宇宙・生命・日本 1000年後のあなたに語りかけたい

巨大ブラックホールの衝突が新宇宙を形成⇒循環宇宙論、有機物質から人間への進化メカニズム(循環論理の評価)⇒戦略的進化論

新ダーウィン説の明らかな論理的矛盾を5つ追加する NO2 存続理由が失われている仮説

2021年03月25日 18時10分11秒 | 生命
 最近、新ダーウィン説の論理的矛盾を5つ指摘した。同時に新ダーウィン説の矛盾は山ほどあると書いている。かなり大胆な表現だが自信はある。何しろ僕は嘘は書かないからね。その山ほどを追記しないと無責任で大変失礼になる。

1.新ダーウィン説では受精卵の分化が説明できない。卵細胞は受精により、DNA情報がリセットされる。このままでは細胞分裂しても全て同じDNAになってしまう。新ダーウィン説では心臓ができ、肝臓ができ、更に分化するメカニズムが説明できない。

2.過去の経験が子孫に影響するラマルク的な現象が、人間、マウス、ショウジョウバエなどで証明されており、論文報告されている。詳細は省くが、新ダーウィン派が全面否定しているのがラマルク説だ。

3.眼などのセンシングシステムは、生体内部で評価しない限り、改善が出来ず進化しない。ダーウィン説の自然選択は優れた種を残すというメカニズムだから、眼の進化とは直接関係しない。

4.外的要因による遺伝子変化が、どのようなプロセスを経て進化するという具体的なプロセスやメカニズムが発表されていない。

5.ニック・レーンによると、進化に関して毎年巨額の計算機シミュレーションを実施しながら、具体的な解明に至った事例が無い。ニック・レーンは、生物が何故現在のようになったかが分からず、生物研究の中心にはブラックホールが存在するという。

 追記すると、2はダーウィン派にとって致命傷だ。書籍によると、ラマルクはダーウィン以上に優れた科学者だったが、ダーウィン派に嘲笑され続け、これほど不等な評価を受けてきた科学者はいないといとされている。

 5は、まさしく、新ダーウィン説が、根拠を持たないことを示している。遺伝子の突然変異は遺伝子が優先度や部位、タイミングに関係なくランダムに変化する事を示している。ソフトウェアで言うランダムシミュレーションだ。要は確率の問題で、計算しなくても新ダーウィン説が有り得ないと分かる。

 新ダーウィン説を信じる科学者が毎年巨額な予算にて何とか結果を導きたいと あらゆるモデルを作ったに違いないが、それでも何だかわからない尻切れトンボに終わっている。所詮、無理な前提なんだ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の自動調理鍋で美味しい料理のバリエーションを楽しむ新生活が生まれる ティファールとシャープがトップ争い

2021年03月23日 18時29分40秒 | 食・レシピ
 最近、土曜日の朝は毎日系を見ていて、8時ぐらいからか、商品の番付を発表している。これまでは僕も購入とまでは思わなかったが、自動調理鍋はこころを動かされた。何故なら、何時も家内が今日の料理はどうしようかと聞くのがうっとうしいし、家内は料理の腕を磨く気が無い。

 自動鍋は味もいいらしい。丁度うってつけじゃないか。自動録画を2回見直して、シャープ(ヘルシオ ホットクック)とティファール(クック フォーミー)が良いなと思った。女性レポーターの総合評価はティファ-ルが1番、シャープが2番、3番は象印だったかな。価格を確認すると、シャープが66千円、ティファールが40千円。ここでぐっとティファールに傾いた。

 要はティファールは圧力鍋、シャープはまぜロボットだ。レポーターによれば味はシャープが1番、ティファールが2番。分からん。エディオンに行って実際に見て説明を聞いた。容量はティファールが3リットル(勿論、量器とも大小のモデルは有る)、シャープは1.5リットル(2.4リットルも有るらしいが少し高いか)。この容量で僕はティファールにした。

 シャープは機械が材料をまぜてくれ親しみを感じる。だから、カレーとかシチューには良いらしい。焦げも防止する。しかし、圧力鍋では加圧で焦げ目なく熱が通るので焦げる事もないのではないかと思った。出汁が中まで浸透するのも利点だ。

 ティファールは調理時間が最も短い。シャープは保温時間が長いし、朝とか夜とか材料を入れておくと、帰宅時とか朝とかに料理が出来ている。

 面白いのはシャープがWi-Fiでメニューを新たに30種ダウンロードできる。ティファールは最初から210種のメニューが有り、ティファールは鍋にある情報をWi-Fiで取出し見る事が出来る(窓が小さいから大きな画面で詳細に見る)。

 今週の土曜日、エディオンで購入を予約した。色は家内の希望で黒とした。知人に伝えると興味を示していた。僕はまだ掃除ロボットは購入していないが、こちらは大いに楽しみ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新ダーウィン説の決定的な論理的矛盾は山ほどあるがそのうちの五つを示そう NO1 

2021年03月16日 20時23分52秒 | 生命
 一つ目は、遺伝子が生体の設計情報を持たない事だ。遺伝子とは、実は、アミノ酸の構成情報を持つもので、一つの遺伝子が一つのタンパク質のアミノ酸構成をコードしている。設計図をコードしているのは、従来ごみと言われたジャンクDNAなんだ。

 二つ目は、例えば人間の場合、遺伝子の数は約2万しかない。この数は、下等な線虫と同じで、人間も線虫も元になるタンパク質が2万である事を示している。人間が線虫のように下等であるはずがない。人間と線虫の差は、ジャンクDNAの差なんだ。人間のジャンクDNAは線虫に比べ30倍以上となっている。

 三つめは、新ダーウィン説では物理化学的影響で遺伝子がランダムに変化し、良い組み合わせが出来た場合に、それが保存されるとしている。しかし、遺伝子がランダムに変化すると、全ての遺伝子は変化してしまう。これは重要遺伝子も同様であり、良い遺伝子配列は保存できない。

 四つ目は、生体を構成する各器官は、それぞれ、全く別の能力や機能を持ち、独自の進化を遂げているという事だ。もし、遺伝子が設計図を持ったと仮定できても、その遺伝子の変化がランダムでは、他の器官と異なる独立した器官は出来ない。例えば、眼には心臓や皮膚の能力や機能は不要であり、眼は眼の能力や機能が要求される。

 五つ目は、新ダーウィン説では、エピジェネティクスを受け入れていない事だ。僕の考えでは、エピジェネティクスを受け入れると、新ダーウィン説はほぼ完ぺきに否定されてしまう。エピジェネティクスはiPSの山中教授で有名になった、新しい生物科学だ。様々な新しい事実を解明している。

 以上は、ほぼ今年の電気学会で発表した内容だ(論文には含まれていない内容も有る)。他にも山ほど指摘できるが、学会などから要望が有れいつでも具体的に説明できるよ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

160キロの球を全てバキーンと左の壁に打ちこみたい 打ち方は変数の多すぎる高次方程式 ビバーチャにて

2021年03月13日 10時54分09秒 | スポーツ
 最初に、ビバーチャで160キロを打った時は、空振りとチップが半分ぐらいだったかな。暗い上に、最荷重バッをフルスインして当たる事に驚いた。以来、遠路を週に2回ぐらい通い、解けない謎解きに悪戦している。

 一番良い時で1ゲーム22球中 5球がホームラン性。気持ち良いが、それではと意気込んで臨むと期待に反する場合が多い。2ゲームで4球がホームラン性だったらまあまあかな。

 悪い時は、3球ぐらい空振りで、強い当たりは出ても球が上がらず、1球もこれぞというのが無い。その日のコンディションによっても随分異なるが、寝不足、ストレス、頭の使いすぎは駄目だね。

 バキーンと飛ぶのは、バットの先が体より前に出てスピードが乗っている時だから、当然、球は左側に飛び、全面壁の左、もしくは左壁に当たる。衝撃も少ないし、音も良い。これがなかなかでない。当りが悪いと手がしびれる。

 だからフルスイングのつもりから更に力を入れて振らなければならない。最近、滑り出したグリップを湿らせている。グリップが良くなると実は負担が増す。2ゲームが終わると、実は相当の腕のへばりがきている。後で何だかだるいなと感じ、そうかバッティングだったかと気付く。

 今日はビバーチャ(バッティングセンター)に行くので少し気合が入っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電気学会で新ダーウィン説を否定するのが目的ではなかった しかし間違った説が世界中に広がっていると僕の仮説が見向きもされない

2021年03月09日 18時37分29秒 | 生命
 何とかWebexを使ったオンライン発表を終えた。主観的には大変な発表内容だが、試験や観測の証拠を示したわけでもなく、博士号を持っているわけでもなく、いつもの様に関心は薄かったと思う。同じ会場の発表の多くが脳の波形だったりして、分野違いもある。

 僕の戦略的進化説に対抗すべき仮説は次の表の様に実は新ダーウィン説しかない。しかし、生物研究関係者は99.9%以上、新ダーウィン説を支持している。信じていると言ってもいい。そこに僕の仮説の話をすると怒りだす人もいる。今回は手始めだ。




 僕が最近注目しているのは、改めてタンパク質だ。生物の乾燥重量の70%近くを占めているのがタンパク質であり、細胞内のほとんどすべての機能をタンパク質が担っている。多くの装置やソフトを開発してきた経験から、何者か細かいことを含めて山の様な作業をしないと進化なんて物理法則の逆となる発展は有り得ない。

 新ダーウィン説の間違いは山ほどあるが、感覚的にわかるのが良い。次の写真でご理解いただけるだろう。線虫は土の中に住む数ミリ程度の下等動物だ。その線虫と人間の遺伝子数が2万と同等ありながら、新ダーウィン説では2万の遺伝子が人間を作ると言うんだが不可能に決まっている。



 実はエピジェネティクスにより、ジャンクDNAに設計図やノウハウが記憶されていることが分かっており、これは僕の仮説通りだった。

 物質進化の始まりがプロテインワールドだったことは、昨年、電気学会で発表した「原始海に出現したタンパク質工場」の仮説で明白だ。多種のタンパク質や酵素を作りだした。実験しても良い、ただ、原始海の状況を正確に実現する事は難しい。何故なら、現在の海は様々なバクテリアや細菌に満ちているからだ。

 過去に発表された進化論でエキサイティングなのは、やはり、リン・マーギュリスの共生説だね。20億年前に、プロテオバクテリアからミトコンドリアを貰い真核細胞が誕生した。この真核細胞が人類や植物の祖先となった。

 ミトコンドリアの中のATP合成酵素は水車の様に回転し、ADPとリン酸を合成させ、ATP(エネルギー通貨)を作る。このATP合成酵素が回転する事をはじめて動画で証明したのは日本人研究者だった。凄いね。

 今回の新しい仮説の主役はタンパク質だが、あまりにも常識はずれ内容なので、特に日本人研究者は考える気もしないだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇宙は神が作ったのか 果てしない宇宙の旅 君が何故存在するのか?それはタンパク質という凄い働き者がいたから

2021年03月05日 12時31分10秒 | 生命
 我々の宇宙が何故加速度的に膨張しているか?実はこの宇宙の遥か遠方周りには無数のブラックホールで形成する大宇宙が有り、重力で引っ張られている。ブラックホールは光を放出しないので観察できない。最も先を行く恒星の膨張速度は光速を超ている可能性が有り、超光速恒星も観測できない。

 宇宙では衝突や発散や凝縮を繰りしている。宇宙には果てが無く、始まりも無ければ終わりも無い。今我々が生きている現在もその移ろいの中の瞬間である。これは僕が2014年だったか電気学会で発表した内容だ。

 生物は宇宙に存在するものとしての原則に反し、あるいは超越して誕生したのだが、その発端について、世界の天才科学者たちはRNAワールドを提唱している。しかし、何もないところからのRNAの出現は難しく、不安定で分解しやすくいから かなり無理が有る。

 僕は地球の原始海に多種タンパク質を製造する工場が出現したと昨年の電気学会で発表した。実はタンパク質の材料となるアミノ酸は海底の熱水噴出口で生産され、宇宙からの隕石にも含まれている。これらのアミノ酸のペプチド結合が難しく前記のRNAワールド説が世界的に広まった。

 原始海のに多種タンパク質を生産工場に関して、池原名誉教授のGADV仮説は有力なヒントを与えた。タンパク質製造では海水の凝縮工程を要する。砂浜では伝統的な日本での塩製造でも分かるよう、砂の毛細管現象で海水を汲み上げ、表面張力で海水を付着させ、天日乾燥で塩を凝縮させる。

 アミノ酸同士は電気的な力で引っ張り合い、凝縮でペプチド結合し、成長する。このように、タンパク質や酵素を生産する工場により、タンパク質リッチな環境が出来、物質進化がスタートしたのだ。タンパク質は知れば知るほど凄い。僕は進化に貢献した働くタンパク質グループをワーカーと呼んでいる。ワーカー無しの僕らの生命も進化も有り得ない。

 更に、生物が誕生し、人間に至るまでには進化の駆動力が必要だった。皆さんが教科書で読んだ進化論は新ダーウィン説だが、様々な分析の結果、駆動力とはなり得ない事が分かり、具体的に今年の電気学会で発表する。くわえて、僕がメインの仮説としている評価システムの等価形成や新たな仮説について未発表を予定している。

 かなり革新的な進化仮説を毎年発表しているが、生物進化については、まだ何もわかっていないに等しいというのが実状である。それにしても、人類は宇宙を認識し、未来建設のため宇宙に進出しようとしている。反宇宙的な生物メカニズムで最も先端を走るのが人類である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慶応大ご用達の毎日放送がサンジャポで山田内閣報道官(早稲田)を責め立てる岸教授(慶応)の構図を作り点数を稼いだ 山田は最後までお誘いを断らない方針を貫いた

2021年03月01日 13時33分14秒 | 生命
 ここのところ慶応は金にものを言わせ、あるいは大学ぐるみで慶応応援番組(下町ロケット、半沢直樹2)を作るわ(信じられん)、司法試験の合格数を増やすわで凄い攻勢をかけている。これは何だろうか?

 下町ロケットでは、娘の利菜が、「わたしもロケット作りたい! 本気で慶應理工目指す!」 と言ったのだが、航空宇宙工学を早稲田で学ぶことはできても、慶応では学べない。これもあってか慶應大学のホームページには「航空宇宙工学科はありません」と書かれている。

 半沢直樹2では、慶応応援番組なのに、主人公役の堺 雅人 、銀行トップ役が北大路欣也が早稲田と、2大看板が早稲田。第一巻で堺 雅人 がさわやかでかっこ良かった。その後、慶応大学などから圧力がかかったのか。第2巻では、半沢は怒り狂ったような鬼の形相になった。

 僕は半分辟易、無条件の面白さ わくわくがなくなった。第一巻の様な半沢のさわやかさが有れば、視聴率は5~10%は高かったと思う。皆さんはどうだろうか? 

 昨日のサンジャポでは明確な慶応による早稲田叩きが見られた。大画面に山田報道官が映し出され(早稲田大学卒と記載)、それを岸(慶応大学 大学院教授と記載)が追及する場面。責められる早稲田、追及する慶応の切り替えが何度も繰り返されたのだ。つまり早稲田は悪いやつで、慶応がそれを成敗する構図だ。

 岸は山田広報官を「持ち上げすぎ」で、山田は実力ではなく、実は人間関係でのし上がったと酷評。片や、菅首相の長男は「チャラいがいいやつ」と持ち上げた。僕は冷静に見て、山田は「お誘いを断らない」方針で、今回も断らず、最後は辞任する事になったと見る。大臣にも事前に了解を得ているのであれば、気の毒というしかない。

 そんなに慶応は聖人君主なのか?昭和48年頃、慶応に日本最大のやくざの子弟が複数入学した活字が躍っていた。あーそうかやくざは金持ちなんだ  と思った。慶応卒の知人は多く お世話になっており、従弟が慶応の教授だった。しかし、知名度に反して悪いやつが多いのも慶応だ。

 東京で最初に借りたアパートで電気代を2倍請求され抗議したら、大家の長男(慶応、長身)が出てきて「ちょっと来い」と裏に引張り、投げようとしたが幸い僕はかわした。警察に言うと、民事不介入とやらで全く動かなかった。

 進化仮説の事で指導を受けたいと慶応大学を訪ねたら、若い準教授が馬鹿にした対応。僕を哲学者と言い、自分は科学者だからそんな変な進化論を学生に教えるわけにはいかないと突き放した。別に学生に教えて欲しいわけではない。

 電力にもいたね。yamasitaだったか、悪質な情報をfujiokaに流し続けた。またある日、脅しをかけながら協力を求めるた。貧相なチンピラだ。どこの大学にも悪いやつはいるし、早稲田にも変なのはいた。しかし、慶応はたまたまか、突出するんだね。これらの記憶が昨日のサンジャポで蘇った。

 岸は出演前に慶応大学にくれぐれもと頼まれただろうね。自分の判断だったとしても岸はチャラいやつだ。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする