goo blog サービス終了のお知らせ 

宇宙・生命・日本 1000年後のあなたに語りかけたい

巨大ブラックホールの衝突が新宇宙を形成⇒循環宇宙論、有機物質から人間への進化メカニズム(循環論理の評価)⇒戦略的進化論

餃子の大将がクレジットへの入力ミス エブリィは釣銭にパチンコのコインが入っていたし 生協のレシート金額が2倍になっていたことも有った

2020年12月05日 19時05分51秒 | 社会・経済
 クレジットの請求を見ていてまさかと思ったね。王将は安くておいしいから、土曜日の65%ぐらいは食べに行く。大阪王将に比べ安くて味が良いから選択肢はない。貧乏性で食べ過ぎていたので、1000円以内になるよう制御していたのに、1800円を超えている。

 電話すると、間もなく店長からの電話で当日のメニューを読み上げた。記録が残っていた。その中に金を払ってまで食べないメニューが入っていた。それがおかしいと言い後日現金で払い戻して貰ったが、実は、ジャストサイズが余分に入っていた事が判明。面倒くさいので言わなかった。

 業務用スーパーのエブリィは凄い人気で、開店当初は数か月 付近の道路が渋滞で動かなかった。新鮮で安いというところか。広島市内にも店が増えている。しかし、全商品が新鮮で安いわけではない。ゆめタウン、ドン・キホーテ、マックスバリュ、生協、それぞれに得意商品が有る。

 時間帯によれば、マックスバリュが最も安い。生協プブランドはディスカウント無しで有名メーカーの3分の1だったりする。話が飛んだが、エブリィで釣銭にパチンコのコインが500円の代わりに2回入っていた。店員に伝えたが何も言わなかった。

 名誉回復で言えば、今、スマホ決済で最も早くて便利なのはエブリィだ。QRコードを画面に出すと一瞬で決済できる

 生協は昔の話だが、たまたま合計を頭で計算していた数字に比べ、レジで2倍になった。数え直してもらって、やはり2倍だった。男子学生だった。僕は大事にはしなかった。だからプリペイドやクレジットがいいね。


長楽寺のエブリーはお買い得感一杯だった サニーレタスが一箱111円 アジのフライは3匹が3円

2020年11月20日 21時51分08秒 | 社会・経済
 アジのフライは美味しいとか言って、家内がぺろりと食っちゃった。サニーレタスは一箱食べれないから、家内に近所へ配ってもらった。フレッシュだし喜んでもらえた。エブリーは人気が有り、儲かっているだろう、またこの近くに新しい店をつくるらしい。

 アジのフライ(3匹3円)を購入するには、クーポン券がいるらしく、スマホに設定しなければならない。面倒くさいことは店員に頼む。ソフトバンクはガードが固く、設定が難しいらしい、最初の女性店員が頑張ったものの根を上げ、最後はプロ級の女性がきてそれでも20分以上かかった。

 僕は気晴らしもあって、買い物にはよくいく。生協は西風新都と五日市、マックスバリューは西風新都と石内、商工センターのレクトは洒落ていて若い人が多いが、店内を歩いていると喉がチカッとすることが有り、コロナ菌が漂っている予感で行かないことにした。

 このほかに、工具や文具などでナフコ、コーナン、女子大生に配る飴はドン・キホーテで入手(パイナップルとミルクが人気)。コーナンは木材カットが安い。電気製品はエディオン、コジマ電気。スマホの相談は緑井フジグランのソフトバンクだね。タイヤはブリジストンのタイヤ館。


年賀用アプリとして「筆まめ」を愛用してきたがだんだんひどくなる せこいので呆れるばかり

2020年11月11日 19時12分21秒 | 社会・経済
 筆まめを久しぶりに開こうとするとバージョンアップするようバンとモニターの真ん中に表示が出る。当然有料になっている。無視して進むと無料のバージョンアップが有る。これを先に出せ。

 印刷ボタンをクリックすると、自分で印刷するか筆まめに発注するか聞いてくる。これらが毎回だ。せこい商売をするね。

 もう面倒くさいというか、厚かましいというか、ここまでやるならフリーソフトにすべきだろう。昨年、そろそろ、新しいバージョンアップにするかと購入したが、機能はアップせず、逆にこれまでの出し受け記録が十分保たれないなど不具合が多い。

 経営者が全員中国人になったのかと思ってしまう。中国ビジネスのせこさは凄いからね。もっと、顧客の具体的なニーズをくみ上げるようにしないと、みんな逃げてゆくよ。

アマゾン利用ではビジネスアカウントを取得するのがお勧め 対応が素晴らしい

2020年10月28日 18時54分55秒 | 社会・経済
 僕は個人アカウントと併用してビジネスアカウントを登録していた。購入トラブルを解決する中で気付いたのは、ビジネスアカウントではチャットだけでなく電話相談できること。相談の担当者は幅広い知識を持ち、有能で親切丁寧。冷たい感じのアマゾンだが驚き。

 個人ではビジネスアカウントを持てないが、例えば、所属する企業でビジネスアカウントを取得してもらう手が有る。アマゾンは企業大歓迎。アマゾンのスタッフと直接電話相談できる できないでは雲泥の差。

 アマゾンでは楽天などに比して、企業情報や説明が少なく電話やメールの連絡先も記載が無かったりして、実はトラブルが多いはず。新聞などではかなりひどい被害を受けても泣き寝入りのケースも有るらしい。

 例えば、僕の場合、個人アカウントの課題も解決してもらった。こちらがどうしようもなく困り果てている事も、プロだから容易に解決出来る場合が有る。困難な課題も粘り強く交渉し納得できる結果となった。

 ビジネスアカウントを利用できる状況で個人アカウントも持っておけば、使い分けできる。実は同じクレジットカードでビジネスも個人もアカウントがとれる。アカウントはアマゾントップ画面のアカウント名のところへカーソルを合わせ、プルダウンからアカウントの変更へ飛んで簡単に切り替える。

 僕は明らかに会社のもの、トラブルになりにくいものはビジネスを利用、怪しい会社やトラブりそうな商品は個人アカウントを利用する事にした。

 販売企業とのトラブルになった場合、個人アカウント購入でもビジネスアカウントで電話相談で解決をはかる。決裂した場合訴訟を検討する。個人購入だと個人訴訟できるので裁判所の合意管轄に関し、自分の住所の裁判所を選べる(企業購入だと販売企業住所を管轄する裁判所になりかなり厄介)。

 これは販売企業にとって脅威で(*)、例えば、「誠意ある対応が〇月△日までに無い場合には法的手段をとります」と内容証明書(ホームページで書いてネットで送付:短い文だと800円ぐらいだったか:郵便局利用は大変)を送付すればよい。
 * 購入品が140万円を超えることはないから大半が簡易裁判になる。裁判所が販売企業から遠い場所になると、社内で対応するには裁判担当者が裁判所まで移動するか、代理人(司法書士や弁護士)に委託せざる得なくなるので大きな出費となる。司法書士や弁護士の場合は電話会議方式での出席が認められる。

 僕はアマゾンの回し者ではないが(問題点を書いてきた)、電話相談が素晴らしいので、つい紹介してしまった。

アマゾンを利用したフィッシング詐欺の誘導画面を紹介する その詐欺の対策は有るのか?

2020年10月01日 18時44分52秒 | 社会・経済
 怪しげなアマゾンからのメールが届いた。アマゾンへ電話で確認したら、やっぱりフィッシング詐欺。次のAMAZONで始まる実際の画面を紹介しておこう。良くできていて、一見、アマゾンからの連絡としか見えない。



 それにしても、何で、当方がアマゾンで使っているメールアドレスが分かるのか?前回、アマゾンのアカウントが使えなくなりましたとの通知と共に、何故アマゾンのアカウントが消えたのか?

 アマゾンの中にフィッシング詐欺の仲間がいるのではないかとの疑いは消せない。僕はIT技術を活用しているから、アカウント表示を変更する方法は知っている。しかしアマゾンでは、ソフトでHP(ホームページ)の中に入ろうとすると、強烈な警告と共に拒否された。

 国内の楽天やYAHOOは、オープンで拒否しないから、僕は出品者として自動ソフトを開発し、毎日4000程度の商品データを作成し(タイトルや説明文章を作り価格を決定)、自動で商品を入れ替えてきた。今でも安定して処理できている。アマゾンは人が出品作業しなければならない。

 アマゾンが何故、システム内に入るのを拒否するのか?実は、アマゾンは全店舗の商品情報を検索し、安い順に並べている。このため、僕は当初、最安価格を検索し、利益の出る最安値を計算して出品していた。これをやられるとアマゾンは困る。そこで、システムに入るのを拒否する。

 そうであれば、他店舗の情報を見れないようにソフト変更すれば良いだけ。1000万円も払えば出来ると思うがやらない。そのおかげで社員が出品しなければならず僕はアマゾンでは売らないことにした。

 ところが、詐欺集団は、やすやすとアマゾンのシステムの内部に侵入して無茶が出来る。これが理解できない。また、何故、ネット通販では世界一のアマゾンが対策しないのか?手口も、詐欺か否かも分かると思うが?

対策 
 アマゾン?から届いたメールが、フィッシングメールか否かを、アマゾンが実際に送付したメールリストとの比較で調べることができる。

1.アマゾンのトップページで画像の下向き三角をクリック
 赤丸で下向三角を示した:次の画像を参照。



2.アカウントサービスが表示されたらメッセージセンターをクリック
 下の赤色楕円形で示した。次の画像を参照。


3.メッセージセンターで、実際にアマゾンから送付されたエールリストを見れば、実物かどうかを「タイトル」や「日付」からチェックする。このリストに無ければフィッシングメールなどと判断される。次の画像参照。


広島生協・西風新都支店の小池副店長が納豆の価格改善に努力してくれた 

2020年09月09日 12時48分08秒 | 社会・経済
 僕は卵納豆がマックスバリューで98円(時期により88円)なのに、生協が188円は高すぎると指摘した。大きい時は100円の差が有り、ぼったくりではないかとも書いた。メーカーも冷たい反応。こ入れに対して、小池副店長が努力を約束してくれ、途中経過も聞いた。

 先日、小池副店長に会った際、十分ではないが値下げしましたと報告を受けた。188円が118円になっていた。マックスバリューとは差が有るが、客の指摘に寄り添い対応する優しさは重要だ。知らずに購入する人への配慮でもある。

 納豆は扱い量の差も有って負けるが、実は生協ブランドの商品は一般スーパーの半分だったり、3分の1だったりして、安い商品が多い。劣化商品の見切りも早く、新しいうちに安く買える。だから生協へは毎日通う。

福岡で6歳の少女に馬乗りになり殺傷しようとした犯人へ消防関係者が体当たりして救出 立派だと思う

2020年09月01日 13時27分08秒 | 社会・経済
 なかなかできる事じゃないからね。消防関係の人で、運動能力に自信はあっただろうが、傷を負う可能性が有る。放置したら少女が殺されると考え、自分しかないと思い、ギリギリの1秒前に体当たりしたんだ。

 犯人の少年が血の付いたナイフをぶら下げ、歩いてゆくのを距離をとって追った。周辺で棒のようなものも探しただろうね。体当たりとは優しい人だ。僕なら自分の安全も考え頭を蹴とばし、逆に殺人犯になりかねない。

 少女は無事でよかった。なにより。

 僕も、列車の運転席付近で、訳の分からん二人連れ男が片方をバシバシ叩き、血が運転席の下まで飛ぶのを制止したことが有る。その時、僕も自分しかいないと思ったんだ。
 
 また、東京モノレールの羽田駅で、列に割り込んできたやくざに注意した。正直、身の危険を感じた。若いやくざが派手なミニスカートの女性を連れて、前の方に割り込んだ。僕が「後ろに回れ」と言うと、女が「何なのさ」と言い、やくざは無言で女を連れ後ろについた。

 そのまま、車内に入り、僕はよそを見るふりをして、降りるまでやくざを視界の端で見ていた。広島で割り込みに注意して刺された男性がいたからだ。西風新都のマックスバリューでも駐車マナーが悪いチンピラに注意して口論になった。

 こんなことは数年に1回は有る。福岡の男性は褒められたが、僕は褒められた経験は一度もない。ともすれば、僕までチンピラと同類に見らる。そういう視線を感じたことが有る。しかし、止められなかった。今後トラブルが無い事を願うしかない。

福島原発の東京電力トップの責任を明確にしないと日本の未来はない はっきり断言できる

2020年08月23日 18時26分04秒 | 社会・経済
 東電以外の電力関係者の多くは、いや東電内部でも、福島原発事故の責任を当時のトップに追わせるべきだという意見が大半だと思う。何故なら、責任を取らせなければ今後も電力トップは事故防止に対して消極的な姿勢をとるだろう。リスクはますます高まる。

 実は、原子力本部長 は事務屋エリートが社長になるための出世コースだったりする。事務屋は嘘作文が得意で、電力トップの爺さん(世間や事実からは遠い)が喜ぶような嘘ばかり報告していながら、事故が起きると「私は技術の事は分からないので」と逃げてしまうし、逃げ切れる。

 まじめな技術屋が原子力の安全課題をトップまで報告していても、その技術屋が自分を守るためには、社長にはそのようなことを報告したことはありませんと言い切らなければならない。原子力問題は電力の最重要課題で、報告が社長に行かないなんてことは有りえない。その貢献度は必ずその後の出世として現れる。

 責任をとらないトップが君臨する電力会社は非常に恐ろしい。そして、裁判で無罪になり世間とはかけ離れた潤沢な金で、一般人とはかけ離れた恵まれた生活をおくることは、日本全体を著しくゆがめることになるだろう。

 それでなくても、技術屋は事故が起こり得る発電プラントに張り付いており、運悪く事故が起きると必ず責任はとらされる。言い訳すればますます評価は下がる。事務屋は技術屋の防御壁のおかげでいつも安全な場所に身を置く事が出来る。

 技術屋は過大なリスクを負い続け、事務屋はいつもふかふかの絨毯を敷いたエリートの階段をのぼり天国を独占し続けるのだ。

 最高の頭脳持ったエリートだから優秀な経営者ではないか?こうお伝えしよう。ゴミやカビだらけの知識を詰め込んだ偏差値エリートでは合理的な判断が難しい。重要な課題を解決出来る能力者は、電力トップ集団にはいないから、嫌われ淘汰される。

電力会社トップにモラルやコンプライアンスを求めることがナンセンス 関西電力2回の電気料金値上げは3.2億円ボッタクリのため?

2019年09月30日 20時34分27秒 | 社会・経済

 八木会長に会った人によるとなかなかのやり手だったらしい。しかし、助役が怒りだすと怖いので返せなかったとか、個人で金を預かり管理していたとか、子供じみた嘘が良く言えるね。怖いものなしとは電力会社のトップだ。仕事はできんし、世間知らずだが、威張ることにかけては比類がない。

 能力が有ったり、仕事が出来たり、実績を残したら、電力会社のトップにはなれない。これは東芝でも同様だった。昔、東芝の人事部長が能力が有ったら部長にはなれないと本に書いていた。

 今年3月に社長あてに送付された告発文書では、国税や大阪地検にも手をまわして逃げ切れる計算だったのが、ほころびが出たんだな。やばいという情報が流れて、全員が返金した。大金を受け取っていた20人の取締役を全員逮捕しないと、全国の電力で同様に起きている闇は無くならない。

 電力会社は莫大な金を持っているから、何でもできるんだ。こんなことを書いているとまたまた、電力関係者がやくざを送ってくる。親切だな。某電力の役員も、BWRかPWRかの選定に絡んでメーカーなどから高松市の自宅を建てて貰ったと、この度聞いた。有名な話らしい。理想とか良心とか恥とかそんなものは持ち合わせていませんよ。

 

 


天皇は遺伝子継承の観点から女系が望ましい 令和初日にお伝えする事

2019年05月01日 18時00分25秒 | 社会・経済

 天皇が男系か女系かとの議論は未来志向ではない。天皇陛下の第一子が女性であれば、本人が嫌がらない限り、その子が天皇になればよい。それを今まで男系で続いてきたから男系で行くとの議論は合理的根拠がなく官僚的で時代錯誤。

 僕は、非常に頑固で強硬な男系支持論に対抗し、強いて、天皇家の血筋を継続する意味からは女系が良いでしょうと申し上げる。それには遺伝子にもとづく科学的根拠がある。

 そもそも遺伝子という考えも古い。僕は従来の遺伝子が固定遺伝子、遺伝子を制御するのが制御遺伝子と名付けた。圧倒的に制御遺伝子が多く、主体も制御遺伝子だが、それは兎も角として、全体をゲノムと呼べば、ゲノムは父親と母親の混ざって継承されるものの、重要なミトコンドリアは母方からしか継承されない。

 ミトコンドリアはエネルギーを生み出す発電機のようなもので、活力とか、人間の全てのベースに関わる。だから、天皇のパワーの元となるベースを引き継ぐには、母方のミトコンドリアに関するゲノム継承が重要である。

 子供はゲノム情報の多くを母親から引き継ぐ。父親が強健でも、エネルギーの素は子供には継承されない。ミトコンドリアの持つ影響力は高い。

 先の「朝まで生テレビ」では朝まで訳の分からん議論が有ったものの(下記●参照)、ゲノムと言う科学的根拠での議論はまるでなかった。僕が呼ばれれば、・・そんな訳は有り得ないが、遺伝子の観点から科学的根拠をお伝え出来た。

 それにしても、田原司会者は目の下のたるみが増してこわ顔になり、 竹田恒泰は関西系の「そこまで言って委員会」そのままで下品極まりなく がなり立て皇族の地位を下げ続け、逆に三浦瑠麗は見られていることを意識しつつ作るしぐさが実にかわいい。

 三浦瑠麗は美しい女性の特権として、遠慮なく、問題点を指摘する。どこまで論理的にしゃべれるかは分からんけど、歯切れが良い。宇都宮健児氏をみると世の中にはこんなに人徳のある正義派の弁護士がいるんだと思ってほっとする。

●放送時間:2019年4月26日(金)の深夜1:25〜4:25     

番 組 進 行:渡辺 宜嗣(テレビ朝日) 司   会:田原 総一朗 パネリスト: 宇都宮健児(弁護士) 荻原博子(経済ジャーナリスト) 笠原英彦(慶応大学教授) 高森明勅(国学院大学講師) 竹田恒泰(作家、明治天皇玄孫) 津田大介(ジャーナリスト、メディア・アクティビスト) 古市憲寿(作家、社会学者) 三浦瑠麗(国際政治学者) 水口義朗(ジャーナリスト) 八木秀次(麗澤大学教授)