宇宙・生命・日本 1000年後のあなたに語りかけたい

巨大ブラックホールの衝突が新宇宙を形成⇒循環宇宙論、有機物質から人間への進化メカニズム(循環論理の評価)⇒戦略的進化論

東大は秋入学しか能が無い

2012年03月29日 17時05分30秒 | 受験・学校

 東大法学部卒官僚のアホ・バカ・間抜けぶりは再三指摘してきた。スーパーウルトラエリート官僚は自分の能力が無いことを十分自覚した上で、日本を発展させることを全く諦め、既得権の維持拡大に専念し始めた。

 官僚はAIJなどに天下りし、砂糖(金)を黒アリ(頭が黒いから黒アリ)が山のようにたかって、しゃぶりつくす。金の臭いには敏感で税金をはじめ、自分に有利にばらまいたりしゃぶりつくすところの能力は高い。

 

Ant

 経済発展(足し算)の手を打てず、使いすぎばら撒きすぎた(引き算)上、税収(消費税など)を増やす(引き算)ことだけ考え、挙句の果てに借金(解答)は1000兆円。東大官僚は四則演算もできない。

 この度の、東大の秋入学の話(世界30位*から上げたい)もそういった、創造性のない東大が悩んだ末の決定打のつもりだが、世界はそう甘くない。日本NO1と東大が自認する中で、英知を集め、この程度の解決策しか出てこないところが、悲しい現実でもある。*Times Higher Education

 東大法学部でトップを取るには、単に意味のない過去情報を詰め込むだけでなく、教授の犬となり、何を言われても従わなければならない。

 忠実な下僕として、先生の説に疑問を感じ多場合でも一切逆らわず、にこやかで上品なロボットになりきる。自分の意見を述べるような者は、そもそも最初から振り落とされる。

 

Photo_20

 東大の試験に超難問は無い。オーソドックスで教科書に沿った問題が提出される。言ってみれば、教科書とその周辺の問題を全部頭に入れておけば良いのだ 。兎に角、日本の教育は全て解答が用意され、覚えるだけ。数学でさえ暗記だ。

 実世界はそうはいかない。解答なんかどこにもない。とりわけ、アメリカが冷戦終了後、ガラッと世界のルールを変更して以降、経済を中心に昔の理論だの学説だのルールだの、そんなものが悉くひっくり返った。

 理工系の常識でも、どんどん塗り替えられる。教科書は古典的情報とも言える。大切なのは、進歩し流動する世界の中で、その都度、オリジナルな解決策を見つけて行くことだ。翻って、日本の教育は答えを固定し、幼い子供頃から先入観を刷り込む。実社会で答えが用意されているビジネスなど役所がらみのインチキの類。

 そんな状況で、偏差値が一番と威張ったところで、ナンセンス。日本が後進国の時代ならまだしも、世界とのしのぎを削る中では教育の基本というか根本が狂っている。偏差値で1番で、政府を支配している東大がお粗末だから、日本は低迷し、沈没しつつある。

 

Photo_21

 日本中の母親たちも、日本の教育がおかしいことは自覚しつつも、自分の子供だけは将来への安心として東大へ行かせようとするから、狂った教育が日本中に蔓延している。入試解答にしか役に立たないようなゴミ情報を幼少のころから詰め込み、従順なロボットに仕立てる。

 東大生は教授の説を完全に理解し、その説に沿って上手にまとめる。そこは、世界のオックスフォード、ケンブリッジ、あるいはハーバードとは異なるところだろう。これらの大学では、オリジナリティーが無い主張など笑われるだけ。ところで君の意見はと聞かれる。自己主張し、相手を言い負かさないと永久に認めてもらえない。本当の実力が問われるのだ。

 東大も入ってしまえば、後はところてん。高校程度の学力を維持し、授業に出席さえすれば4年生として押し出される。ボスだった鈴上教授(プライバシー保護のため先頭文字だけ同一)は、いま日本では幼稚園から東大まで学級崩壊していると仰ったが、学級崩壊という意味では幼稚園も東大生も同じレベル。

 例えば、何で英語を聞き取れず、ろくすっぽ話せない学生に大学の英語の単位を出すんだ。グローバリズムの嵐に巻き込まれている中で、英語を喋れないエリートなんて。中国では普通の大学生が流暢に英語を喋るよ。大学の単位の権威が全くない。

 

Photo_22

 因みに鈴上教授の話では全大学予算の半分が東大、残りの半分が京大、そのまた残りの半分が旧帝大、残った四分の一を全国90の大学が分け合っているという構図。(旧国立大学の枠)差別と偏りが激しい。官僚養成大学の東大卒業生が、日本をひたすら沈没させている現状では、全く無駄な費用。

 知人の井沢博士(同)は、某大学医学部の学生が分数の意味を理解していないと嘆いていた。医学部だから東大生と偏差値は良い勝負だ。そんなお粗末な、役に立たない学生をロボットとして大量に生産しておいて、レベル上場が秋入学だけとはね。

 現実的な話、世界の高校生が東大を目指さないのは、世界の一流企業が評価しないのと、優れた能力を獲得できないからだ。はっきり言えば、市場や時代のニーズから外れている。改善策は簡単。世界で活躍した人材を教授として取り込み、大半の教授を入れ替える事だ。

 そして、教授を10年程度の免許制にし、努力しない教授、世の中のニーズに合わない教授はどんどん去ってもらうしかない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中野剛志とか中途半端な評論家がわめいている

2012年03月21日 13時06分26秒 | 国際・政治

 新聞の広告に「売国奴に告ぐ!」とある。何事かと見た。中野剛志?学者で元官僚、要は責任の無い職業経歴。うたい文句は「いま日本に迫る危機の正体」?認識不足も甚だしい。日本は既に危機を通り越して、沈没しつつある。国際的には過去の国だ。

 いろいろ言うのはいいが、学者が売国奴などと激しい言葉を使うのは既に学者としての見識を失っている。本を売らんがための、ただの騒がせ屋。学者なら学者らしく、明確な証拠を並べ、精緻な論理で穏やかに語ればよい。下品な事この上ない。右翼の真似をし、騒ぐだけならいつでもぶん殴ってやる。

Nakano

 ウィキペディアで中野の略歴・主張を読んだ。評論だけ。先も述べたように日本は救いような状態に沈没しているのであって、ここで、必要なのは、未来ビジョンを示し、戦略を立て、実行してゆくことだ。中野にはビジョンも、戦略も、提案も何もない。だから、中途半端な評論家と言わざるを得ない。

 経済博士?大体、経済が全てを支配しているとしていたのは、経済学者の勘違いで、既に古典的領域。実体性の薄くなった学問を究めたところで、世の中が分かるわけじゃない。本当の世界を知りたければ、軍事戦略を研究すべし。経済学者は信用しないが、軍事専門家の意見は常に傾聴に値する。

 TPPはアメリカが仕掛けた戦略でもあり、日本にとってマイナスも多い。しかし、マクロレンジで見ると、必ずプラスになる。デフレの問題は、中国の商品流入もあるが、全て対策を打たない日銀のせいであり、日銀の罪を消そうとする元官僚の陰謀には乗れない。水が豊富で技術の高い日本は将来農業輸出国になる。

 下手に頭が良くて、暴走する狂った学者は社会の発展にとって危険だ。悔しかったら、日本を発展させる経済プランを示せ。政府や世の中を説得し、成果を上げることができれば認めても良い。評論と実践は全く別物だよ。

 自分を安全な場所において、無責任な批判・暴言を吐くなど、裏返して見ればコンプレックスの塊のいじけた知識エリートだ。本当の実力とは正々堂々と正面から戦い、結果を見せることだ。

 大阪府、大阪市で改革を進め、立て直してきた橋下を非難するなど、20年早い。何度も繰り返すが、橋下は凄い!計画を明言し、実績を上げてきた政治家を橋本以外で知らない。中野とか三橋とかは、官・役所の外郭団体団体から金を貰っている手先に違いない。

 例えば、韓国李大統領は国内での批判をものともせず、果敢に経済立て直しを図った。立派すぎる成果だが、今回大統領を退く。もし、歴史に名を残したいのなら、橋下市長や李大統領のように、立候補し同じ土俵で、実績を争え。汚い言葉で、立派な政治家を批判するんじゃない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消費税解散して小沢一郎を切り飛ばせ

2012年03月19日 22時14分51秒 | 国際・政治

  民主党は実現不可能となったマニュフェストと共に存在意義の無くなった政党ではあるが、官僚の全面バックアップを受けた野田首相が登場、マニュフェストに反する消費税を実現しようとしている。更に問題は野党はおろか党内対立が深刻で前へ進まないことである。

 行き詰った首相や大臣を変えて延命を図るのは、かつて民主党が批判していた自民党の手法のはず。小沢一郎は消費税反対を明確にしている。衆議院でさえ、消費税法案が通らない可能性がある。そうなると追い込まれての解散、惨敗の線が濃厚。

 

Noda

仮に衆議院を通過しても、自民党と公明党に対して妥協に次ぐ妥協で、ぼろぼろになり、やはり解散となる。こちらのケースも惨敗。官僚の知恵では野田政権、および民主党は助からない。

 ここは、消費税について国民の信を問うと高らかにうたい、解散するのがベスト。小沢一郎が裁判で無罪になっても復帰させず、消費全反対派は全員公認から外す。

 日本人は赤穂浪士など、劇場的な対決が大好き。野田対小沢の対決をテレビが大々的に取り上げ、投票直前までセンセーショナルに報道する。小沢一郎はどぶ板選挙を展開。しかし、法律的責任はともかくとして、小沢に対する国民の不信感は強い。

 

Ozawa_2

 かつて私は小沢の掲げた新しい保守政党実現のために、半端じゃない選挙活動を展開したのだが、見限った。確かに、選挙戦はずば抜けた力を発揮する。しかし、日本を導く理念が無い。やっていることは、票を買うためのバラマキばかり。彼が支援し当選した議員は選挙の技術しか分からない。 最実力派でありながら、いつも党の分裂に持って行く。

 民主党は小沢一郎を外すことにより女性票が増え、元には戻らないにしても善戦する。一方で大阪維新の会はゼロから躍進。結果として、維新の会は国政のキャスティングボードを握ることになり、日本の改革に本格的に乗り出す。

 参議院廃止については、橋下徹が国民及参議院議員に対して謝罪し、旗を降ろす。維新の会が大多数を取った時に再度、プランを練ればよい。参議院議員とて国民の支持を得る政党にはなびく。

Toruha

 これが、日本の未来を救う道。民主党も惨敗を逃れる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本経済は緩やかに回復

2012年03月14日 10時08分41秒 | 社会・経済

 今年の日本経済が好転することは、昨年12月31日のブログでその理由と共に記述した。株価が1月後半から先行指標として急上昇し、日銀の僅かな金融緩和も後押しした。私は株価上昇タイミングの早さに驚いた。しかし、手放しでは喜べない。

 韓国李大統領が世界を飛び回る営業マン兼トップリーダーに比べて、野田首相は人柄の良い村長と言った風情。経済音痴の政府与党と、デフレ脱却に及び腰の日銀。

 

Japan

日銀のインフレ1%「めど」は目標ではなく、1%をめどにこれを超えないよう抑制するという意味。本来はインフレを2%前後の目標とし、為替は1ドル100円以上になるよう金融緩和すべき。極端な円高はアメリカをはじめと各国の極端な金融緩和によるもので、同じレベルで戦うべきだ。

 アホ・バカ・間抜け官僚は経済成長を1990年代に諦め、消費税10%、バラマキ、既得権拡大の3点セットにまい進する。赤字国債は1000兆円を超え、増えることは有っても絶対に返せない。

 因みにアホ・バカ・間抜けは官僚の枕詞。収入に占める借金が40%だの、50%だの、支出に占める返済額が20%以上だの、こんな状態を恒常化させた東大法学部の馬鹿共をどう表現すべきか。

 

Japan2

地域ニーズをうまく吸い上げてビジネス展開する現代自動車に対して、おらの車を職人的に製造し続けるトヨタ。 品質と技術で優位性を保っていたのは昔のお話。今やトヨタはディーゼルエンジンをBMWから購入せざるを得ない。ドイツでは7速、8速ATは常識。あなたの車は?社長も、BMWから迎えたほうが良い。

 韓国とアメリカの間では既にFTAがスタート。これで韓国はヨーロッパを含め世界の60%(金額ベース)の国と自由貿易が成立。日本のTPP加入は方向が定まらない。もし、TPPに加入できない場合は、決定的に世界から取り残されるだろう。

 アメリカが差し出した数少ない救いの手(戦略的な意味が大きい)をどうするのか?何しろ、日本を救済できるのは唯一アメリカしかない。農業が壊滅するとか、農協の金亡者が騒いでる。何言ってんだ。今後、農業を支配する「かなめ」は水で、水の豊富な日本は農産物輸出国として君臨できる。

 

Japan3

中国との協力関係なんて、悪魔マシンとの握手みたいなもの。アメリカとの綱引きの中で上手に駆け引きするのは許されるとして、中国人は基本的に嘘つきで信用できないし、何よりも選挙無しに君臨し続ける共産党は日本だけでなく世界支配を確実に狙ってくる。

 ロシア・プーチンが2島返還を匂わせた。4島返還が原則かもしれないが、表向きそう言っておいて、2島返還で妥結し、残りの島は継続課題とすればよい。この話がまとまらないと、解決は極めて困難になり、それ以上の経済チャンスを失う。

 情勢としては日本人感情で強硬に4島返還を主張し、何もかもぶち壊す危険性大。ま、これも日本人の特性だ。受け入れなくてはならない。22世紀の日本人が振り返るとしたら、我々の祖先は賢くなかったねと言うだろう。

Japan4

 話題は変わるが。突然質問。経済の事は経済学者に聞きなさい?日本の事は日本政府が一番知っている?日本経済は日銀がコントロールしている?アメリカを最も研究し、追従してきたのは日本?ブー!ブー!ブー!ブー!全部間違いです。

 まず経済学者や経済専門家の予想が当たったことが無い。日本に関して、より重要な事実はアメリカ諜報機関が把握している。日本経済をマクロ的にコントロールしているのはアメリカ政府及び同金融界です。アメリカを最も研究し、戦略を取り入れてきたのは中国。

 アホ・バカ・間抜けの官僚は重要な事実を粉飾し、隠ぺいするのが本能で、自分でも何が事実か分からなくなる。何故、事実を粉飾するのか?例えば、東大官僚は役に立たん知識を詰め込んでいる割には、全く解決能力が無いという国家機密を隠さなくてはならない。新しい課題、難しい課題には歯が立たないから、棚上げ、先送り、封印する。

 

Japan5

経済学者が絶対に教えてくれないこと、それは経済が軍事戦略のツールとして動かされている事実。(経済学者はまだ気づいていない)それは、円の為替を自由化するプラザ合意から始まり、経済はすっかり、軍事戦略の重要な柱ともなってきた。経済が軍事戦略に取り込まれたことで、経済は従来の経済レンジの枠を超えた。

 お勉強・経済学者にオーバーレンジ(経済が経済の枠を超えて展開)の経済が分かるはずがない。10年前、切れ者と言われた東大経済学部卒の先生に申し上げた。大変失礼な話だが、特に反論が無かった。経済の予想が当たらないことを自覚しておられた。

 そして、武蔵よ、世界経済戦略の「かなめ」は?何ですか?無料で教えるような内容ではないが、それは為替じゃよ。これも授業では絶対に教わらない。アメリカは為替を自在に動かして、自国の利益を導き出したのじゃ。実はそのことが同盟国日本の損失でもあったのじゃが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京電力のデタラメさ加減

2012年03月12日 14時51分51秒 | 深刻な問題

 3月11日、東京電力の西沢俊夫社長が福島原発で社員に対して訓示を述べたものの、勝俣 恒久会長は記者発表の席にも出ず、隠れたままで一切の謝罪もなかった。電力会社の会長(代表取締役)は絶大な権限を持っており、社長でも逆らえない。

 勝俣会長は歴代の会長や相談役が維持してきた莫大な既得権を守るために、敢えて京大卒(東大ではない)のイエスマン西沢を社長に据え、盾として操り人形として動かしている。西沢が見事、勝俣の命令に応えて、会長になれるが、これはあくまで東電既得権側のシナリオ。

Photo

 また、東電から電力料金の値上げは当然の権利との発言で、反発を受けたが、東電社内では常識。少なくとも取締役以上を総入れ替えしないと、この遺伝子は治らない。今のところ、巨額の税金投入に伴い取締役総辞職の方向だが、勝俣以下これをひっくり返そうと裏で動いている。

 そもそも、福島原発はお粗末極まりない設計のオンパレード。まずは、津波の5.7mの想定だが、絶体超えられない高さとしてはあまりにも低いし、科学的根拠はどこにも無い。実際、福島原発周辺の最大津波高さは21mに達した。

 世界的には1958年アラスカのリツヤ湾で520mの津波が報告され、日本でも1875年に石垣島で85mという記録があるらしい。計算機シミュレーションでは直径200mの隕石が大西洋に落下すると200mの津波が起きるという。

 古くは方丈記に、「山は崩れて河を埋み、海は傾きて陸地をひたせり」との記述が有る。(テレビ朝日)1185年の夏のこと。海が傾くとは、恐らく、山のような波が来たのだ。まじめに調査しろよ。全電力会社の技術者が笑われる。

Photo_2

 従って、5.7mという幼稚園生並みの判断で、日本を沈没させるような事故を起こしたことは犯罪行為である。想定外などという言い訳は通用しない。元々、想定に何の確証もない。

 何故こんなことがまかり通るのか。一つは電力会社内の節約志向。理由も根拠もなく、節約が求められる。私も某電力の現役時代、実験設備の建屋高さを1m下げられ、法律に触れないよう設備するのに2か月、メーカと共にもがき苦しんだ。

 次に、上位者が決定した内容は変えられない。当然担当課長が、部長ほか副社長などに「高さを下げて節約できます」と報告し、評価を得ている。電力社内でこれをひっくり返すのは不可能に近い。不可能をひっくり返したら、一生干される。

Photo_4

 非常発電ディーゼルが津波でやられ、動かなくなったなど、一体、東電にまともな技術者はいるのかと言いたい。どんな状況でも最後の砦である非常用発電機は守られなければならないし、難しいことではない。アメリカNRCは全電源喪失の可能性ありと東電に警告していたが東電は無視し続けた。まともに検討さえしていない。

 ベントの設計もお粗末。3号機のベントに伴い、3号機、4号機の建屋内に水素が充満し、大爆発で建屋が吹っ飛び放射能拡散を引き起こした。欧米では独立配管で、絶体起こりえないことが、訳の分からん節約志向により事故となった。

 スイスの原子力では全電源喪失に備えて、圧縮空気を備え、容易にベントしやすくなっている。また、ベントで排出する蒸気も化学薬品を通して、除染する。これらの訓練も日常的にできている。(NHK) 例えば、船には電源無しでも、エンジンを回すための空気タンクが設備されており、機械屋なら常識。

 スイスの原子力関係者は、ベントの件について何度も日本側に説明してきたが、東電や原子力安全保安院は聞く耳を持たなかったらしい。送電線事故や大型津波などはむしろ、安全性を重視する観点からは想定内だろう。

Photo_3

 原子力発電所の事故が世界規模の危険性を引き起こすことを考えたら、あらゆる可能性を排除すべきではない。東京電力のあまりの稚拙さが引き起こした人災である。

 然るに、東電の賠償は遅々として進まない。賠償を受ける側は、慣れない膨大な書類を作成し、根拠を示さなくてはならない。貴重な労力と時間を費やする。むしろ、東電の社員が出向き、聞き取り調査して、書類を整えるべきだ。

 自社のお粗末さで、世界規模の災害を引き起こしたのだ。東電は自社を売り渡しても、被災された方々、企業などには復興が容易にできる賠償を積極的に実施すべきだ。上場廃止が常識のところ、既得権を維持しようなどとんでもない。

 最近誕生した復興庁も、逆に復興の障害となっているとしか思えない。平野達男大臣はまずふんぞり返って、威張るところから始まる。申請者が苦労して書類を出しても、形式や表現でどんどんはねる。申請側はそれに時間と労力を取られ、復興どころではない。

 自由で使い勝手の良いとの復興予算のうたい文句は、無視され、官僚のポストと裁量を増やしただけ。被災者へのいじめ材料になっている。詐欺みたいなものだね。キャリア官僚は天下りを含めて4~5億円報酬を得ると言われるが、震災は更にチャンスとばかり焼け太らせる。

 

Photo_5

 何故、復興庁を東京に置くのか?これでは官庁の既得権拡大のみで、遠くにある被災地の状況など分かりえない。霞が関御殿の快適さを満喫するのか?第二次大戦中の大本営とどこが違うの?

 大臣は、自ら現場に出向き、地方自治体の長や被災者に何をすればよいか、腰を低くして聞き、資金や法律整備、縦割りの排除など、復興の障害を全て取り除くべきだろう。

 追記:東電をはじめ、全電力のトップは発電プラントメーカー選定などに伴い、巨額リベートを受け取っていた。この事実は電力社員も殆ど知らない。これは、渡した側が言っているのだから間違いない。(例えば、会長や社長の家に高価な美術品を持ち込み、後日、美術商が美術品を買いに来る・・という手口)

 トップ人事も自民党がらみの真っ黒黒だから、こんな経営者でまともな判断ができるとは思えない。政府はこの際、電力会社の社外取締役制度、発送電分離などを実現して欲しい。発電所や営業所でまじめに働き、報われていない現場電力社員(大多数が高卒の方々で昇進は限定的)のためにも。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

橋下・公務員改革をこのままばく進されたし

2012年03月08日 16時20分19秒 | 国際・政治

 ここの所、政治がらみでは何かと橋下徹がテレビ出演する機会が増えた。橋下は数々の成功を収め、全国的な支持を受けつつある中でも、奢らず、高ぶらず、謙虚に、課題に取り組んでいる。凄いことだ。

 彼は至極、当たり前のことをやっている。それで何が凄いか?橋下のように妥協なく、真面目に改革を進めた政治家は、日本では見当たらなかった。特に、大阪府とか大阪市という大規模レベルでは知らない。

 バス運転手の給料は高いところでは札幌市で1000万円超えとか、横浜市では791.9万円だとか、大阪市より高いケースはある。しかし、大阪市では莫大な赤字を重ね、多額の税金を投入してきた。

Photo_8

 おまけに地元の民間バス5社の平均544万円より36%も高い(739万円)のだから、異常なことで、給料の引き下げは当然のことだ。ただし、住宅ローンなどで耐えられない社員への貸し出しなど救済策はいるだろうね。

 大阪市交通局では、先の市長選に関連したメールが689件も見つかり、人事に関して組合と管理職との取引が発覚している。滅茶苦茶が横行していた訳で、当然、状況が明らかになった段階で幹部人事に切り込むべきだ。

 一方で、市職員には政治活動などの調査を実施し、大阪市組合が市庁舎に事務所を構えている件については立ち退きを要求している。電力会社でも組合事務所が本店関連事務所に有りますがね。(電力組合は完全な御用組合)

 橋下はこれまでアンタッチャブルだったドロドロの既得権にメスを入れようとしている。すさまじい抵抗勢力がうごめいているに違いない。だけど、ここまで来たら手を緩められない。妥協すれば、民主党と同列だ。橋下の今の姿勢を続けることが支持を増やすことになる。

 橋下は維新塾で塾生を募集した手前、国政を語らざるを得なかったのだろうが、既に述べたように、今の段階では国政には触れず、大阪改革に猛進した方が良い。維新八策は塾生に練らせればマスコミが絡んで良い案に収束する。今の時期に橋下が触ると傷を負う。

Photo_9

 兎に角、徹底的に人事に切り込み、公務員既得権をはぎ取り、本来の公僕に戻すべきだ。市役所の職員は朝から趣味や夕食の話をしたり、課長以上は何もせずふんぞり返っている。仕事をしているのはアルバイトだけだったり。

 従弟が某市役所に就職したら、20人ぐらいの部署で実質働いているのは、彼を含み新入の2人ぐらいだと嘆いていた。しかし、彼もいつかそれ(毎日仕事せず過ごす)が当たり前になる。

 何で全国に、400万人(ざっと、国が100万人、地方が300万人)の公務員が必要なのか。その人件費は全部で35兆円で、民間より30%以上高い。民間並みにすれば、10兆円以上が浮く。消費税10%増税なしにこれだけの税収が確保できる。

 《私事で恐縮だが、橋下は自分にちょっと似ている。私も電力会社で積極的な課題解決を試みた。例えば、新入社員がいきなり発電所の当直ローテーション変更に乗り出した。

 夜間勤務が3連続で負担が大きかった。アンケート調査すると改善希望が100%近かった。そこで、他電力に出向くなど調査した上で、改善案を作った。誰かがチクリ、課長は打合せを断固拒否。(その後、当直員が2人亡くなり、改善される)

 実験設備では安全に関して絶対に譲らず、二人の上司の意見を却下し、安全な方式を考案した。別の機会では、自民党有力議員に電力改革に協力して欲しいと申し入れたが乗ってこなかった。(自民党にとって電力会社は打ち出の小槌だからね)》

 橋下の行動力の源泉は、哲学・理念とそれを組み立て判断する論理、正義感と勇気です。私の場合は企業の社員だったから、限界が多すぎたが、橋下の場合は彼自身が言っているように、選挙で選ばれたのだから、何の遠慮もいらない。民主主義の神の支持を得ているのだ。

Photo_10

 ただ彼の下で働くスタッフは大変だと思う。大きな目標・方針は変わらないとしても、次々アイデアが浮かび、間違いにも気づくから、細かいところでは多分朝令暮改。指示は具体的で厳しいから、泣かされる。《私自身の反省》

 元横浜市長の中田宏がマスコミに橋下のメール(夜昼関係なしに来る)を見せたのは、大変ですよという無言の意思表示だ。

 日本人は全員が、バブル以降、ぬるま湯にどっぷりつかり、目の前の改革に手を付けずに来たので、どんどん国全体が沈むことになった。勿論、自民党が下野した後、残った悪玉の根源が官僚であることは言うまでもないが。

 既に手遅れのところへ、橋下が登場し、僅かな光が射そうとしている。だから我々は彼を支えなくてはならない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

65万円のチキンナゲット

2012年03月08日 07時31分21秒 | ニュース

 いかにもアメリカらしいニュース。ネブラスカ州の女性が古いチキンナゲットをインターネットオークションに出品し、65万円(8100ドル)で落札された。ちょっと見には、なんてことはない普通のチキンナゲットだ。

Photo

 ところが、写真をよくよく見ると、ジョージ・ワシントン初代大統領の顔に似ているという触れ込み。多分、オークションにも「ジョージ・ワシントン大統領にそっくり!!」などとキャッチフレーズを書いたのだろう。

 この、チキンナゲットは、出品した女性が3年前に子どもの食べ残しから見つけ、冷凍庫で保管していた。賞味期限切れだが、オークション運営会社はチャリティー活動の資金に充てるという女性に免じて特例として取引を認めた。

 

Photo_5

25セントコイン(ワシントンを刻印)と並べており、似ていると言えば似ているかもしれないが、どうかなと思う人もいるかもしれない。そんなチキンナゲットを65万円で買う人がいるところがいかにもアメリカらしい。

 話は異なるが、アメリカの野球場には7万人とか8万人とかものすごい観衆が集まる。3階席でもびっしりで、球場全体が熱狂する。何かホットなアメリカ人を感じられる。ダルビッシュや多くの日本プロ野球選手が目指すわけか。

Photo_6

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする