
車の中で、聴いたラジオ、番組は「国会中継」でした。
委員会での、質疑応答でしたが、原発事故対応について、攻める野党と守る与党です。
野党は、当然のことながら、原発事故の対応遅れについて、叩きます。
浜岡原発の停止についても、法律に基づかない云々で、叩いていましたね。
まあ、与党と野党というものは、対立軸ですから、こんなものでしょう。
ただ、あんな断層の上に浜岡原発設置を認めた上に、国民の税金をばらまいて、首都圏、中京圏、関西を除いた地域に、危険な原発を作った、元与党の反省はと言いたいですね。
さらに、東電の救済スキームで、一部与党議員が東電の負担を軽減しろと、騒いだようです。
多分、電力村から推薦を受けて、当選した議員なんだろうなと思っちゃいます。
さっさと、ラジオを違う放送局へ切り替えれば良かったんですが、聴いたために嫌な気分になりました。
今日は、眺めがなんとなくどんよりとしていました。
相当、黄砂が飛んできているようです。
