宇宙・生命・日本 1000年後のあなたに語りかけたい

巨大ブラックホールの衝突が新宇宙を形成⇒循環宇宙論、有機物質から人間への進化メカニズム(循環論理の評価)⇒戦略的進化論

民主党の弱点

2009年10月20日 19時47分57秒 | 思考空間

 昔々の新自由クラブの時代から、二大政党時代を願って手弁当で頑張ってきたので、諦めかかっていた時に、あっさり実現してしまうと、確かに攻撃目標が無くなり、気が抜けるというものだ。民主党が政権を獲ってから、戦後の日本を支配してきた自民党・官僚・大企業の癒着、いかさま、歪み、冷酷さ、独善などが改めて明らかになってくる。過去官僚がテレビで吠えていたが、官僚組織でまともに機能したのは国税庁ぐらいというからひどいもの。

 4年後に自民党が政権奪取できるかと言うと、余程、日本がボロボロになり、あるいは民主党があきれ果てるような失策でもしない限り、難しそう。8年は民主党が政権を獲り続けるというのが常識的なところだろう。しかし、民主党に欠点・弱点が無い訳ではなく、ジャブジャブで溢れるほどと言えるが、要は、自民党、とりわけ最後の首相であった麻生マンガ太郎が悪すぎたということだろう。

 民主党のマニフェストで大きな問題は、将来ビジョンが明確に示されていないこと、中長期の経済成長政策が無いことである。日本人は将来目標とその実現方法が示されて力を発揮できる。バブル崩壊後、日本が失速した原因の一つに国民と世界が共有できる明確な美人が無かったことがあげられる。次に、国は適正な経済成長戦略を持たなければならない。アメリカやヨーロッパや中国の戦略が機能するなかで、戦略無き日本が埋没しつつある。

 自民党や官僚には戦略のかけらも無かった。民主党にも戦略らしきものは顕著ではないが、自民党ほどひどくはない。前原なんていいね。青年将校みたいで、結論を先に明言してしまうが、ブレが無い。スカッとするね。彼の行動は戦略的だ。なぜ彼に戦略があるかと言うと彼は軍事専門家だ。戦略は元々が軍事戦略だ。現在の世の中は大きな軍事戦略の中で、経済でさえも動いているのだ。

 鳩山首相の国家戦略局はお粗末だった。鳩山首相は何が戦略家と言う言葉が分かっていなかったと思う。何か、かっこいい言葉をつけたかったのだ。おかげで管直人が死んでしまった。組織の目標や性格や権限や担当範囲や責任が明確でないから、いかに官僚の恐れる管直人を持ってしても活躍の場が無い。

 鳩山首相は25%カットを宣言したおかげで、国連での拍手を浴び、すっかり舞い上がってしまった。赤字国債もやむなしという発言の翌日、赤字国債は国民が望んでいないからマニュフェストを全部を実行する必要が無いと修正する。選挙期間中には自民党が赤字国債を垂れ流しているとこきおろしていたのからひどいものだ。彼には真面目さや理念や実行の意思の強さが無い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島オリンピック誘致は秋葉市長の再選戦略

2009年10月12日 19時18分33秒 | 思考空間

 実は、私も東京へのオリンピック誘致が失敗した場合に、広島に誘致する案を考えていた。元々オリンピックは平和の祭典であり、広島が立候補した時に、世界が否定する理由が無い。実現性は分からないが、良いアイデアなのだ。だから、秋葉市長が広島・長崎オリンピック誘致を発表した時驚いた。同時に、秋葉市長は次の選挙でも勝ちたいのだと思った。

 秋葉市長は広島球場を広島駅東側に移転させている。そして、前回の市長選で再選が実現した。ところが驚くことに、旧広島球場の跡地利用はいまだに決まっていない。普通は跡地の活用方法を決めた上で次の場所をきめるものである。私が彼の立場であれば、球場をリフォームして屋根付きドームに変えるだろう。その法が遥かに安価だし、利用者にとっても付加価値が高い。このことは、あっちこっちで喋ってきた。

 更なる驚きは、秋葉市長の周りを建設業者が取り巻いていることだ。企業名などは言えないが、ある業者(名刺は今でも持っている)によると、秋葉市長に頼めば工事が受注できるということだった。そして、その人物は、選挙の1年前以上に秋葉市長の再選を断言した。まだ、再出馬を発表していない時期である。彼ら建設業者が見返りに選挙戦で動いたことは十分想像できる。秋葉市長は社会党出身ながら業者と癒着している。

 広島県の公安担当者が私の親しい知人に語ったところによると、秋葉市長は北朝鮮系の人で、帰化したらしい。女性によくもてて、これまで4回離婚し、5回結婚している。

 秋葉市長は石原東京都知事の再選目論見を知り、ヒントを得たのだろう。石原知事は、東京にオリンピックを誘致し3選を実現し、歴史に名前を残したかった。そのために150億円を使ったのだが当初から無理があった。それは新銀行東京と同じ発想だった。選挙戦で「裕次郎の兄です」などと言う節操の無さが都民に巨額の損失を押し付けることになる。

 秋葉市長は広島の出身ではないから、広島球場にしても、オリンピックにしても単なる選挙のツールであって、広島がどうなろうがどうでも良いのだ。広島市の財政は破たんに向かっているし、市の計画には明確なビジョンが無く、場当たり的だ。広島市は交通のコストがやたら高く、つながりが悪く、利便性はめちゃくちゃ悪い。市のトップとして何を考えているのか?

 オリンピック誘致を発表すれば、建設業者が喜び、秋葉市長の選挙に動く。確実なことは、東大卒・よそ者学者が確実に広島を混乱させ、衰退させてゆくことだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拝啓 鳩山首相殿

2009年10月04日 13時18分17秒 | 思考空間

鳩山首相殿                    平成21104

国家戦略局には情報収集・分析が不可欠

拝啓 二大政党の実現を目指して応援してきた理工系の人間の一人として、同じ理工系の鳩山首相、管副首相が誕生したことに感慨を覚えます。また、官僚改革を唱えた民主党の勝利は静かな革命であり、日本の歴史を大転換させることを期待しています。

 さて、鳩山内閣の本丸であり、推進力になるべき国家戦略局ですが、今一つ性格、役割、権限などが明確でなく、十分機能しない可能性が有ると危惧しています。

 私が提案したいのは①幅広い情報収集と分析、それに基づく②国家目標・ビジョンの設定、③目標を実現するための創造的課題解決です。そして、これら全てのステージ、場面で④優れた評価システムが必要です。

1.情報収集は戦略の基本の基本

 私は生物の進化発展のメカニズムを工学的・論理的に解明しようと試みてきました。そこから、社会の発展には情報収集と分析が基になり、ベースになるとの考えに至りました。一方、アメリカの大統領はCIAという情報収集機関を持っており、大統領が寝る前に課題を与えるとCIAが情報収集し情報分析した上で朝には解決策を提出すると聞いています。

 アメリカでは情報は力であるとの考えが一般的です。首相の直属機関である国家戦略局が指導力、調整力を持つには根源のパワーが必要です。

 また、是非施行していただきたいのは、重要機密漏えい防止法(スパイ防止法)です。分かっているだけで岸元首相、後藤田元官房長官がCIAのエージェントであったことが明らかになっていますが、実は、官僚の重要ポストにはCIAなどのエージェントが多数存在し、アメリカの利益のために動いていることは十分推定されます。中国のエージェントもいるでしょう。重要な機密漏えいを防止し、官僚組織を日本のために取り戻さなければなりません。

2.国民や世界が共有できる国家ビジョンが求められる

 日本人は優秀であると言われていますが、それは明確な目標が示された場合です。また、国家目標は戦略を形成する最重要要素です。官僚組織では統一の国家目標を設定せず、個別に自分たちの都合の良い既得権確保に走ってきました。加えて官僚は教科書や実例が無いと対処できません。そのため、日本が混乱し、バブル崩壊以降、官僚組織は機能しなかったのです。「失われた10年」とは、多分、官僚が考えた言い訳の造語です。

 一方、国家目標・ビジョンは明確に示され、国民や世界が共有できなければなりません。とりわけ、日本に強い影響力(後述)を持つアメリカとビジョンを共有できることが求められます。

 中国企業や韓国企業と付き合ってきましたが、中国人は自分中心で、相手を信用せず、したたかで、多くの損害を被りました。対等な関係(当社には技術も資金もない)においては、まともに取引できる相手ではありません。早晩、中国のGDPはアメリカを上回り、軍事力がアメリカを完全に凌駕する日が来ると考えます。それが中国の軍事戦略です。

アメリカとは歴史的に不幸なことが重なり、アメリカは日本に好意を抱かず、中国の「世界の工場化」(多くは日本企業の工場とノウハウの提供)を支援してきましたが、自由選挙の無い共産圏の中国を世界の工場に選択したことはアメリカの歴史的・決定的なミスの一つです。

3.創造的な課題解決がブレークスルーを実現

 戦略とは文字通り、軍事戦略です。私は経済も軍事戦略に包括され、平和も軍事戦略の中で実現すると考えています。事実が無かった官僚支配政府(戦略を構成しえない)、戦略が無かった日本が、アメリカや中国の戦略が機能するなかで日本が埋没することは避けられなかったと考えます。

 戦略とは単に盤面で駒を動かすことだけではありません。課題のそれぞれの場面において、創造的な課題解決によるブレークスルーが求められます。創造は無限であり、それを担う人材が求められます。

4.優れた評価システム(手法)が生物や社会の駆動エンジンになる

 物質が生命を生み、誕生した単細胞が人間に発展したメカニズムとして、等価的な評価システム(循環論理)が存在したとの仮説を立てています。この話は長くなるので省略しますが、社会の発展にも優れた評価システムが必要です。

 もっと分かりやすく言えば、事実を徹底的に究明する、あるいは常に正しく評価して実行してゆけば、社会は発展してゆくと考えています。 

 十分な時間が無く、説得力のある提案とはなっていませんが、ご検討いただければと願っています。

敬具 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする