宇宙・生命・日本 1000年後のあなたに語りかけたい

巨大ブラックホールの衝突が新宇宙を形成⇒循環宇宙論、有機物質から人間への進化メカニズム(循環論理の評価)⇒戦略的進化論

日本相撲協会理事会首脳は腹黒い連中だな 貴乃花を理事解任・2階級降格に導いた訳の分からん取り口

2017年12月28日 13時33分31秒 | スポーツ
 僕は八角理事長の3か月間の報酬全額返上を貴乃花処分決定の先に決めたことに関して、貴乃花に厳しい処分を科すための道筋だなと感じた。今回の、貴乃花親方の理事解任・2階級降格決定を聞いて、日本相撲協会首脳がこれまで貴乃花を不当にバッシングしてきた事が伺い知れる。

 八代弁護士が語っていたが、相撲協会の規約には問題が起きた場合の報告を義務付けているが、貴ノ岩事件に関して現場にいたのは白鳳、日馬富士、鶴竜らで、第一義的に報告義務を負うのは彼ら横綱であり、現場にいなかった貴乃花ではない。

 貴乃花が警察に正確な調査を委ね、その結果を待って動こうとするのは当然の事だろう。八角理事長らは貴乃花が巡業部長として報告しなかった責任を問うが、白鳳らが報告した場合に有耶無耶にしなかったと証明できるだろうか?

 協会の白鳳、鶴竜への減給処分の理由は暴力を制止しなかった事であり、報告義務を怠った事が抜けている。現場にいて報告義務を怠ったものを罰っせず、巡業部長だからと言って現場にいなかった貴乃花の報告義務を過大に問うのは筋違い。厳し過ぎる処分を受ける理由にはならない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベンツML-350(今のGLE)で10.5万キロ走破 いい車、いいエンジンだね ベンツの周りの世界も分かってきた

2017年12月27日 21時39分40秒 | 
 ベンツの四駆に乗るきっかけとなったのは、ランクルがディーゼルエンジンを搭載しなくなったところに加えて、広島トヨタ西風新都店のやくざ店長のバカな対応のおかげだが、何がどうこうより、世界一のディーゼルエンジンを搭載したML-350 を愛車として10万キロ走破し、ベンツの世界にも浸れ、大袈裟ではなく人生のプラスになった。

 ML-350はその前のモデルより画期的に変わった。その大きな変化は、まずは静粛でパワフルなエンジンだが(文句なし)、指で動かせる電子ミッションだとか、信号停止時のブレーキロックだとか、そしてそして忘れてはならないのは、僕がベンツに強く要望した右ハンドルなのだ。

 このML-350の右ハンドル化で、販売が急増加し、これがはずみでGL,Gと右ハンドルになり、ことごとく販売記録を伸ばし、日本国内への積極展開が始まり、遂に輸入外国車メーカーNO1になったのだ。然るにベンツはいまだに僕の銅像を建てないのだが、愚痴は止めよう。

 僕は合計6回ぐらいベンツに要望を出し、一部は実現している。例えば、オール・アラウンドビュー・モニターみたいなやつ。ベンツではそうは言わない。採用されたんだが、試して困ったのは、左右の壁が映らない。すぐまた文書出して、今は使いやすくなっている。

 「ベンツサービスに直接電話し、ナビ設定や相談などのサービスを受ける提案」はSクラスで始まったみたいで、速いとこ全モデルに採用して欲しい。このほかにも色々採用されているはずだがこちらもいちいちチェックしてないし。

 ML-350はどうだったか。抜群にトルクが強くて、走り出すととにかく速いし、国産車は全く問題にしない。静粛さは世界一。外では音がするが社内では聞こえない。これがいい。しかし、流石に10,5万キロ走ると、寒い朝の始動からエンジンが温まるまでに、振動を感じるようになった。マウントのへたりのせいだ。

 マウントを変えると新車に戻るというから、考慮中。まるっきり嘘とは思えない。ランクルとは異なり、エンジンが温まった時は、スムーズで軽やかで、振動は新車に近づく。マウント交換がディーラーで10万円。業者で7万円。

 振動以外は新車からまるで変わらない。ハンドルも車の取りまわしも軽いね一方でタイヤの減りが早いのと、ホイールが2週間で汚れてしまうのは予想外の問題点。タイヤは最初13か月で交換したが、今は2年ぐらいかな。ブリジストンにし、新しいのを後輪につけることで、寿命は伸びた。洗車はヤナセで手洗いしてもらっている(3.800円)。

 トヨタは見せかけの優しさや丁寧さでやくざ店長が出てきて牙をむくに至り、恐ろしくてああいう連中とは付き合えなくなった。ヤナセやシュテルンはその点、安心できる。ベースとなる文化や基本姿勢が異なる。

建設中!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貴乃花に伝えたい事はただ一つ 自らの口で語らないと理解の輪が広がらない

2017年12月25日 09時59分56秒 | スポーツ
 貴乃花理事の支持者は多いし、相撲に対する真面目で実直な姿勢を評価するファンもたくさんいるに違いない。ただ残念なのは相撲協会・理事会にも文章提出だけで、ほとんど語らない。少なくとも貴乃花が今後 相撲協会の改革を進めようとするなら、関係者に語り掛けて説得しなければならない。

 人間はお互い語り合い情報を交換し、協力・協調し合って今日の発展を遂げた。語る事は人間としての基本だ。上手でなくても流暢でなくても、きちんと自分の考えを自らの口で語らなければ理解の輪が広がらず、改革も進められない事になる。

 テレビで毎回拝見するのは理事会の席、後方に体をそらせて座り、硬い温かみが感じられない悪顔になってしまっている。事情を知らない物にとって、何を感じ取って良いのかが分からない。理事長の方は緊張しているものの普通の表情だから、解決のため何度も事情聴取を促しているが返事が得られず困っているみたいな理解が進みかねない。

 いま核心について語れないのなら、その事情をきちんと説明すべきだ。貴乃花は相撲界の発展やリーダを目指していているのだから、その思いを語ることが重要だ。それによって全てが始まる。

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長生きしたい人はテロメアにメッセイジを伝えるべきだとノーベル賞受賞のエリック・カンデル博士が書いている

2017年12月24日 17時47分52秒 | 生命
 人間など高度な動物は真核細胞で細胞の分裂数が制御されている。体の実質的な若さとは細胞の分裂可能な数になる。この細胞の分裂数を管理しているのがテロメアなのだ。赤ん坊はテロメアが長く、老人は短い。このため、テロメアの長さを維持し、あるいは復活させる研究が世界で実施されてきた。

 ノーベル賞受賞のエリック・カンデル博士ほかのチームはまさしく、若さを保つためのテロメアの研究を続けてきた。ずばり、テロメアを復活させることはできるのか?実はテロメアを復活させる酵素として、テロメラーゼの存在が分かっている。

 従って、将来はテロメアを復活させる方法が見つかるかもしれないが、物事はそう単純ではない。無限大の細胞分裂が可能な存在としてガンが有り、下手に手を加えるとガン細胞が生まれるかもしれない。

 テロメア復活技術は未来の夢として、自分でテロメアを長く維持する方法が紹介されている。同じ年齢でも生活スタイルなどによって、テロメアの長い人、短い人がいる。テロメアが短くなるケースは睡眠が短い、ストレスを受ける、運動不足などとなっている。

 実はこれらの条件は免疫性の条件と酷似している。従って、免疫力を増加させる方法が実はテロメアを長くすると考える事も出来そうだ。食べ物で気を付けなければならないのは赤身の肉を避ける事、特に肉の加工食品が危ないとされている。ソーセージは最悪だ。

 運動が良い事は分かっているが、度が過ぎるとかえってテロメアを短くしてしまう。付き合いたくない嫌な人は避けた方が良いらしい。逆に信頼できる人、親しい人が周りにいることはプラスになる。内に籠るよりは、外に出て積極的に働きかける方が良いに決まっている。

 テロメアに与えるメッセイジとは、睡眠は毎日7時間とる、深刻なストレスは避けたいが強いストレスを受けても合理的に判断してダメージを抑える、適当な運動を続ける、赤身の肉やその加工食品の摂取は出来るだけ減らすなどの生活習慣を続ける事だ。

 一つの例として、目標を明確に持ち、その実現のため健康維持を含めた計画を立て、着実に実行して行くやる気・・と言い換えることができるかもしれない。中にはそういうことを全く意識せず、幸せに長生きしている人もいるようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最荷重バットをシャープに振り切って40本目のホームランとなった 打劇王

2017年12月22日 21時41分26秒 | スポーツ
 今月はまた最荷重バットを壊すし調子が落ちた。9日に何とか1本出て38本にはなったものの、その後の急激な気温低下で腕が思うように動かなくなった。夏だったら顔からも汗が噴き出るところが、帰宅時も腕が凍っている。今年は狙ってもいない事も有り、本数が増えるとは思えなかった。

 それでも「あと2本」とか言われ、5年連続チャンピオンだから義務として努力だけはするかと、保温のために半袖の防寒着を羽織り、壊れたバット(素直な飛び方をする)を引っ張り出し穴の開いたところに当てないよう工夫することにした。

 その効果が有って、対策を打った3日目だかの20日に1本当たった。何度か「あと1本」と言われたが、そんな簡単なものではない。当たらない時は6週間ぐらい全く当たらない。2番ボックスから6番ボックス前の的を見て欲しい。遠いし、的が小さいし斜めだ。

 僕も一度ルールを決めると貴乃花ほどではないが、頑固に難しいルールを守る。的は最も遠く、最も荷重の重いバットで、最速球をフルスイングする。2番ボックスがあいていない時は4番ボックスに入る。他のボックスは球が遅い。7番ボックスも140キロ設定だが思い切りきるので壁の跳ね返りを受け危ない。

 今日は運転中ひやりとする事が有ったし、良い日ではなかった。肩も腕の付け根も疲労が溜まっている。最初の50本は酷かった。勿論、ある程度芯近くを捉えてはいるが、納得のできる打球が少ない。下の機械室と天井の間の壁に球が行かない。

 50球打ったところで、カードを差し込みながら、力が入っていないせいと分析し、次の51球目からパワーアップして打ち始め、65球付近で強い球が的の中央付近に当たった。カーボンバットで真っ芯を捉えているから、打球が速いし、シューティングの様に直線的な軌道を描いた。

 スタッフに見てくれた?と聞くと見ましたと言ってくれた。有り難い証人だ。打劇王で40本はただ事ではない。来年は相性の良い最大荷重のバットが使えないから、厳しいだろうね。是非、少年や青年は頑張って欲しい。

 昨日小学生がたくさん来て、「打球が速い」と声が上がった。また、本数を見て驚いていたそうだが、僕は「おじさんが(昨年)32本打った人ですか?」と聞かれて、誇るような数字ではないので「そうだ」とは言ったが、笑顔の大きな声で返事出来なかった。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇宙の膨張速度の加速は ゼロ=無限大 という矛盾する計算式を導きビッグバン理論が またまた破綻した

2017年12月21日 18時20分37秒 | 宇宙
 ご存知の様にビッグバンでは無から宇宙が誕生する。母なる空間で物質と反物質が打ち消し合う「無=ゼロ」の状態から、僅かなアンバランスで物質(宇宙卵)が生じ、トンネル効果で別の世界に抜け、大膨張したのがこの宇宙だ。

 ホーキング博士の説では、宇宙は次第に膨張速度が減速し、やがて止まり、収縮を始める。物理では時間がマイナスにも複素数にもなるから、不思議な事ではない。この時間のマイナスは、宇宙だけではなく、我々も同じ条件になるから、宇宙が収縮する事は何者も確認できない。

 さて、2011年、3人の物理学者(米カリフォルニア大学バークリー校のサウル・パールムッター教授、オーストラリア国立大学のブライアン・シュミット教授、米ジョン・ホプキンス大学のアダム・リース教授)が宇宙の膨張速度が加速している事を証明した功績でノーベル賞を受賞した。

 宇宙の膨張速度が加速している事が分かった時点で、宇宙の収縮は否定され、ビッグバンは破綻している。さて、引力は有っても、逆の斥力は発見されていなかった(磁石の反発は種類が異なる)。そこで、辻褄合わせのため宇宙を膨張させる力が必要になり ダークエネルギーが考えられた。

 ダークエネルギーは引力とは反対の遠ざける力である斥力を持つ。その説によると宇宙には均等に分布するが、宇宙が膨張して真空を生じると、真空には斥力が無く斥力が弱まるので、膨張した後の真空には瞬時にダークエネルギーが供給されなくてはならない。

 つまり、宇宙が膨張して広がる真空には、どんどんダークマターが供給され充填されるので、反発力は維持され、そして膨張速度が加速されるのだ。このダークエネルギーは膨大で、エネルギーや重量の換算では観察できる全ての物質(地球とか、銀河とか)の実に13.9倍になる。

 ダークエネルギーは宇宙の中で生じるが、どこからどのように供給されるかは全く分からない。分らないが、ダークマターの存在は宇宙の膨張とそれに加えて宇宙のエネルギー(物理ではエネルギーと質量は等しい)の拡大の両方が永久に続く事を保証する。

 かくして、宇宙はゼロから生まれ、無限大になりさらに大きな無限大に加速されてゆく。つまりタイトルに書いた、ゼロ=無限大 になる。ダークマターが無ければビッグバンも少し助かった。世界中のどの本にもこの事は書かれていない。このブログで初めて指摘する。君 どう思う?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外出でのスマートなビジネスにはタブレット10.1インチが最高 慣れればOfficeも結構使える

2017年12月18日 17時56分17秒 | ビジネス
 外出時やアウトドア(気分転換)での提案書修正や原稿案の作成でノートPCを考えるが、重いノートの持ち歩き、こまめな充電は面倒臭い。従ってノートでは交流電源の確保がポイントになる。しかし、新幹線では窓際に座るとコンセントが有り重宝するものの、殆どの喫茶店などでコンセントは無い。

 そういう時にタブレットが重宝する。モバイルバッテリー(MB)を持っていれば、スマホだけでなくタブレットも充電できる。MBはコンパクトで軽いし、4千円で10,000mAH(タブレット2台分、スマホ3.5台分、ソフトバンク製)の容量が有る。ノート用の外付けバッテリーは高価だし ノートと合わせて相当かさばる。

 話はそれるが、今時、モバイルバッテリーを持たないなんて、とても考えられない。MBは毎年価格が半分になるのではないか思えるほど下がり、500円も出せばスマホ1台充電のバッテリーが買える(安いバッテリーの信頼性は分からない)。カバンに入れても負担にならない大きさと軽さだ。

 更に10.1インチまではモバイルオフィスが無料で利用出来て経済的。使い方はちょっと慣れが必要だが、例えばワードで文字を選択するには対象となる文字を長押し、対象の範囲を選択し、その後、対象範囲は自由に変えられる。長押しって言うのが結構ポイント。モバイルオフィスとPC用オフィスは互換性が有り便利。

 タブレットでマウス可能な事を知らない人が多いと思う。実は通常のマウスが使えるし(マイクロUSBへの変換コード利用)、タブレット用キーボード(タブレットスタンド兼用)も有る。問題はマイクロUSB端子が1個しかないので、充電しながらマウスを使えないのか?という悩みがある。長時間使うには充電しながらの方が良い。

 これも実に可能なんだね。特殊なUSBハブ(アンドロイド専用)を使う事で解決する。充電とマウス使用が同時に出来る。何でタブレットはマイクロUSBの端子が1つなのに充電と信号処理が出来るか?USBにはパワー供給の線と信号用の線が有り混線しない。

 インターネットはスマホのテザリング(Wi-Fi電波)を使う(タブレット設定が必要)。最近のスマホの通信は速いし、テザリングの操作が簡単。ただし、アイフォンは不使用時に自動でテザリングオフになるが、アクオスは手動でパワーオフしておかないと、夜に電気をむしゃむしゃ食って、パワーゼロになってしまう。

 今、電気学会の原稿の案をジョリーパスタで作成しているが、充電しながら専用キーボードでワードを打てるようになり、書き上げたらパソコンにメール添付で送る。従来は原稿を手書きし、読み返しながらPCで打っていた・・のに比べれば相当楽ちんですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベンツのSUV最高峰Gクラスの新モデル写真が公開された シティー感覚が強まった

2017年12月15日 18時05分39秒 | 
新しいGクラスが開発されつつあること、情報公開は2018年正月以降になる事は既に伝えた通りだが、この度、車内の写真が公開された(写真はカービューさんより)。ご存知の通り、従来のGクラスは軍用で、武骨であり、色々制限も有った。写真を見ると かなりシティーカーになった。


 写真では、少なくとも二つのモデルが用意されているのが分かる。多分、従来の軍事用に近いモデルを残すという事だろう。仮に、一つが軍用モデルとして、運転席のメーターなどは昔ながらの針が動く方式。これは今のGLS,GLEも同様だ。


 全く新しいモデルをシティー仕様とすると、セダンのSやEで採用されたような横幅が80cm程度、高さが12cm程度のカラー液晶パネル1枚で、メーター関係やモニター関係を並べている。セダンと変わらなくなっている。僕はかねがねベンツに、SUVに関して弁当箱みたいなモニターをつけるのは止めて欲しいと要望していた。いずれもモニター画面が広いのは嬉しい。


 ミッションは両方のモデルで、電子方式(右手の指で操作できる)となっているようだ。この方式はベンツが始めたもので、凄く使い易いし、粋な方式なので、他の車に乗りたくなくなる。ハンドル左右に付いたマニュアル電子ミッションと併用して使う場合は、特にディーゼルSUVの場合、運転の選択性が増えて楽しい。


 運転席の革張りチェアーも滑りが少なくなるような独特のデザインとなっているようだ。狭かった車幅はこれらの写真だけでは分からない。


 一方、このブログでも書いたように、既に新しい2種類のディーゼルエンジンが用意されており、いずれもパワーアップされ、特に強力モデルでは、トルクが80kgmを上回る事が予想される。ディーゼルの場合は馬力よりもトルクを注目しなければならない。


 確かに初速のエンジン吹き上がりはガソリンに劣るが(そうは言っても、初速で国産車のガソリンターボ車と大差は無いはず)、追い越し加速で圧倒的な力を見せつける。同クラスのガソリンエンジンより追い越し加速は強い。現行エンジンでも異次元、どうなるか?


 僕は8気筒ディーゼルを要望したんだけど、直6(振動が少なく、8気筒と変わらないと判断されたか)に落ち着いたんだ。ベンツは期待通り世界一のディーゼルエンジンを更に高めた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカ連ドラの「HAWAIIファイブオー」が真珠湾攻撃にまつわるテーマを取り上げていた 強制収容を再認識し日本との絆を強めようとの努力が感じられた

2017年12月14日 18時46分17秒 | テレビ番組
 今はアメリカの連ドラ・DVDが無いと生活のリズムが狂うぐらいはまっており、週に9本借りて見ている。例えば「24」、「ゴッサム」、「スーツ」、「パーソンズ・インタリスト」、「メンタリスト」等であり、「HAWAII・ファイブオー」はトップクラスに上げたい。

 全巻見終えた「グッドワイフ」、「ボストンリーガル」などは是非、続きが製作されないかと期待している。

 ファイブオーのミュージックは昔から変わっていないが、カッコよく迫力が有り現在も十分通用する。ワクワクする。ファーブオーの金のかけ方は半端じゃない。昔の情景を蘇らせている。そして、スタートはアメリカ軍の兵舎の日曜日の朝で、朝食をとろうとする兵士のいつもながらの日常的な場面から始まる。

 突如、外から激しい音がして飛び出すと、日本軍の戦闘機が大挙し、襲い掛かってくる。アメリカ軍も応酬するが、不意を突かれ、軍事施設が破壊され、兵士もどんどん倒れる。この光景を見た時、アメリカ人が騙し討ちと感じ、今でも心の底に不信感を抱くのは無理も無いかと思った。

 1941年12月7日の日曜日の朝だ。どう考えても油断している安息日の日曜日を狙ったとしか考えられない。ファイブオーは当初からやくざを扱い、またも日本に対する非難や嫌悪のストーリーが始まるのかと思ったら、終わる頃には雪解けの様な、ほのぼのとした印象を受けた。

 見せ場は、日本軍がハワイ攻撃後に、ハワイ在住の日本人が財産、地位、仕事を奪われ、強制的にキャンプ地に封じ込められた状況などを映し出したところだろう。突然、アメリカ軍兵士が数人、日本人住居を訪れ、「2分で必要なものをまとめろ」と命令する。

 私は善良な市民で、アメリカ人として生活する権利が有ると主張しても聞いて貰えず、「残り時間は1分」と告げられる。これまで親しかったご近所の家族や友達が見ている前で、罪人の様に扱われ、連行される。トラックに載せられ、環境の悪いキャンプ地に収容される。

 そのキャンプで、刀を奪いに来たアメリカ軍人に父親を殺され、その後、志願してアメリカ軍に入り、ヨーロッパや朝鮮で戦った元兵士がその事実を暴こうとした話に展開した。日系人の軍隊は優秀で、アメリカ史上最も多くの勲章を得たらしい。 
 
 主人公のマック・ギャレットは元アメリカ軍の日系人を同じ軍隊出身者として敬意をもって扱う。事件は解決し、最後にマック・ギャレットが日系人の元兵士にアメリカかを代表して刀を戻しますと、言い、刀を渡す。それは、相互に信頼関係が築かれ、心が通った瞬間だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我々の細胞はお喋りしているだけじゃない 必要な時はしっかり連携して力を出し合う

2017年12月10日 16時04分39秒 | 生命
 原始的な単細胞であるバクテリア(細菌)も孤独な生き物ではなく、バリアを作って共同生活で協力し、相互に情報を発進し、電気通信もやっている。この状況が多細胞に発展したであろうことは想像できる。片や、人間の細胞数は60兆個とか最近は35兆個とか言われている。

 我々の身体を構成する細胞はバクテリア以上にお喋りであるが、多細胞としての強力な連絡チャンネルを持っている。それがヘミチャンネルである。ヘミチャンネルというチューブが細胞と細胞の間に数百から1万個ぐらい貫通している(種などにより異なる)、両方の細胞から貫通させ、チューブのセンターが一致している。

 話がそれるが、何で隣接する細胞同士でヘミチャンネルを貫通し合い、場所だけでなくヘミチャンネル同士の中心がずれずに一致するのか?凄い謎だね。人間が実施するトンネル工事では両方から掘って行き、センターが1mぐらいずれていたなんて話はざらに有ったらしい。ヘミチャンネルは恐らく電子顕微鏡で見えるかという世界の出来事。

 ヘミチャンネルの始まりはリボソームによるコネキシン(Connexin) というタンパク質の作成。小胞体(作業場)でコネキシンを棒状に折り畳み それを6本束ねてチューブ状にし、小胞がチューブを細胞膜まで運搬する。細胞膜には隣接する細胞との間にギャップ結合というフラットな場所が有り、その場所で誰かが両方の細胞からヘミチャンネルを細胞膜を通して貫通させ、2本のチューブを繋ぎ1本のチューブにする。

 我々が赤ん坊として生まれた時には、育った母体の中から外に出す作業が有り、その時は「子宮よ縮め」という電気信号を発し、子宮の筋肉が一斉に全力で縮み、その繰り返しで押し出された。物凄い力になるんだ。これも母の力の偉大さだな。筋肉の動きがバラバラでは強い押し出す力にならない。

 赤ん坊の誕生後はよくやったとの打ち上げ会や ねぎらいの言葉は無く、解散で一斉収縮の機能は失われる。この機能の切り替えもちょっと、一般的な常識では理解しづらいよね。

 一方、心臓は全筋肉の一致協力が極めて重要で、一斉信号でポンプ運動を続ける。一斉信号で筋肉が同期運動しないと不整脈になる。この様に、ヘミチャンネルは物質や電気信号を通す細胞間の連絡チャンネル(通路)だ。

 小さな世界の出来事だが、こんな一つ一つがダーウィン説で言うように遺伝子のコピーミスで起こるなんて言う考えは、ほうきで空を飛ぶようなディズニーのファンタジーでしかない様に思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする