宇宙・生命・日本 1000年後のあなたに語りかけたい

巨大ブラックホールの衝突が新宇宙を形成⇒循環宇宙論、有機物質から人間への進化メカニズム(循環論理の評価)⇒戦略的進化論

ロコソラーレの強さは笑顔と会話で普段の実力を発揮する事であり銀メダルはその証明 課題はチェンジモードとターゲット

2022年02月23日 09時11分11秒 | スポーツ
 ロコソラーレは一言では和の強さなんですね。笑顔と会話でいつものような日常的雰囲気で戦える。次々、スイス、カナダ、アメリカなど世界の強敵を倒した。苦境に陥っても耐えて挽回できる。銀メダルを獲った結果は既に世界レベルであることを証明している。

 一方、世界的強者にも課題が有る。僕が注目するのは、韓国とイギリスに対しての負け方。特に、イギリスには2回負けている。技術的な内容は僕の手には負えない。伝えたいのは、自分たちが気付かないうちに受けていた和への圧迫と狂い、対策としての切替すチェンジモードと今後の研究対象だ。

 イギリスと韓国がロコソラーレに対して抱いていたのは、怒りによる戦闘モード、攻撃性だ。言葉は適切ではないかもしれないが、温和なチームには実力以上に戦える。しかし、韓国やイギリスとの戦いで感じたのは、ぎこちなさだった。ちょっとした狂いを生じている。

 韓国の日本に対する怒りと戦闘モードはいつもの事だ。イギリスは前回のオリンピックで日本に敗れ銅メダルを逃している。おまけにカーリングはイギリス発祥らしい。紳士の国でも怒っている。またイギリスは間違いなく日本チームを徹底的に研究している。

 ロコソラーレはその圧力と和のひずみを表面化させないようにしているとも思える。正直に認めるべきじゃないか、認めないと対策できない。最終イギリス戦では、デリケートなテクニックを繰り返し神経戦になっている。そして、サークル内にストーンが溜まり、絶妙に逆転するところを微妙にずれ大量点を許している。

 僕はもやもやが溜まったら割り切って、邪道であれ、Powerモードへの切替を図るべきと思う。もやもやをためた状態で、超ウルトラスーパー技は出しにくい。それより、意表をついて、大失点を招くサークル内の集団は適宜Powerモードで全部吹き飛ばす手が有る。

 イギリスはロコソラーレが次に何をするかは予想の範囲内だから、予想を壊す狙いもある。生理的にモヤモヤがたまり始めると、試合内には解消しにくい。頭に血液が充満し、手足がフリーズし始める。早い段階でイギリスの予想を壊すためパワーゲームを意図的に混ぜるのは効果的だ。

 そして、次のオリンピックに向けて、イギリスを徹底研究すべきだ。どのようなケースでイギリスは何をどのようにしてくるか。金メダルを獲るのはただ事ではないが、少しでもイギリスの手が予想出来れば明かりは見えてくるだろう。


ポンとおいていきなり全員がネット環境っていうのは確かに早い便利 NTTの工事にはまいったからな

2022年02月19日 09時51分13秒 | デジタル・インターネット
 広島に帰る為、自宅を建て予定通りNTTのインターネット工事が始まると思ったら、業者が来てすぐ帰ってしまった。担当課長に理由を聞くと「光ケーブルが地下埋設になっており、これはあなたの責任だから工事は3週間後」と言われた。

 元々は調査せずにやってきたNTTに責任が有る筈だが、NTTっていうところは向かうところ敵なしで、絶対に譲らない。長い長い喧嘩となり、最後は少し早めて貰った。それにしても工事で苦労した人は多いと思う。

 話は変わって、ソフトバンク店のスマホ講師は本当に親切で、僕がスマホを高度に使いこなせるのもスマホ講師のおかげ。何年もお世話になっており、お礼に何か宣伝しましょうか 紹介されたのが無線のインターネット端末。SoftBank Airというらしい。NTTの隼より滅茶苦茶速い。

 ポンとおいてコンセントを差し込めばインターナッとを使うエアーターミナルとして動くというのだから凄いね。速度は4GでNTTの隼レベルだから十分(5Gにすると隼の2倍)。4Gの月額は税込みで5368円。60歳以上なら2200円の値引きが有るので、月額が3200円未満。この値引きは2年間以上続く予定らしい。2年間使ってみるのもいいか。

髙木美帆!金メダルおめでとう!!きつかったね 問題は3000mだったね 今後オリンピック主将は男女の二人でどうか

2022年02月18日 08時50分32秒 | スポーツ
 最後の最後で、金を獲れた。満身の力!小平選手の一言が前を向く姿勢に繋がり、ヨハンコーチ 復活でリズムが取り戻せたのは大きい。3000,1500、パシュート、500、1000を選択したのは勢いだったというが、やはり3000が問題だった。

 高木は3000も金、悪くてもメダルを獲るつもりだったか。最初5種目出場と聞いた時は、多いな自信が有るんだとの印象だったが、解説のベテラン選手が普通は5日ぐらい休むというのを聞いて、これは大変だ と感じた。

 風邪をひいてくしゃみが止まらないのは運動量が過酷で、精神的にも追い込まれ免疫が急激に低下したんだ。少し静養する必要が有る。

 今回の主将も、気の毒だなと当初から考えていた。日本人選手は主将をやると大抵こけている。その意味でも髙木美帆は凄かったんだが、今後、IOCと交渉して日本選手団では男女の主将としたらどうかな。

高梨沙羅は狙われていた 次回 混合で自由に空高く羽ばたいて欲しい スーツ検査問題は次のオリンピックまでの課題だ

2022年02月15日 20時11分57秒 | スポーツ
 スーツ違反で思い出されるのは2010年から禁止になった水泳のレーザー・レーサー(高速水着)だ。 レーザー・レーサーは抜き打ち検査ではないから、全員が対象で今回の様な問題は起こらない。

 スーツ違反の問題は、スキーはヨーロッパのものという意識が背景に有るのだろう。これまでも1998年頃大活躍した舟木など日本人対策として身長に合わせたスキー板の長さを決定する動きが有った。ヨーロッパではルールを変更するのは支配者の特権だ。

 高梨沙羅は今回の北京オリンピックでは金メダルの可能性が有ったので相当マークされ、研究されていた。当然、何でヨーロッパ選手に比べて身長が著しく低い高梨が強いのかという疑問にたどり着く。

 調査を進めて行くうちに、スーツでは各国で検査方法をクリアしつつ、飛距離を伸ばすスーツのギリギリの努力(特にスーツサイズ)があるとの情報を掴んだ。努力は高梨も例外ではなかった。選手、コーチ、スタッフ、メーカーの共同作戦だな

 この情報を掴んだ検査担当者は使いたくてうずうずしていた。もし高梨が女子ジャンプで金メダルもしくはメダルを獲っていたら、抜き打ち検査でやられた。然しそのチャンスは無かった。

 そして混合ダブルスで高梨が特大のジャンプをしたので、日本が金メダルをとる可能性が大きくなり、待ちに待った作戦を実行したのだ。しかし、高梨沙羅が号泣したのには女性検査官の良心が痛んだ。また、追及を避けることもあり、ドイツ他の女子選手も失格にさせた・・と僕は見る。

 高梨が号泣したのは第一にまじめで責任感が強いからだが、自分に全く責任が無かったとは言い切れない点も有ったか。しかし、これは責められない。ヨーロッパではあらゆる競技で当たり前のように違反すれすれの事がやられていた。高梨は海外の友人が多く、情報も得られた。

 スーツ抜き打ち検査は、次のオリンピックまでの課題だ。ボクシングの計量のように、先に検査して合格したスーツはOKにするのか、当日の試合前に検査するか、何か良い方法を検討すべきだ。

 僕は、高梨が最初にオリンピックに出てメダルを獲れなかった時から何とかしてやりたかった。凄いデリケートなのに、プレッシャーは受けないと言った為、テレビ局の餌食となり、インタビューアーの遠慮ない質問にさらされ潰されてしまった。

 可能なら、葛西 紀明 氏のメンタルトレーニングやアドバイスを受けて、精神面を鍛えて貰いたい。そして、次のオリンピックで、男女混合に加わり自分の実力の全てを出し切って欲しい。空高く自由に羽ばたいて欲しい。

混合ダブルスのノーマルヒルズで高梨沙羅がスーツ違反の失格となった 追記!頑張って4位は凄い 事前チェックなどで失格者を出さない方式を考えるべきだ

2022年02月07日 21時48分22秒 | スポーツ
 1回目のジャンプで高梨沙羅 は最長距離となり、日本チームとしては最高のスタートとなった。しかし暫くして、高梨の失格が伝えられ、日本チームは10位となり、絶望的となった。

 高梨は号泣しながら抱きかかえられて引き上げたという。ところが、何と、オーストリアやドイツも失格者が出て、他の日本選手が頑張ったおかげで8位に入り何とか生き残れた。

 違反者が3人も出るなど聞いたことが無いが、違反の理由は十分確認し今後に生かそう。ま、これも飛躍の試練として受け止め、高梨には、めげず、更に強く明るくなって、頑張って欲しい。

追記!!高梨はかわいそうだったが、みんなが頑張って4位とは異常な頑張りと団結だった。あの失格が無かったらメダルは取れていた。オリンピック委員会の次の課題は事前チェックし、着替えさせるなど、失格者を出さない方式に改める事だ。

  

小林陵侑のノーマルヒル金メダルおめでとう! メンタルな強さを感じたね 得意なラージヒルも楽しんで欲しい

2022年02月07日 20時23分00秒 | スポーツ
 小林陵侑が葛西紀明の指導を受けていたとは知らなかった。葛西は勿論、優れた選手で実績を残したが、長い間活躍をつづけた苦労人だっ。この苦労が光った。そして、葛西、小林の7年間の子弟関係がこの度、結実し、日本に歓喜をもたらした。

 葛西によれば小林がすぐ実力を開花させると見ていたのが伸び悩んだ。何とかブレークスルーさせようと色々指導し、特に効果を生んだのがメンタリティーの安定だったようだ。1回目のジャンプで2位を大きくリードしたが、優勝が見えると精神的に崩れる日本選手が多い中、2回目は安定したジャンプで見事だった。

 心配しながら見ていたが、見事な金メダルジャンプで良かった。

 小林に比べ高梨沙羅は金メダルの予想に反して、またもメダルを逃してしまった。高梨はストレスは受けないと言っていたため、マスコミがその言葉を真に受けてプレッシャーを与え続け、潰した過去が有る。

 葛西が何かの機会を見つけて、高梨に精神面の鍛え方を指導できるといいね。

今年の電気学会では物質が生命へと進化したメカニズムを発表する 物質進化プロセスで評価機能を獲得したんだ

2022年02月05日 18時20分08秒 | 生命
 これまでの進化仮説は、高度な生物を対象とした遺伝子の突然変異と自然選択(新ダーウィン説、中立説)、単細胞内でおきた細胞共生説(リン・マーギュリス )、およびウイルス説だった。最も重要な物質から生命体が創造されたプロセスが無視され、ブラックホールだった。

 今世紀初めに物質内に生化学的な計算機、記憶装置、および評価機能を持ったソフトウェアが形成されたと考えた。論理的帰着だ。そこで2003年から発表し続けた。当初は、我ながらあまりにも唐突過ぎて確信が持てなかったし、座長の意質問にも答えられなかったが、20年追いかけ続け、大体正しかったとの結論に達してきた。

 僕の仮説のコアは、評価機能がどこからどのように生まれるのかがポイントだったが、具体的なメカニズムを想定できなかった。今回は具体的根拠を示して発表できるのは、この上ない満足だ。アマチュア研究者としての頂上付近に達した。

  言うまでも無く、記憶装置はゲノム(DNAとか遺伝子)だ。記憶装置が有るのだからプロセッサー(計算機)とソフトウェアが有るのは当然だ。それでは生化学的な計算機、ソフトウェアは何でしょう?ま、考えてみてください。

 批判する人は世界中でたくさん存在するに違いないが、どう考えても、これしかないという仮説をこの3月に電気学会で発表する。バックグラウンドや専門分野の違いが全く異なる発想を生んだことを理解して頂けるかも知れない

 僕は誰にも教わらず、予算も設備も給料も無く、博士号が欲しかったわけでもないので、従来説はおかしいし納得できないとする毅然とした立場を貫けた。だから自分の仮説も間違っていると思えば摺らず直ちに取り下げた。ただただ、事実を知りたかった。

石原慎太郎はスカッとした弟の裕次郎に比べ内面はなよなよ 僕は酷評してきたので申し訳ない

2022年02月03日 16時40分35秒 | 国際・政治
 僕が学生だった頃、慎太郎はプレイボーイに連載し、時々読んでいた。女性と待ち合わせし、自分は待ち合わせ場所から離れた場所で、その女性を眺めている なんてな文章を書いていた。意地の悪いへんてこりんな性格だなと思い毛嫌いしていた。慎太郎は女性的なんだな。

 慎太郎は女性にもてただろう、もてたからといって、女性に失礼なことをするのは許されるべきものではない。

 三島由紀夫氏に対しては、俺はそんな貧弱な体ではないと言ったらしい。失敬な男だ。確かに三島由紀夫は身長は低かったかもしれないが、その鍛えた精神力は物凄い。切腹の時、乱れなく腹一文字に切り裂いたというから、誰も絶対に真似できない。

 理由はともかく、三島由紀夫は日本で最後の武士だったんだ。中身は慎太郎とはえらい違いだった。

 青嵐会(せいらんかい) を作って右翼風だったが、自分の内部とは異なるスタイルが願望だったのか。都知事を長い間勤めて、世の中を変えてきたというが、口ほどには改革も変化も無い。

 東京マラソン、築地市場の移転、排ガス規制が成果、銀行は失敗したか。文系だと強い権力を持ってもこの程度なんだ。真の発想力が無いな。しかし、慎太郎は口では色々言っても優しさが有ったらしい。チャーミングとか誰かが言っていた。それで周りには好かれた。

 数年前か、「死んだら」、「死ぬ」とか死をテーマに女性小説家が書き始め、慎太郎も同じトーンで「老いさらばえて」などといい、活字に載るから、死にたい奴は死を商売にせず、世の中を騒がさず、勝手に静かに死んでくれと書いた。

 その辺の騒ぎは収まって、ここ数年良かったと思っていたら、昨日から突如、石原慎太郎の報道が出始めた。

 僕は比較対象ではないが、唯一共通点は、橋下徹が首相になるべき人物と思った点だろう。慎太郎は橋下の演説を褒めたが、僕は大阪での実績を買っている。日本は隅々まで徹底的に改革しなければならない。

 最近、橋下はフジテレビ?で少しづつ、喋り方を工夫し始め、声のトーンが高くなったり、喋りの休みを入れないのを直している。まだまだだけど、好まれる喋り方になればいつか首相になるチャンスが出来る。

 慎太郎も橋下徹の成長を後押しして欲しい。