか・持ち上げて歩いてたそうな! スゴイ!



今日は、2時間余で 5,672歩 の健康山歩き
時間も歩数もやや少ないが、家で鬱陶しくひき籠ってるよりずっと気持ちが良い。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お酒のお友に

2021-02-07 | その他
.

駄の話




お酒の飲む量は少々ですが、毎日毎日欠かさず飲んでいます、健康飲料だから・・・



そして、甘い物も大好きです、.時々 昼食に大きなおはぎを2~3個食べている。




先日 スーパーへ行ったら、こんなものが目について一つ買ってきました、たくさん買うと食べ過ぎるから。
当然 「 お酒の肴 」 として買ったのです、50g 入りで、ホンノ少しです。


以前は、15Cm ほどの大きな羊羹をかじりながら飲んだのですが、健康のためにはガマンが必要なのです。
50g 程度なら一袋全部食べても大丈夫です、でも、甘いものを食べて飲むお酒は美味しいので、飲み過ぎないようにしなくちゃあ!



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする