宇宙・生命・日本 1000年後のあなたに語りかけたい

巨大ブラックホールの衝突が新宇宙を形成⇒循環宇宙論、有機物質から人間への進化メカニズム(循環論理の評価)⇒戦略的進化論

エピジェネティクスによるゲノムの下克上により遺伝子が絶対的地位から陥落することになった

2018年08月24日 17時23分22秒 | 生命
 これまでの生物・医学分野は遺伝子が唯一・万能の決定要素であり、遺伝子が変わることのみで生体システムも変更されるとされてきた。新ダーウィン説によるところの遺伝子の突然変異と自然選択もこの考えに沿ったものだった。ところがエピジェネティクスではジャンクDNAと呼ばれたゲノムが、遺伝子やヒストンの修飾などで全体を制御することが明らかになった。

 従来の遺伝子を構造遺伝子、構造遺伝子を制御するゲノムを制御遺伝子と名付けた研究者(ジャン・ドゥーシュ、進化する遺伝子概念より)も現れた。ここではこの呼び方を使おう。エピジェネティクス研究者の間では、構造遺伝子より制御遺伝子のほうが上であるとの主張がされているようである。これに関して、ネッサー・キャリーはどちらも重要なゲノムであるとお茶を濁している。

 僕は、制御するゲノム(制御遺伝子)と制御されるゲノム(構造遺伝子)では、制御するゲノム(制御遺伝子)が上位に位置すると考える。制御遺伝子から見て構造遺伝子はツールになるからだ。ゲノムの舞台では、制御遺伝子が主役に躍り出有る。おまけにピジェネティクスではラマルク説も一部よみがえる。

 ここで、新ダーウィン説は追い込まれてしまう。制御遺伝子は全く対象外だったからである。根本的な見直しを迫られているのだ。構造遺伝子が「遺伝子」として天上天下唯我独尊だった時代には、進化の仕組みが極めてシンプルだった。ところが、エピジェネティクスの世界は非常の3乗ぐらい複雑で足を踏み入れること自体も大変。

 実のところ、新ダーウィン説だけで進化を説明することには多くの疑問や矛盾があったわけで、さりとて反対意見を持つ研究者も大っぴらに発言もできなかった。

 そんな中で、ニック・レーンは「自ら取り組んでいる分野の中心に大きなブラックホール(何故生物がここまで進化したかがわからい)があることを気付いている生物学者はほぼいない」と書き、併せて突然変異や自然選択が高度に進化させる仕組みを持たないともしている。

 ま、エピジェネティクスの研究成果が急速に増加する状況で、まともな科学に返りつつあると言えるのではないか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念ながら日本進化学会でのエピジェネティクスを含めた進化仮説の今回発表は見送り

2018年08月16日 12時40分04秒 | 生命
 いつかは日本進化学会での発表と考えていたので、要旨を送付して申し込み、用意を始めていた。しかし、その後の確認では発表原稿の枚数には制限がないが、記録として残るのは要旨(500文字以下の原稿)のみで発表の価値が少なかった。元々、スケジュールが非常に厳しかったので見送らざるを得なかった。

 生物・医学界は新しく登場したエピジェネティクス(エピゲノム)によりパラダイムシフトを余儀なくされているが、生物進化の分野ではまだ先のように感じられる。僕の場合は、エピジェネティクスに乗って展開するというよりは、僕の考えに合うエピジェネティクスが後から登場した感じだ。

 素人が展開する新しい仮説とはいえ、幅広く深いので、とても500文字では書ききれない。僕(電子・システム系)が専門外の進化を考え始めたのは、現在の新ダーウィン説が進化を遺伝子変化と自然選択によるとし全世界の専門家が支持しながら、疑問が多すぎたからだ。

 遺伝子変化は外部からの物理化学的な影響、遺伝子のコピーミスとされている。これに対して、例えば昆虫と花の関係の進化はアグレッシブで相互の戦略性が見える。外部任せ、あるいは他動的(非能動的、非内部機能)だけで人間のような非常に高度な生体システムができるとは考えられなかった。

 能動的に内部機能で進化を推進するには評価システムを持つしかない。論理的な帰結だが、世界中の天才たちの文献ではこのような仕組みや概念が全く見当たらない。誰かの頭をかすめたかもしれないが、この考えを発展させるには方程式に対して全部の変数が未知数である。

 このリスクだらけの仮説を追いかけ続け、考えられる論理や数少ない支援材料を素人的にまとめては2003年の電気学会・全国大会から発表し続けた。発表セッションの座長にとってあまりにも場違いで迷惑この上ない。申し訳ないと思いつつ、いつか実証可能な論文などが発表されるのを待っていた。

 エピジェネティクスの文献に接するのは遅かった。出版されて2年近く経過した今年の1月に広島県立図書館でネッサーキャリーの「ジャンクDNA」を手にとった。ジャンクDNAはまさしく僕が展開する生化学的なソフトウェアによる進化のコアだったからだ。そこで、エピジェネティクスを知った。

 コアの評価システムの存在を証明するものではないが、コアから導き出された3つ以上の重要な仮説を証明できるものと考える。ま、大変なことが起きたのだが、僕以外はまるで関心がない。その後、エピジェネティクス関連の書籍を読み多くの収穫を得ている。

 エピジェネティクス研究は幾何級数的に発展しても とどまることはない。大変革が起こりつつある。ところが、従来の研究者はなかなか自分の城から出られないのだ。少なくとも従来研究者の大半がお辞めになるまで、画期的な「進化」は望めないのではないか。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界中の宇宙物理学者は全員大ウソつきだ 謝罪して本当のことを語るべきだ

2018年08月14日 13時04分48秒 | 宇宙
 美しい女性がコーヒーポッドを運んでいる。うっかり躓きポッドが宙を飛び、コーヒーがあたり一面の絨毯にまき散らされた。これらの絨毯にしみ込んだコーヒーが元のポッドに戻るか?宇宙物理学者の答えはイエス。ここらが数学天才の凄いところであり、感覚は現実離れしている。

 僕は時間が逆回転しないことを指摘してきた。時間は複素数にもならない。時間とは運動の履歴であって、時間という概念は人間が発明した。物理・数学で言う時間は存在しないのだが、数学者や宇宙物理学者は存在しない時間を勝手にもてあそび宇宙理論を組み立てた。暗記型の日本人天才に言っても無駄だが。

 ビッグバン宇宙理論にとって致命的だったのは、宇宙の膨張速度が加速している事実が明らかになったことだった。ビッグバン宇宙理論では、宇宙の膨張速度は減速し、やがて収縮し始めるはずだった。故ホーキング博士をはじめ、つい先ごろまでの宇宙関係書籍ではそう主張していた。それでも宇宙物理学者はへこたれない。

 巨額の宇宙開発予算、高い収入と地位、世界の注目と尊敬、名誉、もう庶民には考えられない恵まれた生活を満喫しており、これらを捨てるわけにはいかない。そこで、ダークエネルギーが登場する。人類が観察できる物質などの14倍のエネルギーが宇宙には均一に(僕らの体の中にも)存在しているというのだ。

 ダークエネルギーの「みそ」は、斥力(反発力)があり、宇宙(天体)を遠ざける。しかし、ダークエネルギーが増減なく固定のままだと、遠ざかる天体への斥力は薄れる。ところが、宇宙の膨張に合わせて、新たに生じた宇宙空間にダークエネルギーが湧いてくるから、斥力は減衰せず天体の遠ざかる速度が加速する。

 例えて言えば、狂犬がいるので逃げて遠ざかったと思ったら、次々真後ろに新たな狂犬が出現し、まさに尻に噛みつかんばかりになるから、さらに加速して逃げるというわけだ。

 このダークエネルギーは誰も証明していない。僕はダークエネルギーが存在するためには、宇宙を生んだ母なる真空のように、すべての真空に打ち消しあう莫大な物質と反物質(=エネルギー)が存在するしかないと思う。(しかしながら、雑誌サイエンスで、真空のエネルギーに関して、期待される理論計算[巨大]と実際の観測値とでは10の120乗[120桁]の差が有ることを指摘した学者がいた。1桁違っていても大変な差と思うが)

 新たな真空に宇宙が来たことをきっかけとしてバランスが崩れ、ダークエネルギーが飛び出すのだ。しかし、こうなるとビッグバンは収拾のつかない無茶苦茶なことになる。そもそも、母なる真空から宇宙卵が飛び出して大膨張により創造された宇宙は何だったのか?宇宙が膨張して着いた先々には莫大なエネルギーを生む真空が既にあったことになる。

 まあ、おかしなことは山ほどあって、アインシュタインは光より速いものはないとしたが、この宇宙は少なくとも光の3倍の速度で膨張している。小学生でもできる簡単な割り算で、宇宙の半径(465億光年)を宇宙の年齢(138億年)で割ると3.37光速となる(光年の光は光速のこと)。

 別の件で、天体が光速を超えて移動しているのはおかしいのでは?とNHKを通して聞くと国立天文台は、「宇宙の膨張だから、光速を超えてもアインシュタインの原理に矛盾しない。そもそも宇宙には端がない。ホームページを読んで貰えれば良く分かる」と回答した。

 僕の計算では、宇宙膨張の初速を光速とすると、確か、宇宙は光速の6倍ぐらいで膨張している(過去のブログに書いた)。僕の知人に大学教授や博士号は山ほどいるが、誰もこんな天文台の話を理解できない。僕の話をことごとく否定していた知人(博士)が僕を支持するようになった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルモデルチェンジのベンツGクラスが人気沸騰!なんとAMGの限定モデル500台(価格:21百万円)が即日完売になった!

2018年08月08日 17時11分06秒 | 
 ドイツ軍の契約が切れたベンツGクラスは従来のスペックやイメージを残したまま、やや一般向けとし、サイズを広げ、新しい機能を取り入れたモデルを開発した。日本向けにAMGの限定モデル(21百万円)を500台用意し、予約を開始したところ、即日完売になったというから驚き。

 ハンドルが戻らなかった点はラック&ピニオン(駆動は電動)に変更して戻るようになった。運転席は液晶パネルになっている。狭かった運転席は1,931mm(+64mm)と拡大し、少し一般並みになったか。

 黒から先に完売し、時間をおかず白も完売した。予約注文が多かったので、最後は抽選になった。漏れた人も多かった。なお、限定ではないAMGやG550(V8)は通常に販売しているが、今予約しても年越しになりそうだという。来年にはディーゼルモデルも発売開始する。ベンツは笑いが止まらない。

 僕のところにもGの情報は早くから入っていたが、僕はシティーカーのような快適性を持つ四駆が好みなので、営業からも声がかからなかった。僕は、GLEが高度な安全性をふんだんに盛り込み、インターネット環境にし、なんと行っても時期の新しいディーゼルエンジンが搭載されるのを期待している。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本中の組織がおかしくなっているに違いないと感じたのは1990年代後半だったがまさしくそれが赤裸々になりつつある

2018年08月05日 11時45分39秒 | 社会・経済
 毎日、報道をにぎわす山根明は、面積の広い鬼瓦のような顔、ふざけた論理とそれを押し付ける野太い声。この威圧でのし上げってきたことだろう。加えて下品なサングラス、スマホの呼び出しにゴッドファーザーの音楽を使うなどの小細工で裏社会のドンに擬態させ、手前勝手な終身会長として君臨し続けた。

 ここのところ、スポーツ界で監督・コーチなど信じられない悪行が目立つ。同時に官僚の賄賂や癒着の常態化・重要書類の破棄、強者を勝たせる偏り過ぎた民事裁判、絶対安全を国民に刷り込んできた原子力発電所のメルトダウン、東芝に代表されるトップぐるみの粉飾決済など、実は日本中がおかしくなっていたんだ。

 僕は1995年頃、田んぼの真ん中の工場で製造業を立ち上げながら、出向元の電力会社を冷静に眺める機会を得た。そのでたらめぶりに改めて気付き驚いた。また電力だけでなく、日本の組織という組織がおかしくなってきているのではないかと感じていた。

 子供の頃、21世紀は、眩しいぐらいに明るく、科学の発達で凄い未来に違いないと感じつつも 想像もつかなかった。しかしあっさりやってきた。ひもじい思いは無くなり、物質的には豊かになった。なったが精神的な高揚は無く 逆に荒廃してゆく感覚を漠然と抱くに至った。日本は劣化し続けているのだ。

 僕は山根のような人物に馬鹿なことを言われたら、即座に注意した(自分が男だと言ってるやつに限って男らしくない)。羽田のモノレールで並んでいた時、割り込んできたやくざに注意したし、展示会で大勢が前に割り込もうとしたのを押し返し「おーい前の方で威張っている奴がいるよ」などと言われたりもした。

 やくざやチンピラとはかれこれ対峙した。タバコを吸っている高校生に注意し、チンピラもどきの電力幹部の非論理な話は却下した。しかし、問題は、頑張っても誰からも支持されず 例えば電力の中で国会議員をバックにしたあほ・バカが暴れまわるのを全体が黙認して来た事だ。当たり前のことを言い行動してきたが電力では完全に将来を閉ざされた。

 愚かしい組織が出来る前兆は戦時中から有った。山本五十六がミッドウェイ海戦で大敗したのに大勝と大嘘報告し(部下を前線に送り込んで殺して口封じ)、海軍主導で一般人を含め300万人が亡くなる大戦争に展開した事。山本司令長官のおかげで日本全土が焼き尽くされ、それにもかかわらず国葬で軍神としてまつられた。今でも山本は英雄だ。

 日本がおかしくなり沈没し続ける原因は
①現代史を無視し昨日までのことがわからない(例えば、戦後、先の大戦を正確に掘り下げ反省と改革を実施しなかった)、および
②知識偏重でカビの生えた情報記憶で人間の能力を評価し、思考力の無い無能なトップを作り続けたことによる。全般的に世界へ展開しリードする力が無い。

 日本人は、現状に多くの問題点や課題があるにもかかわらず、そのまま受け入れ、改善を試みる人間を悪として排除し自分を守っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする